口コミ
本格的な画材の数々を、モナリザもビックリな格安価格で販売してくださるお店です。
デザインや製図用品も一通り揃っていますが、世界堂といえば、やはり日本画用の岩絵具や、重くて嵩張る油絵具などの豊富なラインナップが魅力だと思います。
店員さんに知識があるところも信頼しています。

大きなサイズの模造紙を買いに…
- 投稿日
池袋駅パルコの6階にあるお店です。
ボランティアのお仕事で、大きなパネルに絵を書いてほしいという依頼が来ました。保育サポート(依頼を受けてからサポートするまで)の流れを説明するために絵に沿って使いたいというのです。
6人用のテーブルからはみだします。全紙の色模造紙を何枚かと下書き用にも白のハトロン紙とあわせて買いました。
図書館に行って、可愛い絵にしようと絵本を何冊か借り、動物たちを登場させ、キノコの森をテーマに描きました。
全紙の大きさを横に並べて2枚のを3パターンの絵を…
その時ついでに、額もいろいろ眺めてこれにはどんな絵を入れたらいいかなあと想像しただけで楽しめ気分よく帰りました。
かなり質の良い洋書が販売されている本屋さん。読み応えのある、人気作がたくさん並んでありオススメどころがかなり良いから悩む人や始めての洋書好きにはオススメです。店内はお洒落な雰囲気もあり嫌され空間でもあるよ
良かった
- 投稿日
文房具や雑貨のお店。画材を買いたいから行きましたがめちゃくちゃ良いのが買えてよかった。画材道具から、雑貨、文具まで品もおしゃれ度も高く、さすがパルコにある文具屋さんだなと思えたな。店内は買い物しやすい程よい広さでなかなか良かった!
パルコの上の方の階にあり、空いてることが多いです。
スペース的にはそんなに広くはないのですが、ぎゅっとものがつまっているので絵描きなら必要とする専門的な画材は、きちんと揃ってます。
ガラスペンというものをテレビで見て探していたのですが、ここでは数種類取り扱いがあり、母親と喜んで選んで買いました。
他にも大きなキャンバスやパステルなど様々なものが揃っていて見ているだけでも楽しいです。
店員さんも画材に詳しい人ばかりなので、安心して相談することができました。
世界堂はでも専門的な文房具店で、例えばアクリル絵の具1つにしても、何百種類も色があったりして、とにかく品数が多くてすごいお店です。
池袋駅と直結しているPARCOの中にあるのですごく便利です!!
欲しい文房具はここで大分揃うと思います。
池袋駅から直結の駅ビル、池袋パルコに入っている、画材屋さんです。
そんなに広くはないのですが、雑貨屋さんでは売っていないような色の絵具や色鉛筆などが売っているので、入ってみました。
最近塗り絵にはまっているので、持っていない色の色鉛筆やペンを買いました。
パルコ内にある世界堂の店舗です。
店舗は小さめでさすがに新宿の本店ほどの品揃えはありませんが、
小さい店内に可能な限り商品を並べており、一通りのものがしっかり揃っています。
また値段も通常の文具や画材屋さんよりかなり安く、非常にお得です。
世界堂さんは新宿に行くことが多かったですが
最近池袋のこちらにもあることに気づき重宝しています。
他の文房具店では入手できないペンがあるので
便利です。
実際にプロの画家の方も通っているそうなので
品質、種類の豊富さともに都内一だと思います。
ショップカード作るとだいぶお得みたいです。
趣味で絵を描くので、よくこちらの世界堂には足を運びます。
いろいろな画材があり、たいていのものはこちらで手に入ります。探しやすい陳列にもなっていて、便利です。デザインよりも実用的な物の方が多いような気はします。
私的にはとてもおすすめです。
仕事柄、クロッキーやペン、紙ものなどをよく使うので、世界堂、とても重宝してます!
世界堂は会員になると(登録料500円•有効期限2年)会員価格の2割引で商品を購入できるので、よく利用する方にはかなりオススメです☆
いろいろな画材がたくさんあります。かわいいというよりも、使いやすいものが多いので、会社で使うような文房具があるのがいいと思いました。とても見やすいので、文房具や画材を探してる方に、行ってほしいお店です。とてもおすすめです。
池袋パルコの6階にある世界堂 パルコ池袋店です。
画材や造形材料、文具・デザイン用品・コミック用品
額縁など豊富に販売しています。