口コミ
土曜に行きました。お昼を過ぎた時間でしたが、やっと一台車が停められたという感じでした。
席に案内されるまでに30分、料理が出てくるまでに更に30分、それでも食べたいお味の鶏肉でした。
帰りにお弁当を買って帰りました。
土曜日の2時ごろ行きました。駐車場が満車で、少し待って入れました。注文用紙に記入して先にお金を払って待ちます。50分待ちでした。いろりで炭焼きされた鶏肉は、甘じょっぱくて柔らかかったです。待って食べてよかったです。山賊おにぎりは大きくていろいろな種類の具が入っていて楽しめました。
外観から季節の装飾がされていて
とても楽しい場所です。
鯉の餌やりが出来るんですが、
こどもたちがとても喜んで
あげていました。
有名な山賊焼きは、胸の部位と
ももの部位が選べ、味が甘めで
とても美味しいです。
山賊おにぎりもこどもの顔の大きさ
くらいあり、大喜びでした。

山賊焼き
- 投稿日
山口県の山奥にあるお店です。
そのエリアで、何カ所か食べるところがあります。
入り口の所は常に混んでいます。
外観が面白くて、季節によって装飾が違い何度いっても楽しめます。
山賊焼きが有名で、胸の部分とももの部分と選べるので注文するとき
言ってみてください。。
山賊焼き山賊むすびが有名なお店です。
他にも定食や単品メニューなどもあります。
たまにお伺いしていますが、決まって山賊焼き・山賊むすび・山賊うどんをオーダーします。
山賊焼きは鶏のモモ肉を串に刺して焼いてあるのですが、たれがすごく美味しいです。
山賊むすびは、その名の通り大きいです。具は、さけ・こんぶ・うめ。塩加減がちょうどよくて、付属のたくあんも美味しいです。
うどんもつゆが薄味ですが、だしの風味がとってもいいです。
店内は掘りごたつで、ゆっくりくつろげる感じです。
ドライブ感覚で年に数回行きますが何回行っても飽きません。そして、いつ行っても人が多く、待ち時間が結構あります。まぁもう慣れっこです。
メニューはいつも山賊焼き、山賊むすび、うどんあたりですが美味しいです。季節によって、駐車場広場の飾り付けが違うのでそれも楽しめます。記念写真撮ってる人もいます。カップル、ファミリー、友達。誰と行っても楽しいです。
いつも頼む定番メニュー山賊むすび、山賊うどん、山賊焼きです。(時々餃子)
むすびの中はこんぶ、鮭、梅なのですが、鮭は個人的に塩辛いと感じるので、いつも鮭抜きにしてもらいます。
お盆、年末年始、土日祝などは、かなり込み合います!!
でも、不思議と待ってでも食べたくなるんですよねー。
以前、串カツも頼んだのですが、串カツも美味しかったです!
ハズレがないのかもしれません!
また近いうちに絶対行きます。
遠出をするのにちょうど良い距離感で行きやすい場所です。
山賊焼きと山賊むすびがとてもおいしいので、半年に一回のペースで
家族で行っています。
お店は、かなり広いので過ごしやすいですが外で食べる時は
今の時期は寒かったです。
◆店員・スタッフ
ほとんどが気の良いおばちゃんです笑
◆接客・サービス
とても良いです。
◆料理・ドリンク
とりあえず山賊むすび・山賊焼き・山賊うどんは間違いないです!
◆店内・雰囲気
全体がアミューズメントパークです!インスタ映えします!
◆アクセス
岩国市の山手にあります
◆その他
お持ち帰りもできます
言わずと知れたお店ではないでしょうか?
実家が近くにあるのですが
広島や岡山では山賊の近くが実家です
と伝えるとわかる人が多かったです!笑
山賊焼き、おにぎり、うどん は定番ですね!
その他にも
餃子、七輪焼き、鮎の塩焼きなど
いろいろなおいしいメニューがあります!
ずっと気になっていた場所でした。三連休に行ったため子どもにも大人にも大人気でした。遊園地にきたかとおもうような音楽に胸が踊りました。料理は山賊ならではの名物山賊焼きやおにぎりなど雰囲気込みで美味しかったです。
山賊ならではのヤマメという魚焼き魚がイチオシメニューで綺麗な空気を吸いながらの味はかなり贅沢な時間を過ごせるかと思いますp(^-^)q 食べおわったら歩いて見回るもよし、お土産コーナーで限定品等もあるので幅広く楽しめる場所です!!\(^o^)/
休日にお昼ご飯を食べに行きました。
駐車場はかなり多いのですが、いっぱいで店頭にも行列ができていました。
外は現在、ハロウィン仕様になっていました!
定番の山賊焼き、ボリューム満点の山賊むすびの他、今回は初めて茶蕎麦も注文しました。
どれも美味しくお腹いっぱいで大満足でした!
テレビで紹介されていて、岩国観光をネット検索するとトップのほうででてくるお店です。
山の中をドライブしていると突如きらきらネオンがでてきて度肝抜かれます。
店内は外を選んだのですが赤い提灯がつら~っとあって映画の世界みたいでした。
料理もなんでも大きくておもしろかったです。

アミューズメントパークみたいな店
- 投稿日
とっても大きなテーマパークのようなファミリーレストラン。
竹の串と言うより棒にささった鳥ももを特製のタレにつけていろりで焼いた山賊焼きとかなり大きなおにぎりに三種類の具が入った山賊むすびはオススメです。
本当に山賊になった気分で美味しい料理が堪能できます。
玖珂のお食事処といえばここ山賊をおいて他はありえません。
山賊焼き、山賊むすび、山賊うどんをセットで食べていますが、
量が多いはずなのに、雰囲気と美味しさによってペロリと食べてしまえますので、これは必ず食べてほしいです。
山賊餅も美味しいのでお腹に余裕があるときは食べてみてください。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 欽明路駅 から650m (徒歩9分)
- バス停
- 野口峠から51m (徒歩1分)