口コミ
赤ちゃんルームもあるし、景色のいいおいしい中華レストランもあるし、バースデーや100キン、スーパー、コジマいろいろはいっていて便利で利用していました。閉店の噂があるので残念です。駐輪が少し面倒になりました。
久米川駅すぐの所にある西友です。
会社のお昼を買いによく行きます。
食料品売り場は24時間営業なので、朝の通勤時間に立ち寄れて
買い物できるので、とても便利です。
お弁当も種類豊富で安くて、飽きることなく、お財布にも優しいです。
夜はお弁当など割引になるので、これまたとても助かります。
1階と地下が24時間営業で、夜遅くなっても食料品などが買えるのがとても便利です。
また、テナントも大きく変わり、しまむらやキャンドゥなど、安くて便利なお店です。
また、駅からすぐですし、とても目立つ建物なので駅までの目印になる建物です。
v
大昔は大きな西友として名を馳せ、デパートなんかでもありがちだった屋上のちょっとした遊園地が楽しかった記憶があります。
今ではそのようなコーナーはなくなりましたが、取り敢えず必要な日用品は、ほとんど揃うので便利ですね。お値段も安いものが多いいですし。
私個人的には、お酒関係の取り揃えも割と豊富なのといつでも営業してるので、アルコール類の買い出しの際に非常に重宝しています♪
市民にとってはとても便利でいつも利用させてもらってます。
駅前にあって、朝早くでも夜中でも利用できるから、とても助かっています。
レジの対応も良いし、品揃えも豊富!
西友って、以前に比べてサービスがよくなったような気がします。
駅前にこういう大型スーパーがあるととても便利です。
食品売り場は深夜でも営業していますし、値段も安くとてもありがたいです。
必要なものは一通り揃っていて、時間がないときなどは西友でまとめて買い物しています。
ハッキリ言って最強のスーパーだと思います。まずもって安いです。周りのスーパーと比べても総じて安いですね。品数も豊富です。SEIYUのプライベートブランドなんかも豊富です。24時間営業してます。これも便利。唯一の弱点は駐車場が無いことかな。
久米川駅のすぐ隣にあるのが「SEIYU」。
地下一階ありの7階建てスーパーです。
小売業世界一の米国ウォルマートに
事実上の買収されてから安さを
前面にだすようになりました。
実際に安いです。
一階と地下の食料品売り場部分が
24時間営業というのも非常にありがたい。
困った時のSEIYU頼みで、
僕にとっては最後の砦的な存在。
自宅からちょっと離れていますが
何度か深夜に掛け込んだことがあります。