口コミ
平日の夜に伺いました。
相席で待ち時間なしで案内され、焼鳥数本としゅうまいをいただきました。
普段あまり好んでしゅうまいを食べないんですが、こちらのしゅうまいは本当に美味しかったです。
また、焼鳥は特にレバーとぼんじりが美味しかったです。
とてもコスパが良いですし、味も本格的です。
ただ店内が賑やかなのとスタッフさんが忙しそうなのでなかなか注文の難易度が高いタイミングもあったり、愛想の良いお店ではないとは感じました。
井の頭公園から吉祥寺駅へ初めて向かう人は必ず驚くと思います。
「なぜ昼間からこんなに大勢の人が立ち飲みしているのだろう?」
私がそうでした。基本的には焼き鳥屋さん系のお店ですが、とにかく安くて美味しいのです。1000円あれば、いい気分になります。このお店はもはや吉祥寺の名物店ですね。
吉祥寺といえば やっぱり いせや!名物の大衆酒場です。
どれをとってもコスパ抜群に美味しいので ここではいつも串盛り合わせ。けど一番のオススメは特大のシュウマイ。焼き鳥屋さんなんだけどねー。これが一番好き。
いつも混んでいて店員さんも忙しそうなので注文は大きな声で(笑)
とにかくオススメします^_^
作りが吹き抜けなので、半屋外のような外観です。
駅からも徒歩5分ほどなので、近くていきやすく、女性客もいらっしゃいますよ^_^
カウンター越しで目の前で焼いてくれていて、注文からも素早いです!
なんといってもコスパ最高なのと、大人の一人たちよりもしやすい、雰囲気のステキなお店です^_^
春や夏の夜もオススメですね^_^
大学時代大変お世話になってました。
ここの特徴は安くて美味い。つまりコスパ良!
店員さんたちは、ぶっきらぼうの方が多いですが。
各種焼鳥の他、モツ煮とシューマイは外せません。特にモツ煮は柔らかく、醤油味が染み込んでいくらでも食べれます。
以前は何十年と建っている木造で味がありましたが、新しい建物もすっかりと街に溶け込んでいます。吉祥寺のシンボルの一つですね。
JR中央線吉祥寺駅公園口から徒歩3分の焼き鳥屋さんです!
吉祥寺の焼き鳥屋さんといえば『いせや』というほどの老舗!
値段もリーズナブルで焼き鳥1本80円〜!!
安いだけでなくテイクアウトして近くの井の頭公園でビールを飲みながらの焼き鳥を堪能できれば最高の時間を満喫できる事、間違いなし!!
吉祥寺で焼き鳥といったら、このお店で間違いないでしょう!値段もリーズナブルで味も良いです。お昼にお持ち帰りで、そのまま井の頭公園で食べるのは何とも言えない贅沢感がありました!吉祥寺に足を運んだら、一度食べてみて下さい!
新しくなる前から良く寄らせて頂いてます
店頭で焼いている焼き鳥の匂いがたまらない
焼き鳥が1番ですが、モツ煮もお気に入りです
テイクアウトもできるので、井の頭公園で食べたりも出来ます
寒い日は店内でがオススメです

店頭で焼かれてます!
- 投稿日
創業から90年の焼き鳥屋さんです。
吉祥寺では超有名なお店です。
おすすめの串カシラは豚の顔の肉で脂がジューシーたれをつけてもらいいただきました。
弾力あり美味しいです。
串は全部80円でいただけます!
最高に美味しいですよ(*゚▽゚)ノ
もともと近くに住んでいたので、若いころはよく言ったお店。
公園口のお店も吉祥寺通のお店も2階は純和風の座敷・1階はカウンターというなんとも懐かしい雰囲気の店でしたが、時代の流れで数年前に改装。
なんとなく寂しい気持ちで、吉祥寺に行く機会もなかったため10年ぶりくらいに訪れました。
最初は外まで数組が並んでいたので他の店にしようかな〜と思っていたのですが、早い時間から飲みたくなったため並ぶことにしました。
相変わらず回転は早いため、ほどなくして席に通してもらいました。
中はキレイになってしまい昔のような味わいは無くなりましたが、まあそれも仕方ないですね。
しゃべって飲んで食べていたら、楽しくなってきて満足しました。
ここの焼き鳥も久々に食べましたが、1本80円という近年あり得ない価格で味もなかなかのものです。(決して美味いとは言えませんが。。。)
たらふく食べて飲んで一人2000円強という最強のコスパ。
たまにしか吉祥寺に行かなくなりましたが、また伺いたいなと思いました。
店内で飲み食いもいいですが、自分はテイクアウトをして井の頭公園で缶ビールを買って、いつもなにかしらやってるパフォーマンスを見ながら焼き鳥を食べることが多いです。
愛想のないおにーちゃんが店頭で焼くやきとりは絶品ですね♪
いせやの焼き鳥は80円。
いつも焼き鳥を焼いた煙がたちこめて、ついつい食欲がそそられますね。
土日祝日はかなり混んでおりますので、平日がお勧めです。
昼日中から食べて飲めるお店というのはありがたいですね。
吉祥寺の平和を表していると思います(笑)
友達に連れて行ってもらいました。
ぶっきらぼうな店員さんもこのお店「らしさ」が出てていいと思います。
美味しいし、安いし、お腹いっぱい飲んで食べても一人あたり2000円代というのは、この立地では考えられないのではないかと思います。
焼き鳥のハツとか最高でした。
桜の時期にはさらに混みそうですね。

安くて美味しい!
- 投稿日
吉祥寺で飲むのならココがオススメ!と
聞き早速行ってきました∩(`・ω・)∩
お値段も安く、どれも美味しいです
店内だと焼き鳥以外のメニューもあります
オススメのシューマンはとても美味しく
いくつでも食べちゃいそうでした(笑)
どれも美味しいのでお酒がとまらなくなります
サラダを頼んだら皿からこぼれるくらいたっぷりで大満足です。焼き鳥盛り合わせとツレがどうしても食べたいと、とうもろこしも食べました。あと、こちらの名物シュウマイも。ビールとサワーでサクッと飲んで食べて井の頭公園でちょっとお散歩もいいと思います。
井の頭公園沿いにあるいせや総本店こちらの店舗は広さもあって店内も綺麗な店舗です。
1Fはカウンターメインで立ち飲みスタイルとテーブル席が少々2Fに座敷がありお子様連れなども数組ありました。
2Fでがっつり飲むのも良いし1Fで手軽にさくっと飲むのも良しでこの値段でこの雰囲気、味はとっても良し!!
さっぱりお新香か、冷やしトマトもいつも食べます。できるだけ夕方早くに行って、でも出してくれるのも結構早いので、お腹いっぱいになるもの早いです。その分早く帰ってたくさん眠れるので最高の夕御飯になります。
シューマイの味も好きです。
昔から1人でも行きます、とりあえず生ビールに煮込みやガツ刺身など、で 串焼き5,6本頼んで、結構お腹満たされます、シュウマイなども人気です、だいたい、さくっと食べて1500円くらいです、カウンターあるので1人でも気になりません、ただ結構混んでいるのでタイミングが難しい
吉祥寺駅の南口駅から徒歩5分ほどでした。
焼鳥が80円ととても安かったです。味もおいしかったです。
生野菜も入れ物からあふれるほど多く入っていました。
やきとりもおいしかったのですが、シュウマイが大きくとてもおいしかったです。
吉祥寺の焼き鳥といえばいせやですね、すっかり有名店で、よく並んでいます、ちょっと前まで、ボロい建物で、いい味でてましたが、取り壊しで新しくなりました、あまり雰囲気は変えずいい感じにリニューアルされてます、焼き鳥以外のサイドメニューも美味しく安いです!