口コミ
いつもはコッテリラーメン派だけど時々無性に食べたくなる。
昔よく食べたな〜と懐かしみながら頂きました。シンプルなんだけど、丁寧に作っているのが感じられる一杯です。スープもなぜか飽きる事なくしっかり飲み干せる不思議な一杯
近所を歩いて近くにあって気になってたので寄りました。
初めて食べましたが凄く美味しかったです。
麺にスープが絡み凄く美味しいです。
休みの日や仕事終わりに行きたいです。
コロナ禍ですが頑張って欲しいと思います。
美味しい醤油ラーメンのオススメの店です。麺がモチモチでスープはあっさりだけど美味。とてもおいしいです。サイドメニューはあまりありませんがラーメンがおいしいのでもう何も言うことありません。また機会を見つけていきたいと思います!
荻窪のラーメン屋さん、春木屋さん。
老舗の人気店だそうです。
赤い暖簾が目印ですが、並んでいたのですぐわかりました。
わんたん麺をオーダー!
ちょっとお高めの値段かと思いましたが、
スープのいい感じのコクとつるつるわんたん、
おいしいな〜〜と一気に食べちゃうお味でした^_^
もともとは荻窪ラーメンではありますが、僕は吉祥寺の中では1番美味しいラーメンだと思っています。
スープはあっさり魚介系で、麺はシコシコした歯ごたえがあります。
ただスープがむちゃくちゃ熱いのでご注意下さい。ほぼ毎回舌を火傷しています(笑)
それでも定期的に絶対に食べたくなるラーメンです。
場所は東急百貨店の北側の道を入っていった右側(北側)。大きく「春木屋」と入ったのれんがかかっているのと、ほぼ確実に行列ができているのですぐにわかると思います。
家族連れも多いお店です。
値段は若干高いかな?という感じはしています。でも美味しいから行ってしまいます。
JR中央線吉祥寺駅北口から徒歩5分。
東急百貨店の奥にあるラーメン屋さんです。
ここは昔ながらのラーメン屋さんであっさりしたしょうゆラーメンがおすすめです!
最近、こってりとしたとんこつや味に深みのある魚介系が流行っていますが、たまに昔ながらのしょうゆラーメンが食べたくなります。
みなさんご存知、醤油ラーメンと言えばここ!春木屋さんです。
オーソドックスな醤油ラーメンながら、どことなく深みがあり、自然と箸が進みます。
とんでもなく美味しいです。
私は好きで好きでたまりません。
最高です!
オーソドックスな醤油ラーメンは、一度麺をすすると止まらなくなってしまいます。うまい、うますぎる、醤油ラーメンってこんなに深みがあるものだっけ、、、、、、
いかんいかん、もうあと一口だ、、、、、、
最後は全身全霊ですすり、ごちそうさまでした。
初めてのお店でしたが一人でも入りやすそうな感じに引かれて入店しました。
基本の中華麺を頂きました。
スープ、熱々で驚きました。
初めて行く方は気を付けて下さい。
麺は太麺、スープは魚のダシが香るとてもさっぱりした醤油です。
チャーシューは柔らかく薄め。
最近、こってりが多くて美味しい醤油味を食べていなかったので感激しました。
スープも本当はもっと飲みたかった。
時間があれば全部イケるくらいさっぱり。
おススメはワンタン麺なんですね。
ちょっとお高いけどお値段に見合った味です。
スタッフの動きも接客もとても丁寧で好感が持てます。
女性一人でも入りやすいですよ。
全てにおいて大満足でした。
次回は絶対にワンタン麺食べよう。
きっとすごく暑いんだろうな。
荻窪で歴史ある春木屋さんの吉祥寺店です。吉祥寺東急の近くにあります。中華そば850円、わんたん麺1250円、ちゃーしゅー麺1350円。少し高いかなと最初思いましたが、やはり歴史ある味は美味しいです。わんたん麺が個人的には好きです。
こちらのラーメン屋さんは家から使いのでたまに食べに行きます。
しょう油ラーメンは、魚のダシが効いていてすごく風味が豊かでおいしいです。
この間は初めてワンタン麺を注文しましたが、ワンタンもスープも凄く美味しかったので、また食べたいです。
荻窪に本店があるラーメン屋さんです。少し前から好きでよく通っています。
ワンタン麺がおススメらしいのですが、私は中華そば一択です!
あの魚介系の醤油スープとちょっと太めのちぢれ麺がたまらなく私好みです!!
荻窪の本店には良く行ってました。たまたま吉祥寺をぶらぶらしてたらあれ?春木屋がある!何も考えずに入店。ひさびさに食べたんですけどむかし食べたときと全然変わって無くて嬉しくなっちゃいました。さっぱりしてて食べてて飽きが来ないラーメンです。

つけ麺
- 投稿日
- 予算
- ¥700
普通のラーメンは熱々で美味しいです。
つけ麺は胡麻油が効いていて、あの独特の麺によく合って美味しかったです。
吉祥寺店は初めてですが、カウンターでも席は普通の椅子なので、小学生の子供でも普通に座れました。

わんたん麺がオススメです。
- 投稿日
- 予算
- ¥1,200
昭和の味を今に伝える銘店 荻窪・春木屋の吉祥寺店です。
季節により吉祥寺店オリジナルメニューも登場します。
荻窪本店と変わらぬ美味しさなので、吉祥寺界隈の方はこちらを利用されることをお勧めします。スープも麺も美味しいので、中華そばもオススメですが、個人的に一番のオススメはわんたん麺です。ワンタンと中華スープの味わいが最高です!
荻窪にある春木屋の支店です。本店には、行ったことがありましたが、吉祥寺は初めてでした。スープが熱々!やけどしました。が、うまい!
魚介の風味が広がって、最高にうまい!
懐かしい味というより、王道の味でとてもビックリしました。
春木屋の本店はずいぶん前に行ったきりなので、本店にもまた行きたいです。
荻窪ラーメンの代名詞とも言えるお店「春木屋」の吉祥寺店です。昔懐かしいしょう油ラーメンとワンタンとの組み合わせはたまらなく美味しいです。ただ、ラーメンとしては少しお高め。それでもついつい通ってしまう名店です。
やっぱり春木屋!
- 投稿日
- 予算
- ¥1,200
吉祥寺へ買い物に行ったら必ず寄るのが春木屋。
ここのワンタン麺はいつ食べても安定したお味ですよ!
食べに行く時間にもよりますが、私が行く時には結構な割合で並んで待つことが多いです。ただ、並んで待っている時に注文を受けにくるので着席してからラーメンが出されるまでの時間が早いです。魚介系のお出汁がしっかりきいた熱々ラーメンです。
おすすめのワンタンメンをいただきました(^o^)スープがとっても熱かったのにびっくりしたけど、美味しいです!ワンタンも絶妙な感じでばっちりスープに合ってました(*^_^*)チャーシューはしっかり歯応えのある感じで、とろけるようなチャーシューが好きな私にはちょっと残念(^^;あと美味しいけどランチに1200円は少し高めかな((+_+))
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 吉祥寺駅 から360m (徒歩5分)
- バス停
- 大正通りから120m (徒歩2分)