営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~20:00 |
- 営業時間補足
- チェックイン15:00 チェックアウト翌10:00 日曜営業
- 定休日補足
- 無休
口コミ
竜飛岬の崖の上にある大きなホテルで、周辺にはお店など無いので必要なら事前に市内で購入してくるのが良いです、青森駅からずいぶん離れていますが、予約すれば送迎バスが利用できます。ホテルの下を北海道新幹線が通っており、通過するとわかるようロビーの天井のランプが点灯するようになっているのには面白いと思いました。宿泊した部屋は津軽海峡を望む10畳ほどの和室で綺麗に管理されていて、ゆったりと気持ちよく過ごせました。お部屋にバスはありましたが、大浴場や露天風呂を利用、津軽海峡の眺望は最高でゆっくり温泉を楽しむことが出来ました。夕食はつがる豚の陶板焼きを中心にした和膳でお刺身などもあって美味しかったです。スタッフさんの対応も丁寧で好印象を持ちました。機会があればまた利用したいと思いました。
津軽半島の最北端・龍飛崎にあるホテルです。ホテルの直下を青函トンネルが通っているそうで、新幹線が通過する時はロビ-にサインの照明が点燈するようになっていました。宿泊したのは広縁付きの10畳の和室で綺麗に管理されていて津軽海峡を見渡せ、気持ちよく滞在できました。部屋にバスは付いていましたが、温泉大浴場を利用しました。大浴場からも露天風呂からも遠くに漁火が灯る津軽海峡を見渡せ、ゆっくり竜飛の温泉を楽しむことができました。良かったのは夕食の和食会席膳で、一人づつ一人前の舟盛が付いて品数も量も多くて新鮮な魚介類はさすがに津軽だと思いました。スタッフさんは外国人の方が多かったが対応も丁寧で特に問題と感じるようなことはありませんでした。ホテルからは「階段国道」や「青函トンネル記念館」へも徒歩圏内なので竜飛観光にはお勧めのホテルです。なお、周辺にはコンビニなどの商店はありませんので、買い物がある場合は青森駅前の店舗などを利用してからチェックインされるのが良いでしょう。
津軽海峡の最北端にある龍飛先に建つホテルです。ロビーや大浴場・・露天風呂から津軽海峡を一望することができて、天気が良い日は松前半島や山並みを見ることができます。
温泉は、なめらかで肌触りが良くて冷めにくいので体がぽかぽかします。
食事は、マグロやホタテやアワビなど海産物たっぷりの食事を楽しむことができます
口コミ投稿で最大55ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ホテルタッピ
ホテル竜飛ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- バス停
- 龍飛岬郵便局から140m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~20:00
-
火
- 11:00~20:00
-
水
- 11:00~20:00
-
木
- 11:00~20:00
-
金
- 11:00~20:00
-
土
- 11:00~20:00
-
日
- 11:00~20:00
-
祝
- 11:00~20:00
-
- 営業時間補足
- チェックイン15:00 チェックアウト翌10:00 日曜営業
- 定休日補足
- 無休
関連ページ
クレジットカード


- 公開日
- 最終更新日