口コミ
秋田まるごと市場が隣にあり、斜め向かいには、ラウンドワン。こまち温泉などがあり、とても賑やかな交差点のところにあるので、食べながら景色も楽しめます。ミニもあるので、先ず、食べてみてください。美味です。イカ餃子もおススメ。
秋田県秋田市にあるチャイナタウンさんです。
こちらのお店はちゃんぽんが美味しいお店です。
冬の寒い時期は最高ですね。
とり塩パイタンスープに麺がよく絡み、エビ、ハム、白菜、アサリ、イカ、うずらの卵、豚肉、たけのこなどなど具材がたくさんでとても美味しいですね。
おすすめです。

何故かいつも猫舌の人と一緒笑笑
- 投稿日
初めて食べた時から好みの味で
何度も通いました。
いつも混んでいますが
回転が早いので
待った時は無かったです。
アツアツのラーメンなのですが
気がつけば
何故か猫舌の友人とばかり行って
私が先に食べ終わる。。。
と言う。。。
どんだけまんぷく太郎なのかしら。。。
と私笑笑
美味しいです。
また行きます。
ここのお店の醤油ラーメンがうまいです!
店内に入るといらっしゃいませの声が活気あっていいです(^o^)
学生さんのバイトの子もハキハキしていて感じが良いです!
昔からあるお店で地域の人から愛されています!
すごく人気なのもわかるような気がします!
オススメです。
◆店員・スタッフ
元気良くて活気があります!!
◆接客・サービス
いらっしゃいませの声が活気あっていいです!!
◆料理・ドリンク
スタンダードで美味しいラーメンです!
◆店内・雰囲気
パンダのマークが目印です!
◆アクセス
駐車場有です!!
◆その他
ちゃんぽんと言ったら長崎ちゃんぽんだと思っていたので、初めて食べた時驚きました。
あんがかかっているラーメン!
地元の皆さんからはとても愛されている馴染みの味のようで店内はとても混んでいました。
寒〜い雪の降る夜に食べるアツアツの味噌ちゃんぽん、オススメです。
秋田市のチャンポン麺で一番美味しいです。ラーメンの器をよくよく熱してあるのが、好印象。熱いものを最後まで熱く食べさせよう!という心意気が伝わってきます。味はコクと深みがあって濃いい、麺は太目です。これが上手くハーモニーとなって、リピーターとなる仕組みです。麺とスープの相性が実にうまい。これは、ハマるわけです。味噌味チャンポンがおススメです。ボリューム多く熱いのとトータルでインパクトあり。魚介の旨味のアミノ酸グルタミン酸イノシン酸と麺のグルテンとの相性は良く、脳内にホルモンとして伝わるわけです。必須アミノ酸の効果を科学すると面白いのです。ここの職人さんは経験と感性でそれをわかってるんでしょうね。素晴らしい!
ラーメン
- 投稿日
- 予算
- ¥850
ラーメンの麺の太さが普通の麺よりも太めです並々のあんかけがとても美味しいです。
お店は少し狭いですがゆっくり落ち着いて食べることができます。
また、ラーメンの他にも餃子があり餃子もとても美味しいです。
家族や友人など身近な人と是非行ってみてください。
平日に行きました。昼時だったこともあり、
店内はとても賑やかでした(*^^*)
最初、相席になりそうだったのですが、
他の席が空いたときに店員さんが
素早く片付けて、案内してくれたのが
嬉しかったです♪
味もとても美味しかったです♪
また利用したいと思います(*^^*)
昔から時々むしょうに食べたくなって、行っています。
まるごと市場のすぐ近くにあります。
駐車場が狭く、ちょっと車を停めにくいし、
混んでいる事も多いです。
お店は2階にあります。
とにかくちゃんぽんのボリュームたっぷりで、
具もたっぷりで、食べごたえがあります。
昔から変わらぬおいしい味に大満足です!!
私はみそちゃんぽんが一番好きです。
昔からよく通ってるお店です
味噌ちゃんぽんがおすすめです
最近も息子と出かけましたが・・・息子が大盛りを注文
育ち盛りの大食いの息子も大満足してます
なかなか完食ができないくらい量も多いので大満足
辛味も置いてあるので味に飽きてきた時に投入で飽きることなく完食ができちゃいます
昔から行きつけのチャイナタウン
味噌ちゃんぽんがおすすめ
どんぶりからあふれる汁が最高です
大昔は向かいのラウンドワンの角にあったことを
知っている人はこんな二階建ての近代的な建物に
なってビックリしましたね。
味はとにかくうまい。
いろんなメニューが増えたもののやはり
ちゃんぽんです。
行列に並んでも食べる価値ありです。
まあ店が広くなったので昔ほど並ばなくなりましたが
あと、いかギョウザもおすすめです。
先日友人紹介されて家族で初めていってきました~
頼んだのはみそチャンポン
大盛りと勘違いするようなボリューム感で味も濃厚
太麺でもっちり おいしいと評判になるのが納得できました♪
次回また味を変えて食べたくなりました
みそちゃんぽんが有名です。
- 投稿日
看板メニューのみそちゃんぽんをはじめ、どのメニューも
とてもボリュームがあって、
お値段がとてもリーズナブルです。
みそのはかにも、醤油と塩味もありますので、気分によって、
お好きな味を選ぶことができます。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 羽後牛島駅 から820m (徒歩11分)
- バス停
- 給食総合センター前から71m (徒歩1分)