口コミ
奈良で作られてきた伝統的な蚊帳
生地を扱っているお店です。
カラフルな「ならまちふきん」が
販売されていたので、私はそのうち
の3色分を購入しました。通気性や
吸湿性に優れた生地を、上品に
染めてあります。「のれん」は
1枚ずつ手染めしてあるので、
品質が高いです。
奈良県は蚊帳の製造では国内最大その中でも古い伝統を保ちながら生産しているのが吉田蚊帳 会社名は、"かや"ではなく"かちょう"です
蚊帳と聞くとそんなのがあったなあと思う製品ですがならのお店では蚊帳の製造技術を応用して、テーブルクロス、のれん、ふきんなどの製品を販売していた
近鉄奈良線の終着駅「近鉄奈良駅」から歩いて20分ほどのところ、駅からも近い商店街を抜けた一角に広がる昔ながらの街並みを保存した閑静な住宅街ならまちの一角にあるこちらのお店「吉田蚊帳株式会社」さんという蚊帳の専門店は、奈良の地に大正時代に創業された歴史あるお店です。
蚊帳といえば夏に蚊よけに使っていた懐かしい蚊帳をイメージする方も多いと思いますが、今やこちらのお店で販売されているのは、その蚊帳だけではありませんでした。
日常使いに使い心地のよい蚊帳ふきんや蚊帳のれんなど生活を彩る美しさも兼ね備えたグッズがいろいろあって、淡い色合いの蚊帳生地にすっかり魅了されてしまいました。手触りも自然の風合いでほっとするナチュラルな風合いがとてもすてきな製品がたくさん展示販売されているお店でした。
古都奈良と蚊帳、組み合わせは古都と古さ、蚊帳の連鎖はなつかしさかこみ上げる最近は最近は全く姿を消したが伝統を維持して制作されている 蚊帳の応用としてストールやテーブルクロスなどが店頭に置かれていた 奈良市のならまちに存在している。
ならまちという地名は無く元興寺の古い寺領であった一帯を指している
初めて、蚊帳専門のお店に行きました。
1枚づつ手染めされているすのれんは、黄色や緑などカラフルで10色くらいあります。
洗えば洗うほどふんわりとして使いやすくなります。
他に、ならまちふきん300円やストールやテーブルクロスなど見ているだけで楽しめます
おみやげに キレイカラーのふきん♪
- 投稿日
ならまちに遊びに来た時に立ち寄りました。古めかしい日本家屋の外観がかっこいいです。こちらのお店は
蚊帳の専門店です。今は網戸があるから蚊帳はつかわないけど、のれんやストール、ふきんといった
小物も色々あるので お土産に買って帰りました。「ならまちふきん」と名付けられたふきんは
吸水力があり、うねうねとした見た目と色合いも可愛くて、とても使いやすいです。500円以下とお手頃価格なので
お土産にもおすすめです。
奈良町を歩いていると、大正の時代からの蚊帳の老舗、
「吉田蚊帳」がありますよ!
店内には、何とも、涼しげな商品が、並んでいましたよ。
お店に入ると、まず目につくのが、「蚊帳のれん」です。
これは、7000円ぐらいからの商品ですが、
私たちが買ったのは、「ならまちふきん」
これは、300円で、色もたくさんありましたよ。
私のお勧めは緑です!