口コミ

40

彼女の誕生日に

5.00
投稿日

スイーツ(笑)にうるさい彼女の誕生日に買うケーキがいつも大変で。
近いだけとかチェーン店のケーキだと、開けてもくれないレベル。
しかしこちらのショートケーキワンホールはひたすら喜んでくれる。
恐るべしアテスウェイ。

1
momo
momo さん

目でも舌でも楽しめる

4.50
投稿日

知人のおすすめで初めて利用しました。土地勘のない私はお店にたどり着くまでに少し迷ってしまいましたがついたらそんなこと吹き飛ぶくらい素敵なお店でうっとりしてしまいました。見た目もすごくきれいでおしゃれ。細かなところまで丁寧に作られていてショーケースごと持って帰りたくなりました。味もすごく上品でいいお店教えてもらえてラッキーでした!

0

ケーキの種類が豊富。

5.00
投稿日

アテスウェイはお洒落なケーキが多く、
手土産にもとても喜ばれます。
サントノーレ・オ・マロンはカスタードクリームと和栗のクリームの相性が良くてとても美味しいです。
フォンダンショコラ・フランボワーズは
チョコ好きにはたまらない美味しさなのでオススメです。

0
ゲスト
ゲスト さん

(*゚∀゚*)

5.00
投稿日

なかなか穴場的な場所にありますがそなのにもかかわらず行列ができるお店です(●´ڡ`●)

もう全てを食べたいと思うほどに全部が美味しそうで甘い物好きなはたまりません!!
店内に少しですが席もありますのでそこで食べることもできます♫

0

私史上No.1のケーキ屋さん!

5.00
投稿日
予算
¥1,000

東京女子大学の地殻にあるケーキ屋さん。
少し離れたところに駐車場もあるので、車でも行くことができます。

こちらのケーキが大好きで、もう5回以上は通ったかと思います。
地元から車では一時間以上かかるので、毎回5,6個大人買いをしてしまうほど大好きなお店です。

個人的にこちらのお店で好きな種類は、チョコレート系のケーキ。
カカオ香る濃厚なケーキは、高濃度カカオ好きにはたまりません。
焼き菓子では、こちらのフロランタンがお勧めです。

外に簡易なテーブルと椅子があるのでそこで食べることも出来ますが、土日で混雑している時は周りの目が恥ずかしいかもしれません。
駅から少し歩く距離なので、赤ちゃん連れにはちょっと厳しいですが、落ち着いたらまた是非買いに行きたいお店です。

0

ちょこちょこ模様替えしている

5.00
投稿日
予算
¥2,000

吉祥寺〜西荻窪の間にあるスイーツ店。
電車じゃ行けない(もし行くなら西荻窪からが良い)、タクシーか『東京女子大前』下車のバスで向かった方がいい。

こちらは定番も季節限定も何でも美味、個人的にロールケーキとチョコケーキが好き。
嫁さんはマカロンマカロンうるさいです。

店内で、幼女がだだをこねているのを久々に見ました。
そんな人気店です。

1

あるもの全部食べたい

5.00
投稿日

吉祥寺と西荻窪の中間くらい、東京女子大の真ん前のケーキ屋さんです。

会社の女の子に教えてもらったのですが、彼女にこちらのマカロンをプレゼントしたらドハマリして月1で通ってます。

個人的には甘さ控えめの焼き菓子が好きですね。
コーヒーと良く合います。

0

限定マスクメロンショートケーキ

5.00
投稿日
予算
¥500

吉祥寺駅からとても歩きます。
それでも食べたいアテスウェイ。
普段のイチゴショートケーキもいいのですが季節限定のマスクメロンショートケーキは本当に美味しいです。
他のチョコレートケーキも美味しいですよ。
いつもスタッフが沢山います。
みんな一流になって独立してほしいです。
クッキーやパンも売ってます。これもなかなか美味しい。

全て美味しくて人にあげても喜ばれます。

0

穴場的なお店

5.00
投稿日

吉祥寺駅と西荻窪駅の真ん中位に位置しているケーキショップです。
車道に面している路面店で存在感はありますが、駅から徒歩だと10分ほどかかります。

ケーキのバリエーションは豊富で、ショーケースの中には沢山のケーキが並べられています。他にも焼き菓子が色々とあり、クッキーやマカロンなどもありました。チョコレートケーキは購入しましたがすごくおいしかったです。

20

ロールケーキ

5.00
投稿日

こちらへは家族の誕生日のケーキを買いに行きますね。
とにかく美味しい、クリームもスポンジも。
女児も親の車で来て、自分で注文する位の店です。
マカロンからショートケーキから食べましたが、個人的にはロールケーキが好きですね〜
オススメ!

1

駅から離れた行列店!!

5.00
投稿日

以前から車で通るたびに気になっていたお店ですが先日、初来店(^o^)

お店に行けた時間が夕方だったためホールのケーキ以外はほとんど売り切れてました。

後日、早い時間に再来で行ってきました。たくさんの種類があって目移りしてしまいますが個人的なおすすめはチョコレート系のケーキがおすすめです。

その他マカロンなどもおいてあったのでお土産にも良いかもしれません。

2

風味豊かなクロワッサン

5.00
投稿日

気にはなっていつつも、駅からの距離があるので二の脚を踏んでいたお店です。
一念発起して行ってみました。

ケーキがどれも美しくて迷います。。。
一番のお目当てのクロワッサンも無事購入して、堪えきれずに公園の池のほとりで食べました(笑)
腰の高さも充分で、何とも良いフォルムのクロワッサン。
お味も抜群です。
また食べたいな~。でも遠い…

0
ぷっぴぴ
ぷっぴぴ さん

最高に美味しいお店だと思う

5.00
投稿日
予算
¥500

西荻窪と吉祥寺の間というのでしょうか、ちょっと駅から徒歩で行くには近いとは言えないまでも、いつも行列が絶えないお店。
その意味がわかる本当に美味しいお店です。
お店の口コミが良いので期待して行くと、結構そうでも無いと思うことがあるけど、こちらは、クチコミ以上に美味しかった位です。本当に一品一品美しく、濃厚で、しかも味がクオリティが高くてびっくり。素材の味がケーキによってしっかり違って、どれもこれも個性を発するというのは本当に素晴らしい。甘さに香りづけをしているだけという甘さでは無く、素材をしっかり活かして、甘いものはしっかり甘く、素材の味だけのものはしっかり素材だけ(主に栗でそう感じました)という素晴らしさ。並んでも食べたい、そう思えるお店です。

2

ひとつひとつのケーキが

5.00
投稿日

ひとつひとつのケーキが芸術品、芸術作品のようにきれいです!

見た目でも楽しめるし食べても複雑な味というかおいしさのなかにいままでたべたことのないような味もあってすごくおいしいです!!

モンブランは絶対この時期食べます!

0

世界一好きなパティスリー

5.00
投稿日

何軒ものパティスリーを取材してきましたが、
個人的no.1はアテスウェイです。
シェフはショコラが得意ですが、
季節のショートケーキもおいしいです。
イチゴや桃を使い、
コクがあるけれど口どけの良いシャンティ、
ふわっと空気感のあるジェノワーズが魅力的です。

また、定番のオランジュリーもおすすめ。
オレンジの風味をきかせたショコラブランのムースを使ったケーキで、
繊細で立体的なフォルムも目を引きます。

冬のショコラが一番楽しみですが、
年間を通して新作が待ち遠しいお気に入りパティスリーです。

0

スイート

5.00
投稿日

モンブランのクリーム、コクがありながらあっさりいていて、
食べ進めると、栗のペースト?に行き当たる。
これがまたおいしい。
自分のご褒美として食べるようなケーキですね。

ロールケーキ 300円
黄色い生地は卵の色?しっとりしていてふんわり。
クリームはしつこくなくて食べやすいです。

フレーズエピセ 470円
大人味です。いちごのジュレがおいしい!
けっこうお酒がきいてる気がしました。

デリスマロンダブリコ480円
まるいケーキです。少し崩れちゃいました。
クリーム?すごく軽いです。これ超おいしい!
中にはりんごの煮詰めたものが入ってて
これまた美味。すごく凝ってるケーキでした。
大正解のケーキ。

シューアラクレーム 180円
焼いた皮にアマンドキャラメリゼ・マダガスカル産バニラ
シュークリーム大好きの主人が、大絶賛♪♪♪

1

ロールケーキ

5.00
投稿日

モンブランの美味しさもですが背の高さにはビックリしました。  ロールケーキも何とも言えない食感で癖になりそうです。おすすめです。

0

a tes souhaits(アテスウェイ)

4.00
投稿日
予算
¥800

JR中央線の西荻窪駅の北口からあるいて、だいたい10分ちょっとの東京女子大そばにあるおいしいケーキの食べられるお店”a tes souhaits(アテスウェイ)”さんでありますよ。
テイクアウトでよくお土産にして喜ばれましたね。個人的には
ここのクロワッサンが好きで買いに行ったりしてました。

1
youちゃん
youちゃん さん

コンクール優勝

5.00
投稿日

清潔感あふれる店内でウインドウからおとなしく列をなすケーキちゃんたちをみて感動します!ひとつひとつがアートです!
それもそのはずここのシェフはお菓子国際コンクールで優勝した経験の持ち主だからでしょうか?
フランスの伝統と屋らと新感覚にケーキに女子は釘づけ間違いなし!女子だけでなく甘党の私たち夫婦のお気に入りのお店です!
食べるのがもったいないと思える1品をお試しあれ!

1

吉祥寺の人気パティスリー

4.00
投稿日

東京女子大のすぐ近くにあるケーキ屋さんです。

白を基調とした明るく清潔感のある店内。
テーブル3つほどの喫茶スペースもありますが、先日行ったときはバレンタインデー前だったからかお休みでお持ち帰りのみでした。

大きなガラス窓の向こうに厨房が見えるのですが、たくさんのパティシェさんが働いていらっしゃいました。忙しそうです。

ケーキの種類はとっても豊富でかなり悩みました。
チョコレートもパンもたくさん。

人気店だけあって、やっぱり美味しかったです。
他のケーキもいろいろ食べてみたい♪
でも私の中では今のところ吉祥寺ナンバー1はレピキュリアンかなぁ。

8

概要

住所

東京都武蔵野市吉祥寺東町3丁目8−8カーサ吉祥寺Ⅱ 1階

アクセス

最寄駅
バス停
  • 東京女子大前から59m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大73ポイントGET