口コミ
甘さを抑え上品な味のきんつば。金沢のお土産に買っていく人が多いので私も今回購入。こちらの店舗では、二個入りや三個入りなど柔軟性のある買い方ができるのでとても気に入っています。駅構内に入ってしまってお土産を忘れても、特定の出入り口からはんこを押してもらうとお土産をかってこれるというシステムがありますので安心です。
とても上品なきんつば
- 投稿日
加賀百万石の銘菓としてとても有名なお店で色々な和菓子が揃っていますが、中でもきんつばが人気です。皮はもっちりとした食感で、中の粒あんは甘さが控え目でとても上品な味です。お土産にも喜ばれる和菓子だと思います。
日本でも有数の和菓子処の金沢。その中でも中田屋さんの金つばは有名ですね。創業は昭和9年の老舗。中田屋さんの金つばの特徴は見事なつぶ餡かと思います。艶やかで厳選されたふっくらとした北海道産の大納言小豆を、薄焼きした皮とで絶妙にあわせ、上品な作りとなっています。お土産に喜ばれるのではないでしょうか。
金沢土産はここで全部そろいます〜。和菓子から洋菓子、和雑貨、子供たちが喜ぶようなもの、輪島漆の食器類,カバン本当に何でもそろいます。駅の中にあるからとても便利。
夕方〜混み出すからレジで並ぶのを防ぐ為に朝着いたら 買ってロッカーに入れてあとはゆっくり荷物を持つことなく観光が出来ます。
駅内はロッカーもたくさんあります。
お土産に重宝しますねぇ。
自分用にも時々買って帰りますし、よそからきたお友達にもお土産としておすすめしています。
特にきんつば美味しいですよ。
季節限定のお味もあるようです。程よい甘味でとても上品です。
便利な場所にあるので、JRで帰省するときによく利用しています。
上品で、甘すぎなくて、このきんつばは金沢を代表するお菓子のひとつだと思います。1個150円で、普通の小豆のと、うぐいすと、期間限定で栗が入っているのもあります。本当においしいです。お土産にすると喜ばれると思います。
お土産でいただきました。
多分前に旅行に行ったときにもここのきんつばを
いただいたことがあったと思います。
ぎっしり詰まった餡と周りの薄皮・・
アンバランスに思えますが甘い物好きな
僕にとっては魅力的な一品にしか見えないです。
関西でもちょこちょこ売っていますが
ここのものを思い出すのは僕だけでは
ないはず・・・
やはり店名どおり
中田屋と言えば何と言ってもきんつば!
しっかりとした四角い形に
あっさり甘さ控え目の餡がぎっしり。
本当に美味しくて
他店のものとは比べ物になりません。
栗のきんつばや
さつまいものきんつばも美味しいですよ。
初売に行くと福袋を販売していましたが
大変人気で、あっという間に完売してしまいました。
色々な種類の和菓子が入っていてどれもとても美味しかったです。
年始の挨拶に福袋というのも楽しいかもしれません。
可愛い蓋付のミニ陶器も入っていました。
来年も購入したい程お得でした。