チヨウカイオンセンホヨウセンタア アポンニシハマ
銭湯・スーパー銭湯
吹浦駅から徒歩7分(550m)
山形県と秋田県の県境に近い、日本海側に面し、鳥海山もある遊佐町。 ここの海沿いに、この温泉施設が建っています。 隣には、ホテルの遊佐温泉 遊楽里があり、そこを目印に行くと分かりやすいですよ。 建物自体は、シンプルなつくりです。 男女別ぞれぞれに、内湯2つ、露天は1あり、サウナも完備。湯はうっすら茶色です。泉質は、ナトリウム-塩化物質泉。切り傷や神経痛、疲労回復などに効能があるんだそうです。 あったまりの湯として知られているようで、たしかに、入浴後しばらく体がずっとぽかぽかしてました。 入浴料は日帰り400円。 リーズナブルに気持ちいい入浴が楽しめるのもいいですね。 遊楽里の宿泊者は、無料で入れるようです。 地元の人が多くて、私は、ちょっと談笑したり、人とのふれあいに心もあったまりました。 外の駐車場のところには、誰でも利用できる無料の足湯もありました。 これがまた、気持ちよかったあ~♪ この足湯は、湯の入れ替えなどで、足湯に浸かれる時間決まっています。
地元の方もよく利用される人気の温泉です。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。