山紫水明な柴山潟の畔に佇む湖畔の湯宿です。ずわい蟹漁で知られた橋立漁港が近くにあり、新鮮に魚介類に事欠きません。
お料理は、日本海の幸をメインとした加賀会席ですが、そのほかに、松阪牛すき焼き、冬季は蟹料理など四季折々の品々で
お楽しみ頂いております。
又、8月中毎日花火を打ち上げる温泉地としても有名で、お部屋から眺める湖上花火は、ひときわ感動的です。
温泉は、海に近いことから、ナトリウム・カルシウム塩化物泉で塩辛く、保温は抜群でいつまでもポカポカ暖かい温泉です。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:総客室数は、44室。バストイレ付37室。トイレ付7室。建物は鉄筋8階建て。館内には、売店、喫茶、ナイトラウンジ、ラーメンコーナー、自販機等有り
・特徴:片山津温泉を代表する柴山潟に臨む和風旅館です。
・その他:お料理は基本的に海の幸を中心とした会席料理です。お部屋食を主体にいたしております。