口コミ
JR目黒駅から徒歩2分くらいのところにあるラーメン店さんです。京都のラーメン屋さんと聞いていたので、イメージであっさりしたラーメンだと思っていました。好みでこってりとあっさりがあるのですが、一緒に行った方にこってりを勧められたのでこってりを注文しました!
その濃厚さといったら、今まで食べた中でもダントツの濃厚さ!毎日は無理ですかま、この濃厚さにハマってしまいました〜♫
トンコツラーメンでおいしいです。
濃厚なスープでクセになるラーメンです。
店内も
広く大勢でも入りやすいと思います。
ほかにもメニューがあるのでいろいろと食べれて満足感もあります。
また近くに寄った際は行きたいと思います。
仕事終わりにたまたま通りかかって入りました〜
味がさねというのを食べました。五分ほどでて出てきました!スープは、こってりしていて麺は太麺です!具は白菜と豚肉、辛味噌やおろしニンニクなど色々入れて美味しかったです。
目黒駅から歩いて近かったです。
飲んだあと21時くらいに行きましたが、すぐに座れましたがずっと混んでいました。
安定の美味しさで、人気なのがわかります。
スープが結構どろっと、しっかり濃いめなので、そういうのが好きな方におすすめです。
目黒駅から歩いてすぐのところにある有名ラーメンチェーン店「天下一品」です。
カウンターのみのお店で、一人でふらっと食べに行きやすいので利用させてもらうことが多いです。
やはり変わらない安定した味なので安心して食べに行けていいですね。
天下一品といえばこってりラーメン。ドロッと具合がたまりません。
また通いたいと思います!
目黒駅から徒歩2分くらい。
カウンターのみのお店ですが、席数は15席くらい。ほとんどの場合待たずに入店できます。
天下一品は、店舗によって直営方、フランチャイズ方があるのかな。
こちらは、いわゆるベーシックな天下一品のお店で、ぶれが少なく安心して食べられます。
元々、天一のラーメンの普通盛りは少し量が少なめに感じるのですが、セットメニューも充実しており、足りなければセットメニュー。飲んだ後の小腹が空いたときはラーメン単品がちょうど良い量で重宝しています。
目黒駅から徒歩1分のところにあります。
カウンター10席ほどの小さなお店です。
通りに面してるので、中をのぞくと入りずらそうですが、入ってしまうと、あまり外が気になりません。
天下一品は、お店によってばらつきがある感じですが、ここはかなりこってりです。
こってり堪能したい方には、良いと思います。チャーハンも美味しく、人気があります。隣の男性は、ラーメン食べず、チャーハン単品にしてたくらいです。
学生の時からお世話になっています。なぜか、どうしても食べたくなる味なんですよね。あのトロっとしたスープにからむ麺。学生時代の脳ミソが覚えてると言いますか。変わらない味がいいですよね。また、行きます。
こちらのお店は、スープが濃厚で一度食べたら忘れられない味です。
とんこつベースにゆで卵の黄身が溶かしてあるので、甘みと風味があってクくせになる美味しさです。
麺のコシがあって良いですね。チェーン店の安定した味です。

こってりとろ〜
- 投稿日
好きな人は好きですよね、天下一品。
私もたま〜に食べたくなります。
そしてたまに行くからやっぱり「こってり」を頼んでしまいます。
一杯完食できないとわかっていながらも・・・。
天下一品、やはりお店によって微妙に味が違います。
私が大阪で行ったお店にかなう店舗がまだ東京では見つかりません。
私の中でラーメンといえば、天下一品です。
あのコッテリした味が忘れられません。
そして念願叶い、先日京都本店まで食べにいくことができました!
若干、関東と関西の味の違い?はあるものの、非常に美味しく食べることができました。
これからも天下一品一筋で頑張ります!
アメトークなどで知ってはいましたが、今回初めて行きました!
だいぶ遅いですけどね。
濃厚でドロドロしたスープはやみつきになりそうです。
そのスープに麺が絡んでとても美味しかったです!
くせになる味でしたが、行ける機会があまりなくて残念です。
いつもいつも、飲んだ後にうかがってしまう
コチラのお店!!
入ったら頼むものは「白飯定食こってりで!」
ああ〜今日も頼んでしまったと罪悪感に否まされるが
気づいたらスープまで飲み干している 笑
お店を出るときには頼んだときの自分への罪悪感は全く無くなり
幸福感に満足感に
包まれてお店を出ている!
さすが、名前の通り天下一品のラーメンである!
天下逸品!!
男子は好きでしょうが、女子は好き嫌いが分かれるかも。
でもそんなラーメンが大好きです。
こってり以外は頼んじゃいけないでしょう。
チャーハンは及第点です。
ここはつまみは殆どありません。
何度か行き、東京の天一では最低限の評価とします。
理由はタイトルの通り、スープの温度管理と麺の湯気切りが悪く、
天一本来の美味しさを再現できていないこと。
加えて、スープの量、他店と比べて少ないように見えます。
温度管理が悪く、煮詰まって減ってしまうからなのか、
別の理由なのかは不明ですが、同日に駒澤大学店で食し、
やはり、少ないと感じました。
立地分のプレミアを乗せた高い料金設定ですから、
せめて、仕事キッチリでお願いします。
接客も、申し訳ないのですが、いい点は付けられません。
駒澤大学や高井戸お店を、一度、見学してください。
天一と言えば何を隠そう「こってり」ですね。あのドロドロで濃厚なスープは癖になること間違いなし。あとはセットメニューでラーメン+チャーハンがオススメです。
こってり!
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
こってりスープで有名な天下一品さんです。
最近アメトークで天一芸人なるものが放送され、都内でも知名度急上昇中ではないでしょうか。
もちろんもう長年ハマりっぱなしの方もたくさんいると思いますが(笑)おいしいものが広く知れ渡るというのは、素晴らしいですね!
何年前かな?こんなスープがドロドロのラーメン見たことがないと思い、最初に食べた時はびっくりしました。でもこれが意外にクセになるんです。スープの色は白く、味は超濃厚なトンコツ味、麺の太さは細すぎず太すぎずのストレート麺です。食べたことがない人は是非一度チャレンジを。
家では決して作れない、ポタージュのようなドロドロの京都風のラーメン。
量があまり多くないのがちょっと残念。