口コミ
何といっても肉の美味しさが他と違います!
肉のうまみを良く良く味わえます。
食事時間帯は、だいたい混雑していて、観光シーズンは1時間待ちも。
でも駐車場には案内担当の人がいてくれるので、困る事はありません。
那覇でステーキを考えている人は、ぜひお勧めです!!
有名なステーキやさんです。
とっても行ってみたかったので旅行のときによってみました。
店内は混雑していました。
店員さんは優しく、ステーキもボリュームたっぷりで
大変満足できました。
また行きたいお店です(^◇^)
初めての来店です。
先ず、来店して料金は前払いとの事でオーダーし料金を払おうとしたら、店員さんが、他のお客さんの、お冷とおしぼりの提供の為、、レジ前て待たされて、カントリーステーキと有機コーヒーをオーダー。
絶対行ってみたかったお店
- 投稿日
沖縄で有名なお店で、絶対に行くと決めていました。口コミサイトでの評価もよくとても楽しみにしていましたが、口コミ通りの良いお店でした。アメリカンな雰囲気で楽しく、ボリュームたっぷりのステーキは本当に食べごたえがありました。沖縄でしか味わえないおいしいお店でした!
沖縄に来るとステーキ屋さんが目立つので一度食べたいと思っていました!
エキテンの評価も良かったのでこちらのお店に入ってみましたがとても美味しかったです!
また、ボリュームも満足させてくれましたので良かったです(^^)
沖縄県にあるジャッキーステーキハウスさんです。中はアメリカっぽい雰囲気のあるファミレスみたいな感じです。オリジナルのソースをかけて食べますが、販売もしていました。
お肉は食べごたえがありとてもおいしかったです。
先輩に美味しいステーキ屋さんがあるから連れて行くよー!と言われて寄ったお店。
那覇市内にあり、交通も便利。駐車場も完備されています。
人気のお店なだけあってか、少し待ち時間はありましたが、とても美味しかったです!
外国サイズでとてもボリューミー!なステーキ屋さんでした。
沖縄旅行に行ってきました。その時に沖縄に住んでいる友達に進めてもらい、ここへ行ってきました。
お肉は、オーストラリア産で柔らかくてとってもおいしかったです★
そして、何よりびっくりしたのが価格が安いことです!
沖縄はお肉全般が安いので、いろいろおいしいものが食べれました!
私用で那覇に行ったときにはじめて来店いたしました。
空港で、ステーキを食べたくて、どこがいいのか迷っていたのですが・・空港のガイドのお姉さんに教えてもらいました。
全く地理的要素がなかったので、バスで行きました。
とても人気店みたいだったんですが・・すぐに入れました。
肉も柔らくて、ソースもおいしくて、いってよかったです。
お店も本島の都会では味わえない、沖縄って感じのお店です。
他市に移動しなければならないため、あまり長居できなかったけど、今度はゆっくり行きたいです。
一人でも行けそうな雰囲気です。
歴史ある店内の雰囲気でアメリカと沖縄が感じられます。いつも賑わっている印象です。ステーキ、ハンバーグ、タコライス、味噌汁までメニューは豊富、ボリュームも満点!ステーキにはサラダ、スープもついてきます。お肉はジューシーで柔らかくアツアツを食べられます。
沖縄にいった時は絶対にジャッキーへ!!
沖縄に旅行に行った時に、友人から教えてもらった所です。
沖縄ではそこそこ有名なお店らしく、とても美味しかったです。
沖縄に行った時はまた行ってみたいと思えるようなお店でした。
店員さんの対応も良く心地よかったです。
沖縄のステーキといえばここです(^-^)v
はじめて本物の肉を食べたと思います(^O^)かなりジューシーで、しかもボリュームが満点です!!
男性であれば、必ず満足しますよ(^O^)
是非一度行ってみてください!!絶品です(^-^)v

歴史あるステーキ屋
- 投稿日
- 予算
- ¥2,000
那覇市内には沢山のステーキ屋さんがありますが、このお店は歴史があり、地元の人はもちろん、旅行ガイドブック等にも掲載されることが多いので観光客にも人気があります。
これまでに何度か入店していますが、たいてい注文するのは“テンダーロインステーキ L2200円”です。熱々の鉄皿に乗ったステーキは、ソースなどの味が付いていないので、テーブルに乗っているA1ソースや醤油、トマトソースなどで好みに味付けします。
値段の割りに、お肉は柔らかいし、ボリュームもあって、肉を食べたという気分になります。
沖縄に行ったら滞在中夕食は大体この店に行きます。沖縄から帰る頃には当分ステーキは食べたくないというほど通いづめます。肉も美味しいしシンプルだけど味付けも良いので飽きないんです。沖縄が好きで年に2回は行くのですがここのステーキが好きなので沖縄が好きなのもあります。

沖縄と言えば
- 投稿日
- 予算
- ¥2,000
幼少の頃、家族旅行で沖縄に行った以来
沖縄と言えば、ステーキしか思い出しか憶え居ない
だから、ここへ行きました
テンダーロインが手前でニューヨークステーキが奥です
とてもジューシーで、お腹もいっぱいになり
美味しかったです
ただ残念なことに、ソースはメイドイン明石産
それだけが、心残りです
30年くらい前に沖縄に行ったときはステーキにはスーパーで売ってそうな瓶入りソースぶっかけだった気がしますが、今はだいぶ変わりましたね。かなり美味しくなっていてビックリ。連れを連れて行くのが内心不安でしたが、肉の質も日本人向けになってて安心しました。
町中にあるステーキハウスで昔からあるみたいです。
中はアメリカっぽい雰囲気のあるファミレスみたいな感じです。
ステーキを食べました。
オリジナルのソースをかけて食べますが、販売もしていました。
お肉は食べごたえのある感じで、いわゆる高級ステーキではありませんが雰囲気も含めて楽しめます。
メニューを見ると、激安でびっくり。テーブル上の調味
料でステーキの味を自分好みにするシステムがアメリカっぽい。感謝セールで値段が
さらに安い。さあ、オーダーしたものが次々と運ばれました。鉄板の上でお肉がじゅう
じゅういっています。家族は目がキラキラ、がつがつ、もぐもぐ。調味料をいろいろ
試します。すごい、おいしい、安い、感動・・・とつぶやいています。
ステーキはテンダロインが一番良かったようです。実は私は外国の牛肉が苦手な
ので、ステーキは食べていません。家族の感想です。
ハンバ-グは粗挽きで薄く伸ばしてあり、ハンバーガーのパティに似ています。スープ
は微妙なうす味で、たぶん昔からのレシピなんでしょう。とろみはコーンスターチかな。
少しお醤油を垂らすと味がつきますが、結局私は飲みきれず。
お料理を運んでくれたお店の方(年配女性)と、楽しい会話がはずみました。愛知県に
もいらっしゃったことがあるとのことで、いろいろご存じでびっくりしました。お店の方々が
とても感じよく、動きはてきぱきとしていて、気配りも行き届いています。
そしてレトロな店内は歴史があって楽しいです。有名人のサインを眺めていれば、待つ
時間もそう長く感じないと思います。沖縄へ旅行されるのであれば、ぜひ一度は行くと
よいと思います。我が家は全員ここがひどく気に入って、旅行から帰ってからも、もう一度
ジャッキーさんに行きたいね、と話しています。
和牛の上品な高級店や焼くときのパフォーマンスが有名なお店など那覇市内にはいろいろ
ステーキハウスはありますが、庶民から長く愛されてきたジャッキーさんで、最も沖縄らしさ
が味わえたのではないかと感じました。
「ジャッキーステーキハウス」
まず、沖縄人なら知らない人はいないでしょう。
安くてボリュームがあり美味い!
私のオススメは「テンダーロインステーキ」
肉も臭みが無く、すごく柔らかいので
食べる時は、大きめにカットしてガツガツ
いけます。
また、テーブルに置いてあるソースも美味いので
たっぷりかけて食べるとさらに美味い!
サイドメニューも豊富で、「タコス」
「ステーキサンド」もオススメ!