口コミ
とても好きな中華そばで、1ヶ月に一回は必ずいってます!!
大阪にも出してほしいです!
何とも言えない巻き寿司との相性が抜群にいいです!!
はや寿司も抜群にいいです!!
なぜか気づいたらゆで卵を剥いてます!!
また和歌山に帰ったらよらしてもらいます!!
直川近辺の交差点のとこにあります。
定番の和歌山ラーメンという感じです。
お客さんいつも多いです。
席数もあり、わりとゆったりした店内なので
落ち着いて食べられました。
近くを通った際にはまた食べに寄りたいと思います。
以前から気になってましたが、ついに行ってきました。
昔からあるお店なので、勝手に昔ながらの店内を想像してましたが
めっちゃキレイでした。
パッと見、結構、脂が浮いてるように思いましたが、食べるとアッサリ。
スープまで飲み干せます。
ご馳走様でした!
昔、ラーメン巡りを一人でしていた時期があり、正善はその時に出会いました。
粉川加太線沿いにありますが、油断すると行きすぎるので、紀伊駅周辺に近づいたら要注意です。
味は豚骨醤油で、和歌山ラーメンの鉄板・王道であると感じますが、正善らしさも出ていると思います。
私的には豚骨がもう少し前面に出てもいいと思います。
私の中の和歌山ラーメンの王道は、1994年に初めて食べた井出さんち、
ここんちのラーメンには、魚で言えば血合いやアラのように、
臭みやクセを伴うものの、他に変え難い旨味がハッキリと投入され、
これがパンチある深み、重み、旨味の源流となっているもですが、
残念ながらコチラは、この清濁併せ持つ旨味成分を削り過ぎてしまった結果、
確かに、スッキリも物足りない味、いい仕事をしているだけに惜しい、名店候補かと。
オープンの時によく、食べにいきました^^
今は、遠くに住んでますが^^;
和歌山に行く時は、よく食べにいきます。。
始めは、麺でかなり美味しさを追求していたんでしょうね^^
今の、正善のラーメンを食べてみたいです^^
また、食べにいきますので、美味しいラーメンを作りつづけてくださいね♪
井出さんののれんわけのお店だそうです。
愛想はいまいちですがちょっとこってりのおいしいラーメンです。
駐車場が狭く停めにくいのが難点ですね。
席数は16くらいでしょうか。