口コミ

13

抹茶

4.00
投稿日

京都の抹茶の有名店、辻利。京都に来た際は、食べて欲しい一つのお店です。土日祝は混んでいることが多いのですが、急いでいる時はテイクアウトもできるので便利です。抹茶の濃い味がして、お茶の深みを感じることができます。

0

抹茶!

4.50
投稿日

抹茶で有名な辻利です。おみやげに辻利の里が人気です!
私は抹茶ラテにソフトクリームが乗っているものを食べました。
抹茶が濃厚ですごく美味しかったです。
土曜日に行きましたが、そんなに混んでおらず、快適に過ごせました。
おみやげを見ているとサービスのお茶がもらえます。

0

抹茶パフェ

4.00
投稿日

よく人が並んでいる人気のお店になります。一番人気はやはり抹茶パフェ。非常に有名で観光客も多いお店で、しっかりと苦みの効いた抹茶の風味を活かしています。とても本格的といっていい大人の味であると思います。

4

最高です。

5.00
投稿日

行くと毎回必ず並んでいるのですが案外早く進むし並ぶ価値はあると思います。抹茶好きなら確実に好きだと思うしパフェはボリューム満点です。私は元々抹茶が好きではなかったのですが辻利の抹茶を初めて食べた日からずっと抹茶にハマってます。

3

並ぶ価値あり😊✨

4.50
投稿日


京都駅ビル内にあります、辻利✨わたしが行ったときは休日だったり、紅葉シーズンだったりしたせいもあるのか、長蛇の列のときばかりでした。でも、並ぶ価値あって、メニューも豊富ですし、店内も景色も素敵で、美味しい喫茶をしながら雰囲気を味わえます。
新幹線や電車乗り場にも近いので、利便性が大変良いです。
やっぱり、『辻利のパフェ』は四の五の言わず美味しいですね!❤
混んでますが、雰囲気や景色共に夕暮れ時がオススメ!

2

おいしい!

4.50
投稿日

新幹線まで時間があったのでなんとなく立ち寄ってみました!(^_^)
京都に来たら抹茶を食べたくて最後に行きましたが想像以上に美味しかったです!
白玉が入ったパフェを食べましたが満足する量でしたが早く食べないと最後の方は食感が硬くなってしまいました( ̄▽ ̄)

2

京都のおすすめお茶屋

3.50
投稿日
予算
¥1,200

京都のおすすめお茶屋さんです。
1000円以上の買い物で次回30円引き期限なしの
割引券がいただけます。
少し大きめのパフエ一個で直ぐに
1,000円以上にあります。
食べごたえも最高です。

甘い物好きにはたまらないお話です。
場所は今日の玄関口京都タワーの一階に
お店はあります。

3

抹茶!

5.00
投稿日

京都の甘味処と言えば辻利!
京都人なんですが、今まで行ったことなくてやっと行ってきました(笑)
祇園はいつもすごい行列なのでこちらの京都駅にある辻利の方にしました。
抹茶ソフトクリームを頼んだのですが、抹茶がとても濃厚!甘すぎずで美味しかったです(^^)

0

京都にきたら

4.00
投稿日

女子会で京都旅行にきました!
京都にきたらやっぱり抹茶もののスイーツが食べたい!ということで、有名な辻利さんにいきました。
混み合いそうな時間をさけて、早めにいったのですっと入れてよかったです。

抹茶かき氷はあますぎず、にがみがちょうど良い感じで大人の味わいでした!

0

京都駅内のお茶屋さん

3.50
投稿日
予算
¥520

京都駅内の八条口のアスティーロードにあるお茶屋さんです。
新幹線の待ち時間に、520円の抹茶ソフトクリームに目が奪われ、つい注文してしまいました。
とても抹茶の味が上品で、濃さを感じました。
また今度は、違うスイ−ツを注文してみたいです。

0

美味、抹茶パフェ

5.00
投稿日

京都の抹茶で有名な辻利さんです。
伊勢丹の6階にあり、行きやすくて良いですが、いつも混んでいます。今回も休日で30分は待ったと思います。
せっかくなので特選つじりパフェを注文。お値段は1300円近くするので高めですが、抹茶づくし。ゼリーやアイスや白玉などフルコースで入っています。味はもちろんめちゃ美味しいです。自分へのご褒美に京都に来たら必ず辻利のパフェを食べます。

5
こむ
こむ さん

おいしすぎる!

4.50
投稿日

本店のようにパフェとかなどのメニューは少ないですが、小さい店舗ながらも人がすごく多くて、お菓子やお茶が売ってあったり奥には小さいですが、イートインスペースもあります。

グリーンティーソフト450円を頂きましたが、甘すぎず抹茶の味が濃厚で老若男女楽しめる味です。

京都と東京しかないですが、近くに寄った際はぜひ行くのをお薦めします。

0

和スイーツ!

5.00
投稿日

ここの和スイーツは、甘さすっきりでめちゃくちゃおいしい!

白玉パフェは抹茶がほんとに美味しくて癖になりそう!!!!
並んでるので待ち遠しさがよけいに美味しく感じるのかな??w

京都に行くたびに食べるのが楽しみですね

1

概要

住所

京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3京都駅ビル八条口

アクセス

最寄駅
バス停
  • 京都駅八条口アバンティ前から150m (徒歩2分)

お近くのお店

100年変わらず続く美味しさをお届けします♪

丸美屋

アクセス
  • 京都駅から徒歩13分 (1km)

築130年の歴史を持つ京都の町家で舌鼓――。松阪牛特選や生本鮪を使用した逸品。

京都 和牛処 ジュリア

アクセス
  • 京都駅から徒歩26分 (2.1km)

店舗・施設の情報編集で最大73ポイントGET