口コミ

25

カラフルなあんこ玉がおいしい

5.00
投稿日

芋羊羹は大好きで子供の頃からよく親が買ってきていました。
大人になってからは自分で買いに行くようになって、最近ハマったのがあんこ玉です。
カラフルなあんこ玉はコーヒー味、みかん味とかあってすんごく美味しいです。本店が浅草で、こちらは東京駅の中にあるお店です。

3

東京駅で買える浅草の味

5.00
投稿日

芋羊羹やあんこ玉が本当においしいと思います。
甘さ控えめの和菓子が好きな人にはちょうどいいと思います。本店は浅草にあるお店です。こちらは東京駅に入っています。
東京駅で買える浅草の味!!お土産にもちょうどいいし、自分用に買ったりすることもあります。

7
ゲスト
ゲスト さん

甘すぎない美味しさ♪

5.00
投稿日

東京駅一番街にあるお店です。
船和の芋ようかんは他の商品に比べて
甘さが控えめでお芋の味がしっかり味わえるような気がします♪
祖父母の家へ行くときに買っていったら喜んでもらえました!
量が少ないものもあるので、ちょっと食べたいときにもおススメです!

0

芋ようかん

5.00
投稿日

東京駅でお土産を買って良かったのは、舟和の芋ようかん。
あまり大きいサイズだとたべきれないので、このサイズはちょうど良いです。
そのままでも美味しいですが、焼いてバターをたらすと、また違った味わいで美味しいです。

13

上品なお味

5.00
投稿日

東京駅一番街にある舟和さん。丸い形のようかんで色も何種類かあり、見た目にも美味しそうですし、甘さも上品です。年輩の方にお土産としてお渡ししたのですがとても喜ばれました。緑茶にあいます。ぜひ東京土産に買っていってほしい1品です。

0

見た目も素敵☆

4.00
投稿日

イベントで使用するお茶菓子を探していて、色んな人におススメを聞いたところ、こちらを紹介していただきました。

どれも甘すぎず、お茶だけでなく珈琲にも合いそうな感じでした。
味はもちろんですが、お皿に乗せた時にとっても可愛いので気に入っています☆

0

お土産

4.00
投稿日

素朴な素朴な味。お芋とあんこというシンプルな組み合わせで、お土産に買って帰ると、とても喜ばれます。オーブントースターで少し焼いて食べても、冷やして食べても美味しく、アレンジがききます。日本人でよかったと思える味です。

0

芋ようかん

5.00
投稿日

東京駅一番街にあります。
芋ようかんが一番人気です。
5本詰で648円です。
甘さ控えめで、美味しいです。
そのまま食べても美味しいですが、
トースターで焼いて食べても美味しいですし、
上にバターをのせても美味しいですよ。

1

奪い愛

4.50
投稿日

いもようかんもすきですが、私はあんこ玉が大好きです。
どの味を食べるか戦いです。
今回は苺と小豆getです。

小豆も定番でいいですが、今回苺が気分にピッタリ合っていて美味しかったです。
東京駅はお店が多いのでかなり悩みますが舟和購入率は高めです。

1

芋ようかん

4.50
投稿日

東京駅の東京駅一番街にある舟和さん。東京一番街で売り切れになっているときは、大丸東京店でも買うことができますよ。

こちらのオススメは何といっても芋ようかんです。芋の香りと食感を残しつつ、羊羹の良さも十分に味わうことができる至福の一品です。

4

舟和

4.50
投稿日

見た目がまず綺麗で、眺めているだけでも幸せです笑
ネットで見て、なんて綺麗な和菓子!と思っていました。東京駅でたまたま見つけたので購入しました。
あんこ玉と芋羊羹のセットです。
芋羊羹は、甘すぎない優しい味でした。あんこ玉は、舌触りがよくて、程よい甘みで、とても美味しかったです。
関西にも店舗ができると良いな。

5

芋ようかん

4.50
投稿日

創業明治35年の老舗和菓子屋さんです。年配の方へのお使い物には最適です。さつまいもを原料にしてあり独特で控えめな甘さが丁度よいです。芋ようかんとあんこ玉がセットになっているものが特に喜ばれます。こちらの店舗では宅配の受付もしてくれるので大荷物になった時には重宝します。店員さんの対応は大変早いです。

3
shigy
shigy さん

和の

5.00
投稿日
予算
¥3,000

和菓子で有名なお店です。
東京に行き、帰るときには必ずといっていいほどお土産として購入をして帰ります。

芋羊羮は濃厚で最高に美味しい。すごくボリュームを感じるのでお腹が空いたときのおやつには最適です。

団子玉もおいしい!色が何種類かありますが、これはそれぞれ味が違うので食べ比べるのがまたいいですね。

洋菓子も好きですが、和菓子をお茶で楽しむ年頃にもなってきたので、お茶を飲みながらまったりには格別のお菓子ですよ。

6

舟和さん

5.00
投稿日
予算
¥1,000

一日に何十万の方々が乗り降りする東京駅
そんな中の東京駅一番街に舟和があります。
一番街へは八重洲口側からゆくのが便利です。

ここの芋ようかんはなんといっても芋の素材の味が
出ていること。

あっさりめで甘すぎないので甘いのが苦手という方でも
おいしくいただけるはずです。

我が家でも時折買ってゆきます。


2

とてもおいしい芋ようかん

5.00
投稿日
予算
¥1,000

浅草で有名な舟和の芋ようかん。東京駅に行ったときはこちらで
芋ようかんを買います。

舟和の芋ようかんはスーパーなどで売っているモノとは比較にならないほど
甘く、それでいてくどくなく、べたべたした舌触りも無いので
一本まるまるすぐに食べれてしまいます。

ちょっとした手みやげにもよろこばれ、最近は若い人たちにも人気が
出てきたみたいですよ。 

1

芋ようかん

5.00
投稿日

舟和の芋ようかんは、帰省するときによく買って帰ります。
家族にも評判がよく、芋の味がよく出ているといっています。
いろいろなところに店舗がありますが、こちらは新幹線で帰省する際にとても便利なお店です。
今度帰るときも、きっと買って帰ると思います。

0

おいもそのものです

5.00
投稿日
予算
¥1,000

ひいおばあちゃんへのお土産に利用しました。
芋きんつばとあんこだまのセット。
新幹線で関西まで運ぶので、保冷材は入りますか?と聞いたところ、車内であれば大丈夫とのこと。もう少し日持ちがすればいうことないですね。翌日までと言われました。

1

芋羊羹とあんこ玉

4.50
投稿日
予算
¥840

東京駅一番街1階 東京駅八重洲北口

以前東京土産に頂いて美味しかったので購入しました。
着色料・保存料・香料が使ってないので消費期限は3日と短いです。

芋羊羹4本とあんこ玉8個入り(小豆、白いんげん、抹茶、苺、みかん、珈琲)の6つの味。¥840

9

芋ようかんとあんこ玉♪

5.00
投稿日
予算
¥630

東京駅の東京駅一番街に芋ようかんの「舟和」があります〜
店舗は小ぶりですが・・・
定番の商品が購入でき便利です♪

舟和の芋ようかんとっても美味し〜い(*^_^*)
あんこ玉とセットの商品を自宅用に購入する事が多いです☆
芋ようかんも美味しいのですが・・・
キラキラ輝くあんこ玉甘さ加減がちょうど良く6種類のお味が楽しめ言う事なしです◎

立地も良く便利な店舗です☆
スタッフさんも親切でおススメです〜

13

おいしい芋ようかん

4.00
投稿日
予算
¥1,000

とても美味しい芋ようかんが買えるお店です。ひとつひとつが大きいので、とても食べごたえがあると思いました。甘さも控えめで、芋の味がしっかりしているので、とても美味しいです。かなりおなかにたまるのもいいと思いました。

0

概要

住所

東京都千代田区丸の内1丁目9-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 東京駅丸の内北口から120m (徒歩2分)

お近くのお店

世界の唐辛子を使ったチリビーフが大好評‼️

カレー専門店ベンガル

アクセス
  • 東京駅から徒歩30分 (2.4km)

店舗・施設の情報編集で最大15ポイントGET