口コミ

5

温泉卵、食べれました

4.00
投稿日

下調べせずに訪れました。リーズナブルな値段で日帰り温泉が楽しめる場所でした。温泉卵を購入し食べましたがちょうどいい固さで味付けなしで美味しく頂きました。温泉の雰囲気もよくて、湯加減もちょうど良かったです。

0

ゆっくりできる

3.00
投稿日

場所は海地獄の横にあります。金額は大人620円でした。内風呂、外風呂、展望風呂とあります。温泉も全体的に綺麗です。友人といき、おしゃべりしながら長湯しましたがそんなに混むこともなく、ゆっくりとできて良かったです。

0

鬼石坊主地獄の中にある温泉施設!!

4.50
投稿日

別府地獄めぐり、鬼石坊主地獄に併設されている温泉施設です。

鬼石坊主地獄の入り口を入ってすぐにあります。

地獄めぐりで疲れた体を癒すのにいいですね。
入浴料も620円とお安くなっています。

タオルも販売しています。

木のぬくもりを感じる館内。
アメニティもしっかりしています。

露天風呂、展望風呂、内湯があります。

そして喫茶スペースまであります。
地獄蒸し焼きプリンがおススメです。

鬼石坊主地獄はドロドロとした灰色の熱泥が
沸々と沸騰してボッコリ丸く隆起している様子が坊主頭に似ていて、
ここ鬼石と言う地名から鬼坊主地獄と名付けられたそうです。

蒸気が湧き上がっているところがあり、
その音がゴーゴーゴーと音を立てて豪快です。
まるで鬼のいびきです。

すごいですね。

なお鬼石坊主地獄には足湯もあります。
こちらは無料です。
足が浸かっているだけですが、全身ポカポカしてきます。

別府地獄めぐり7地獄のうち鬼石坊主地獄含め5つは鉄輪温泉付近に集中しています。
それぞれ入場料がかかりますが、
7つの地獄の入場料がセットになった共通券がお得です。

7つの地獄のうち温泉施設が併設されているのはこちら鬼石坊主地獄だけです。

34

これぞこの世の地獄!

4.50
投稿日

6/16〜6/18別府北浜の西鉄リゾートインに二泊して、地獄めぐりと湯布院日帰りをして来ました。地獄めぐりは亀の井バスのツアーに参加しバスガイドさんに連れられて海地獄、白地獄、坊主地獄、かまど地獄、血の池地獄、竜巻地獄など巡りました!ホテル直結のバスチケット売り場、乗り場はとても便利で年寄り連れだったので助かりました

0

木の香りと緑の優しさが体感できる別府鉄輪の日帰り温泉

4.00
投稿日

別府の坊主地獄の隣にある日帰り温泉施設です。お湯は別府八湯のひとつである鉄輪温泉のものを引いていて、源泉かけ流しの気持ちの良いお湯です。広々とした内湯はひのきが美しく、大きなガラス窓から見る光景も落ち着いた感じでした。露天風呂もひのき造りで森林浴をしているような感を覚えました。さらに展望露天風呂もあって、ここからも木々の緑が綺麗に見えました。木の香りと緑の優しさが体感できる温泉といった感じでなかなか良いですよ。

9

概要

住所

大分県別府市鉄輪559−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 海地獄前から280m (徒歩4分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET