口コミ
柏の「ジュンク堂」はよく訪れますが、やはり本店。しかも親しみのある池袋。
広さだけではなく、書物への情熱も感じます。
格闘技の本から、どう生きるかをいつも考えていたころに読んでいた、シェークスピアやトルストイ。
「おかえり」
と声が聞こえそうです。
松戸の武術師範より
実は池袋のジュンク堂にははじめていった。
凄い、まさかこんなにデカい本屋さんだったとは。
漫画(コミックスの文庫)を買いにいっただけなのに上から下まで眺めてまわってたら時間がたっぷりたってたよ。
あ、ちなみに買ったのは正直不動産の最新刊の17巻。
いや最新刊はもう次の18巻がでてるけどまだ17巻よんでないからまず17巻をかった。
Z世代のマイペースな営業君の話を読みたくて読みたくてたまらずかっっちゃた。
に関わらず書店がでかくて広すぎて興味があってひたすらいろんな本をみてまわってたんだけどねw
専門書もあるし絵本もなんでもそろってた
池袋にある巨大な本屋さんです!地下一階から9階まで本を販売しているので、いろんなジャンルの本が販売されています!
欲しい本はここに行けば手に入るので、良く利用しています!本はジャンルごと分かれているので、購入したい本も探しやすかったので良かったです!
本探しならとりあえずココですね! 分かりやすい案内も有りますし、レジも多いのでサクサク買い物ができます! 気の済むまで立ち読みも出来るので希望の本がすぐ見つかります! 私も何度も通わせて貰ってますし、その度に何冊も購入してます。 本探しならジュンク堂ですね!
たくさんの本がある本屋さんにいきたいというはなしになって、池袋のジュンク堂にいきました。なかなか今どき珍しい本屋さんなので子供がびっくりしていました!買いたい本は取り寄せなくても買うことができてよかったです。
池袋にある大きな本屋さんです。たいていの本はここに行けば手に入るはずです。各フロアーには椅子がおいてあって、座りながらゆっくりと本を選べるのがいいと思います。子供の本が充実しています。ここに行けば最新の情報を本や雑誌で手に入るでしょう。
実は初めて来たのですが、9階まで店舗があるとは思ってもみませんでした!
広すぎる!!
あまり日本では見かけない外国の本が欲しかったのですが、無事に欲しかったものが手に入りよかったです!
また何か欲しいものがあったら、こちらに来て見ようと思います!
池袋駅から歩いて10分ぐらいで到着する、アクセスも良い本屋さんです。
看板も大きく出ているので、わかりやすいです。文具コーナーもあって、いろいろ探すことができるので楽しいです。
小説類の種類が豊富で、人気のものからマイナーなものまで幅広く取り揃えられています。
大型書店、ジュンク堂です!
池袋駅から、10分ほど歩いたところにあります!
なんといっても1階から9階までほぼ書籍コーナーとなっていて種類が豊富です!
また、4階にはカフェも設置されているので、歩き疲れて休憩というもできます!
文具コーナーもあり本だけじゃないのがまた素晴らしかったです!
東京から旅行に行く際に立ち寄りました。
買い物ついでに立ち寄ったのですが、小説類の種類がとても多くて、結構マイナーで聞いたことないような本まで取り扱いがあり、選んでいる時間も楽しめました!
それぞれジャンルごとに別れているので選びやすいのと、お勧めコーナーのセンスも個人的にマッチしていてとてもよかったです!
池袋駅から歩いて大体10分ぐらいで到着しました!
建物自体が大きく、わかりやすく看板も出ているので一目でわかります!
一階から9階まで文具コーナーを含めて全て書店になっており、かなり広いです!
今まで9階建ての書店なんて見たこともなかったのでとても驚きでした!
もちろん、本の種類も豊富で、選んでいるだけで二、三時間はあっという間でした!
個人的には、痒いとこにも手が届く書店だと思うのでお勧めです!
池袋東口からちょっと歩いたところにある大手の書店です!
9階まで店舗になっていて、4階にはカフェもあるので一日中本選びをすることもできます。
9階には期間限定のコーナーや、ちょっとした写真展や企画展が開催されていることもあります。、セルフレジもあり購入のレジ待ちもあまりなく、速いです!
池袋東口から少し歩いたところにあります。
店舗が9階まであり、専門書も充実しています。また、4階にはカフェもあるので長時間滞在することもできます。9階には期間限定の展示スペースもあるので、定期的に変化を楽しむことができます。ちょっとした写真展や企画展が開催されていることもあります。レジ付近は少し混雑していますが、セルフレジもあり回転は速いです。
便利です!
- 投稿日
仕事の専門書を探しに利用しています。
アマゾンなどネット販売も便利になりましたが、実際に本を手にとって、内容を比べるには本屋と比べ物になりません。
こちらは、圧倒的な取扱い数なので、かえって迷うくらい。各フロア毎にイスとテーブルがあるので、ゆっくりと選ぶことができます。とても贅沢な時間を過ごせる本屋さんです。
空き時間があったので立ち寄りました。
久しぶりにゆったり紙の香りに癒されました。
ネット社会で、このような書店が減ってきている感じがします。
ゆったり自分時間を過ごしました。
機会がありましたら、また立ち寄ります。
池袋駅から行こうとすると少し歩きますが、最近こういう大型の書店が減ったので貴重な存在だと思います。本好きには嬉しい上から下までまるまる書店のビルです。時間がある時にふらりと足を延ばしゆっくりと各階を回るのが楽しいです。普段電子書籍も読みますが、やはり実際に手にとって読む書籍の方が落ち着きます。
池袋駅の東口から徒歩7、8分でした。路面店で上階から下階までジャンル毎に豊富な品揃えでした。1階は気軽に立ち寄れるせいか特に混んでる印象でした。ちょうど気になっていた単行本が目立つ場所にディスプレイされていたので購入しました。セルフレジが導入されていてスムーズな会計でした。
長年お世話になり続けている、自分の人生の一部のような本屋さんです。
書籍やマンガなどを合計で10000円以上買うと、4階の喫茶店、カフェドジュンクでのドリンク無料券がもらえます。
それを利用して、カフェドジュンクで買った本を読み、くつろぐのが楽しみです。