口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
無料
成長段階にあるお子様の口の発育状態を把握し、正しい噛み合わせへと誘導していくものが小児矯正です。あごが狭ければあごの拡大を行います。あごを広げることで将来生えてくる永久歯のすき間をつくり、永久歯の生え変わりに備えます。その他にも出っ歯、受け口の、歯の凸凹の治療も行います。当院では、歯並びだけでなく、正しいお口の成長を促すために舌の正しい動かし方、飲み込み方を練習していきます。お子様と楽しく治療ができることを楽しみにしています。
小児矯正治療費 37万~52万
多くの矯正歯科医院では、矯正治療費とは別に装置料や毎回の調節料などを
通院の度に支払いますが、当院では特別なことが
ない限り最初に契約した以外の費用はかかりません。
歯の動きにも左右されますが
1ヶ月から1.5ヶ月に1度来院して頂き
2年間程度です。その後4~6ヶ月間に1度来院して頂き
経過観察(歯の生え変わりのチェック)を行います。
歯の動きに伴う痛みが少しあると思いますが、徐々に緩和して慣れていくと思います。
その他には、装置に慣れるまで、口内炎ができたり、話しにくかったりしますが、
これも1ヶ月程度で慣れてくると思います。
矯正装置には歯の表面に装着されるタイプと
歯の裏側に装着するタイプがあります。
目立つのはちょっと…。と思われる方は
歯の裏側の装置をおすすめしています。
歯の裏側に装置をつけると話しづらいという方には上の歯には裏側の装置、
下の歯に表側装置をつけて、なるべく目立つことなく、話しやすさも考慮した
装置の選択も可能です。
表側の装置も歯の色に合わせた装置を当院では採用しているので意外と目立たなく
矯正治療をすすめることができます。
上表側矯正下裏側矯正: 107万円~128万円
上下裏側矯正: 129万円~150万円
当院では総額制を採用しており、特別なことがない限り最初の契約時以外での追加費用をいただくことはございません。
治療期間1年半から2年半
1ヶ月~1.5ヶ月に1度の来院になります。
歯の動きに伴う痛みが少しあると思いますが、徐々に緩和して慣れていくと思います。
その他には、装置に慣れるまで、口内炎ができたり、話しにくかったりしますが、
これも1ヶ月程度で慣れてくると思います。
・治療の流れ
初診相談(無料)→検査→治療計画説明→
歯ブラシ指導→装置の装着
・使用する機器
歯科用CT・表側ブラケット・裏側ブラケット・
マウスピース
・子供の矯正: 37万円~52万円
・表側矯正: 85万円~106万円
・上表側矯正下裏側矯正: 107万円~128万円
・上下裏側矯正: 129万円~150万円
※価格は全て税込です。
治療期間1年半から2年半
1ヶ月~1.5ヶ月に1度の来院
歯を動かす際の痛みを伴う場合があります。
装置が当たって口内炎ができる場合があります。
子供の時から矯正治療をすることにより
なるべく抜かない治療を目指します。
成人の方には、なるべく装置が目立たないように
治療をすすめていきます。