古い建物で、老舗の歯医者さんという感じです。
人気のようで、いつも人が多く、予約をしていても結構待ちます。
自分の結婚式を控えていたので、それに間に合うように治療のスケジュールを組んでもらいました。
歯茎に埋まったままだった親不知を2本抜く治療をしました。埋まった歯の根本があごの神経に食い込んでいて難しい手術になるとのことだったのですが、腫れも出血もあまりなく、術後もまったく問題ありません。
先生は少し怖い感じですが、腕は確かなのだと思います。
書き込みありがとうございます! 院長です。
少し怖い感じでしたか、私は。
治療中は集中していますので、口数は少なくなります。
特に神経に絡んだ親不知の抜歯などの外科処置は、真剣勝負をしていますので尚更です。
抜歯後の経過が良好で、良かったです。
今後も定期的な検診が大事です。最低でも年に1回はお口のチェックとクリーニングすることをお勧めします。