フンドーキンシヨウユ
スーパーマーケット・食品・食材
上臼杵駅から徒歩12分(940m)
フンドーキンの醤油は九州の味として大好きな醤油メーカーです。 甘い九州の醤油もあり、お刺身の時はないといけないくらい馴染み深いです。 醤油もおいしいですが、お出汁も美味しいのでどの商品もおすすめです。
だし醤油の中で私の一番のお気に入りは、このフンドーキンの「白だし」。これが一番好き! 白醤油をベースにかつお、昆布のだしをきかせた料理だしで、ふつうの薄口醤油としても使えます。 うどんだしとしては水10にこの「白だし」1の割合。 私は1リットル入りのを愛用しているので、かなり長く使えます。 一本400円くらいだったかと記憶。 最初は生協しか見かけなかったのですが、三条タカギにもあると知り、大いに安心。 千切り大根やひじきの煮物、おでん等々、やっぱりこれがないと味が決まりません。 不思議によく味がしみるので、急いでるときも助かります。 フンドーキンって珍しい名前ですが、金の分銅という意味なのかな?
「白だし」
しょう油、みそ、ドレッシングなどを作っている会社です。今年で150周年を迎えるそうです。それだけ続いているということは、品質の良い商品を作り続けているということだと思います。 私が使っているのは、ごまドレッシングです。薄目の味付けで、ごまの風味があって、とてもおいしいです。サラダにかけて食べています。飽きのこない味で、かなり昔から、このドレッシングを使っています。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。