口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
院長
いずみ けんしゅう
健康雑誌やTVでも紹介され約25年間で13万人の施術実績と信頼
身体のツボで心もととのえる医僧。
浄土宗光山寺第16世住職。
寿楽堂治療院院長。
鍼灸学士。富山県新湊在住。
こころと身体を同時に癒せる治療法を探求中に、
医学と仏教の智慧をあわせた“気診”という
気の診断施術法に出会い研鑽。
これまで約25年間で13万人に、
東洋医学と祈りを統合した独自のツボ施術を行ってまいりました。
同時に、800年の伝統あるこころと身体の健康法として、念仏を伝道しています。
光山寺に祀られる大仏と3,000体を超える仏像(千体佛)の恩恵も授かり、
うつ病や更年期障害、自律神経失調症なども。
「ゆとりが持てるようになった」「家族との関係がよくなった」など感謝の声があふれ、健康雑誌などでも紹介され、「開運」として特集番組でも放映されました。
きっと、あなたのお役に立てると思います。
気診
日帰り温泉 気学 お水取り
受付 事務
いずみ ゆきえ
あなたの素敵な笑顔に出会えることをお待ちしています
【夢はお母さんになること】
小学校の授業で、作文がありました。
「私の夢はお母さんになること」と書いて先生に叱られました。
多くの人が、看護師さんやお花屋さんなど・・・。
先生は、作文課題に真剣に取り組んでいないと思ったのか、私を職員室に呼びだして叱りました。
中学生の時には、動悸がひどくて、病院で精密検査をしました。
医者から「20歳まで生きられないかもしれません。」「子供を産める身体ではない・」とまで。
うっそ!!! でも、やっぱり
「私の夢はお母さんになって幸せな笑顔いっぱいの家庭で生活すること」です。
現在47歳。結婚して25年。子供は3人。
身体の弱かった私の施術をして、夢を叶えてくれた旦那に感謝しています。
時にはけんかをしたりもしますが、本来の寿命と幸せな家族に囲まれ幸せです。
今私は、寿楽堂の受付という場をとおして不妊やさまざまな症状で悩む人たちのサポートをしています。
多くの人の笑顔に出会えることをお待ちしています。
2017年11月
かな書道
かな書道