おおとらやしょくどう
ラーメン
日本料理
食堂
宇佐駅から3.8km
豊後高田市と言えば「昭和の町」として有名ですが、そこになじんだお店です。 創業94年の大衆食堂という呼び名がピッタリな外観。 硝子の引き戸の入り口の両脇のガラスの中に料理の見本があります。 あれ、食欲をそそりますよねぇ。 人気はチャンポン。350円。安いですねぇ。 こくのあるスープに太めの麺。 その上にたっぷりなお野菜。 昔ながらのお味でほっこり美味しいよ。 ご夫婦でやってるのも昭和っぽくてイイね。 3代目だそうだけど・・・4代目はいるのかな?
昭和の町の中になじむしぶーい食堂。 お店の外には食品サンプルのディスプレイがありました。 ハヤシライス400円、カレーライス350円カツカレー450円など。 創業から92年になるそうです!! ちゃんぽんを食べました。なんと350円! 豚肉、エビ、かまぼこ、野菜もたっぷりで あっさり和風スープで美味しかったです。
豊後高田の昭和の街の昭和の値段の食堂 激安です。 かけうどん200円 ちゃんぽん350円 大盛りちゃんぽん450円 焼き飯350円 カレーライス350円 親子丼350円 メニューは沢山ありますが、1番高くても600円です。 安くてとてもおいしいです。 御夫婦ふたりで営まれているようで、外観も店内も本当に昭和にタイムスリップした感じがします。 観光客が沢山訪れるお店でもあり、地元の人に愛されているお店でもあります。 昭和の街を訪れたら必ず立ち寄りたいお店のひとつです。
店舗・施設の情報編集で最大73ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。