カミノヤマシカンコウブッサンキョウカイ

上山市観光物産協会

3.53
口コミ
4件

口コミ

4

地元のお土産あります

5.00
投稿日

かみのやま温泉駅のすぐ目の前にあります。
駐車場完備なのでドライブのかたもどうぞ。
案内所であり、喫茶であり、物産館でもある、楽しめるスポットでした。
さくらんぼソフトクリーム美味しかった!
町のイベント会場にもなるようで市民の憩いの場でもあるのかな。
教えていただいたふれあい足湯までお散歩に行きました。

0
ぴーこ
ぴーこ さん

こちらで観光情報を入手できます

4.00
投稿日

場所の説明です。
上山駅の正面玄関を出て右へ行くと郵便局が。
この道の突き当たりを左へ下ります。
左手に図書館が入っているビル「カミン」が見えるのですが
その十字路を右折して右側に見えます。
(あまり目立たないので見逃しやすいかもしれません)

今の時期は、入り口前に「干し柿」が飾られています。
こちらで、観光に関する情報を入手できますよ。

1

足湯めぐり

4.00
投稿日

かみのやま駅からすぐのところにあるこちらの上山市観光協会さん。
駅を降りたら、まず観光協会に立ち寄るのが旅のパターン。
お得な情報を必ず教えてもらえます。
こちらの観光協会さんでも例に漏れず、足湯めぐりの情報を教えてもらえました。
5か所足湯があって、散策がてら足湯めぐりをするといいですよと。
なかでも一押しだったのが、上山城の足湯です。
月岡公園内にあるこちらの足湯、高台にあって、見晴らしも良く、市街地を一望できましたし、なんといっても優美な上山城を眺めながらの足湯なんて、贅沢な感じがしました。
天守閣に登ったり、散策をしたりでの脚の疲れも足湯に浸かる事ですこし、ほぐれて、この足湯めぐりは、とってもおすすめです。

0

足湯巡りをしました

4.00
投稿日

かみのやま温泉へ入りたいと
思い、上山市観光物産協会へ
行きました。
駅周辺で、足湯巡りができると
聞き、パンフレットを頂き
歩いて足湯スポットを探しました。
こういう思いがけないスポットとの
出会いがたまりませんね。
駅から、のんびり歩いて、静かな
川のとなりにある足湯でのんびり
休憩できました。

1

概要

住所

山形県上山市十日町1−3

アクセス

最寄駅
バス停
  • めんごりあ角から68m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET