ヨミタンソンキナバンショカンコウアンナイショ

読谷村喜名番所観光案内所

3.56
口コミ
3件
写真
4件
住所
沖縄県中頭郡読谷村喜名1−2

口コミ

昔の家を再現した観光案内所

4.50
投稿日

道の駅ですが、地元の農産物やお土産などは販売しておらず、昔の家を再現したような座敷のある休息所があるほか、観光パンレットなども少しおかれていて観光案内所として整備されたところです。ドライブの途中に休憩に良い所です。

0
デスス
デスス さん

道の駅

5.00
投稿日

なかなか個性的な道の駅。
琉球王国時代の読谷村の役場だったところを改装して道の駅にしてます。
建物が読谷村の文化財に指定されています。

突出したお土産やレストランなどはありませんが、
こんなタイプの道の駅があってもいいと思います。
道の駅がお好きな方にはオススメの駅です。

15
いりや
いりや さん

沖縄風の屋根瓦、木造建築の“道の駅”

4.50
投稿日

「読谷村喜名番所観光案内所」は那覇から国道58号線を40分あまり、喜名の信号を超えてしばらく行くと左手にはあります。建物は趣のある沖縄風の屋根瓦、木造建築で、“道の駅”、として使われています。かつて琉球王朝時代にあった番所(首里から国頭への宿次として交通の要所に役場として建てられていた)を復元したもので、一般的な“道の駅”と異なって、地元の特産物やお土産物を売ってはいません。トイレや広場、座敷のある休息所などがあり、ドライブの途中に休憩を取る観光案内所として整備されたところです。もちろん、一般的な“道の駅”と同じ様に、周囲の情報や道路情報などを得る事はできます。

2

写真

概要

店舗名

ヨミタンソンキナバンショカンコウアンナイショ

読谷村喜名番所観光案内所

ジャンル

電話番号

住所

沖縄県中頭郡読谷村喜名1−2

アクセス

バス停
  • 喜名から43m (徒歩1分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET