みちのえきさざんせととうわしょくどう
うどん
そば・蕎麦
食堂
道の駅サザンセトとうわは山口県の周防大島の国道沿いの道の駅です。 昔、この島のリゾートホテルに泊まった翌朝に立ち寄りました。 海に面した景観の良い道の駅で、柑橘類などが数多く並んでいました。 こちらの食堂は2階にあって綺麗な海をながめながら食事をいただけますが、 海のすぐ近くということで、瀬戸内の魚を使った定食などが おすすめのようで、大きく写真が出ていました。 周防大島は橋で本州とつながっていまして、現在は大島大橋も 無料化されていますので、アクセスもしやすい島となっています。
一階の奥にある食堂は、コロナ渦のため、お休みしているようでした。コロナが収まれば復活してほしいです。メニューだけ写真に載せています。安くて美味しそうですよね♪ 二階の郷土食レストランは営業していたのでそちらへ。名物のみかん鍋もありました。一度食べてみたいですが、軽く天ぷら蕎麦にしました。たっぷりワカメがとても美味しかったです。大きな海老天も乗って500円はお安いですよね。とても温まりまして、ミカンを買って帰りました。お土産も色々ありました。
一階の食堂。今はお休みしてました。
二階のレストラン
天ぷら蕎麦、ワカメたっぷり♪
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。