口コミ

19

物産展

4.00
投稿日

唯一の百貨店です!
定期的に物産展をひらいてくれるのでとても楽しみにしています!特に北海道物産展!いつも人が沢山です(≧∀≦)
車も立体駐車場ですがたくさん停められるし、購入料金によってサービス券もらえます。

0

和歌山にある百貨店

2.50
投稿日

JR和歌山駅からすぐのところにあります。
夜7時までしか営業してなくて 大阪と違い早いなと思いました(^^;

野菜を買おうと思い売り場にいってみたのですが 大根がちょと汚い感じのしかなく残念でした。。。
あときゅうりがばら売りのがなく3本入りしかなったので こんなに要らないので1本売りのを置いてほしいなと思いました。



2

県内唯一の百貨店

4.00
投稿日
予算
¥1,000

県内唯一の百貨店で、和歌山ではここでしか手に入らないブランドや、食べ物もあります。
地下の食品売り場では可愛らしいスイーツやお弁当、お惣菜など美味しいものもたくさん揃っています。
有名なブランド品も和歌山ではここでしか売っていません。

0

和歌山のデパート

3.50
投稿日

和歌山市で唯一のデパートです。
駅でてすぐ、和歌山県内で近鉄にしか入っていない店舗も多く入っているのでそのためにここに来たりします、アフターヌーンティールーム・モロゾフのショップ&喫茶スペース、ファッションブランドや、ルイヴイトンなども和歌山ではここに来ないとないお店があっていいです。

地下の食品フロアーも行くとたのしい。

1

JR和歌山駅お隣!!

4.00
投稿日

JR和歌山駅ロータリーに面している近鉄百貨店さん、館内はお惣菜やスイーツの食品コーナーが賑わいのあるお店で、1階にはブランドショップも並んでいます。雰囲気的には地元のご年配の方々の憩いの場所的な感じで、若い方は近くの和歌山mioと言った感じです。飲食店などはmioの方が沢山あり便利です。

0

地階にお土産品がある

4.50
投稿日

地下1階から地上5階まであるJR和歌山駅前にある百貨店です。せっかく和歌山に行ったので地階にある和歌山の土産品コーナーに行きました。名産の梅干しやラーメン、お茶等あり、特に梅干しはいろいろと種類が多かったです。他にも同じフロアの和歌山でしかない和菓子店で焼きもちを購入して食べましたが、本当に美味しかったです。

0

地下食料品売り場目当てに

4.50
投稿日

地下の食料品売り場に買い物によく行きます。百貨店のスーパーだから高いのでは!?と思いますが野菜などその辺のスーパーよりお安い時もあり新鮮です。
特に目当てで行くのはお魚、お肉コーナーでお肉もキレイで安いのもありお得です。

パン屋さんもあり量り売りのクロワッサンも美味しいのでいつも買って帰ります

0
紫世
紫世 さん

オススメ

4.00
投稿日

和歌山に来たときにこちらに行きました。
JR和歌山駅から繋がっています。
和歌山MIOと近鉄も繋がっていて広いです。
近鉄側には化粧品や衣類、地下には食品売り場があり時間を潰せました。
また和歌山に来たときはこちらに来たいと思います。

0
iridori
iridori さん

JR和歌山駅前

4.00
投稿日

JR和歌山駅前にありました。
こちらでは地下食料品売場に行き、和歌山のお土産コーナーがあったので見ましたが、いろんな種類の梅干しや地元のゆず最中等の和菓子等いろいろあったので買って帰りました。
また、食料品売り場では中華やラーメン等のイートイン出来るお店があり、中華のお店で食べましたが、大変美味しかったです。

0

いいですよ〜

4.00
投稿日

自分の服や化粧品、プレゼント用の品物を買いたいときは近鉄に行ってます。
ブランドもいっぱいありますしね。
ハイヒールの修理も近鉄の中にある靴の修理屋さんに出してます。
私は車で行きますが、駅から直接いけるのも便利ですね。

1

行ってきました

4.00
投稿日

おはようございます。昨日近鉄にいってきました。和歌山駅に併設されているので、便利ですよね!徒歩何分ってくらい。

和歌山の方なら車で行かれると思いますが。
もし、県外の方でも、一度和歌山近鉄にいってみてくださいねー!

5

和歌山が誇るデパート

4.00
投稿日

和歌山が誇る和歌山駅のところにあるデパートです。

和歌山人なら必ず行ったことがあるのではないでしょうか?

惣菜コーナーだったり洋服も色々あります。駐車場もたくさんあるのでたまに利用させていただいています!

ありがとうございます。

7

駅から。

5.00
投稿日

和歌山駅から直接入れて便利です。

何年かぶりに行ってみました。明るくてきれいでゆっくり買い物できました。子供を連れて行ったのでおもちゃや本屋さんでいる時間が一番多かったです。(*=*)

好きな化粧品やも入ってて、寄ってみましたが、店舗が狭くてあまり商品がそろってなかった・・・

便利なところにあるのでまた行きたいです。

目の保養にもなりますね。ウインドーショッピング(^^♪かな?

11

近鉄食料品売場

4.00
投稿日

地元のスーパーではあまり見かけない野菜や果物があるので、
一緒に行った子ども達も興味津々。
色とりどりのお惣菜コーナーも目からウロコで、自分ではまず
想像もつかない様な野菜の組み合わせがあったりするので見ているだけでも楽しいです。
果物屋さんの隣にあるフレッシュジュースのお店では常時5、6種類の色とりどりの
ジュースがあって、値段も手頃でおいしかったです。

0

美味しいの色々!

4.00
投稿日

毎回いく度に美味しいものが買って帰れます!(^ω^)
ブランド品の数も凄く揃えられてますしオシャレなものが沢山買えますね!
和歌山駅のすぐ近くですし凄く行きやすいです!みなさんも行ってみてください!^o^

0

美味しい♪

4.50
投稿日

知人が遊びに来てくれ時に、お昼ご飯にお弁当を買って来てくれました。
和歌山の近鉄百貨店に入っている「おこわ米八」で購入されたそうです。
「春おこわ」というお弁当で、お赤飯、栗のおこわ、竹の子のおこわの三種類と、具沢山のおかずでした。
ごま塩が別で付いているので、お好みでかけても美味しいです。
おかずも、角煮は柔らかく、卵焼きもお弁当の割りに大きかったです。その他の物も、上品な味付けで美味しかったです。
そして、ご飯は購入時に入れて下さるそうです。
見た目、味付け、分量満足のできるお弁当でした。
ご馳走さまでした〜〜!

33

和歌山で数少ない百貨店の一つ

4.00
投稿日
予算
¥5,000

数年前に改装を重ねたので、いろいろなブランドも入りかなり充実してきました。

大阪に比べれば大きくはないですが、いろいろ揃っていて楽しめますよ。

駐車場が駅前のせいか止めにくいのが難点です

1

唯一の百貨店

4.00
投稿日
予算
¥3,000

特別招待会の時は県外からもお客さんがみえられ、朝から夜まで大混雑。
でもお徳に買い物できます。
リニューアルも何度かされ、どんどん便利な百貨店になっています。
カフェもあり休憩しながら買い物ができるようになりました。
テナントで入ってる店員さんは皆さん素敵ですが、百貨店の店員さんのCS面がちょっと…
なので☆4個です。

1

和歌山近鉄百貨店

5.00
投稿日
予算
¥1,000

和歌山で数少ない百貨店のひとつです。プレゼントや商品券を買いに行くときに利用します。きれいなお店です

1

概要

住所

和歌山県和歌山市友田町5丁目46

アクセス

最寄駅
バス停
  • 友田町五丁目から39m (徒歩1分)

お近くのお店

~機械彫刻とは一味違う!手彫り彫刻による開運印鑑~

徳美堂印舗

アクセス
  • 和歌山駅から徒歩34分 (2.7km)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET