まんぎくや
スイーツ
南陽市役所の向かい側にある和菓子・洋菓子どちらも楽しめお菓子屋さん。 和菓子を販売している店内は昔ながらの内装、洋菓子の方はボタニカルな雰囲気でどちらも上品な落ち着いた空間です。 あんびんは大きくであんが美味しくオススメ、お土産にっも喜ばれます。 ケーキも華やかで種類豊富、プリンを食べましたが美味しかったです。
南陽市若狭郷屋にあります(萬菊屋本店)さん こちらは元々ごま最中が有名なお店でした! もちろんごま最中も美味しいですが最中ちょっと…という人のためにできたのが【なんじょだべ】これは新感覚のお菓子です!和と洋のテイストがうまくマッチしてます! 最初は最中の柔らかくサクサクしたような和、その後バタークッキーのしっとりした洋! 本当に美味しいですし、他にない味だと思います!他にも美味しいお菓子があります! 是非一度食べてみてください。
南陽市の和洋菓子の萬菊屋さん。 有名な美味しい和洋菓子がたくさんありますが、その中でも「なんじょだべ」という お菓子がおいしい! 和と洋のコラボレーション、最中クッキーです。サクサクの軽い不思議な食感でバターのきいたクッキーがおいしいです。 お土産にすると大変、喜ばれます。 おすすめです。
萬菊屋さんといえばゴマ最中が有名です。美味しいけどう~~~ん最中はちょっと・・・ でもこれは違った!!最中のようで最中じゃない!! これは今まで食べた事が無いお菓子。 でもすっごく美味しかった!! 知り合いから貰って初めて食べてそれ以来のファン。 自分用にも買いますが、お土産でとても喜ばれます。 箱も高級感あるれる感じで良いですね。 難点は壊れやすいので包装がしっかりしていてがさばる事かな?
南陽市にあるケーキ屋さんで、一番好きなお店です。味も美味しいし、飾りつけもおしゃれ☆誕生日ケーキ、クリスマスケーキは、必ずこのお店で買っています。 誕生日ケーキの箱には、手書きのイラストとメッセージが書いてあって、とても感動しました!手書きというところが嬉しくて、心があたたかくなりました。 ケーキ以外にも和菓子や焼菓子もあって、どれも絶品です。おすすめのお店です!
「なんじょだべ」というお菓子。 コレは何という不思議なお菓子だろう。 そしてなんと言う美味しさだろう。 初めて食べた時は思わず「何コレ!」とさけんでまった。 今まで食べたことの無いお菓子でした。 説明が気によると、「最中」と「クッキー」を掛け合わせた新食感のお菓子。ということだ。 ?・・・でも、食べると納得! 軽い食感で、あっさりしているのにバターの香りが芳醇。 しつこくない。いくらでも食べられちゃう。 一度召し上がってみてください。オススメします。
店舗・施設の情報編集で最大43ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。