口コミ
6
件
弘前で100年以上の歴史のある食堂で、店内もレトロな雰囲気で落ち着きます。
ここの津軽そばは、スープは透明ですっきりとしたスープにストレートな麺にネギとのりの具でシンプルなラーメンで飽きないです。
見た目よりも麺が多く入っているのでお腹いっぱいになります。
0
ココのラーメンのスープはダシの効き方が他店とは違います。
煮干し昆布のダシに、さらに濃厚の鳥のダシが入っています。
スープが透き通っていて綺麗です。
店員さんも活気のある対応でいい感じの雰囲気です。
美味しいので一度、行ってみてください。
オススメです。
0
津軽のラーメンと言えばここ。鶏ガラ煮干し昆布であっさりと透明な出汁で、汁まで飲み干してしまう。細めの縮れ麺は、独特で茹ですぎ?と思われてしまう。特色なのです。春の桜祭りに大きく店舗を出して冷えた体をほっとさせてくれる懐かしい味です。
0

paopaojiji
さん
美味しんぼうにも取り上げられた幻の津軽そば
- 投稿日
- 予算
- ¥600
本日は津軽そばがありますの看板を確認して入る。
美味しいんぼの漫画の題材になった津軽そばのお店です。
このそばは3日程作るのにかかるそうで、大豆の粉も使用するそうです。
この手間のため作るお店がなくなり幻のそばと言われれうようになったそうです。
東京からと言ったら、親父さんが焼き干しを持ってきてくれ津軽そばの話をしてくれました。その焼き干しの美味しいこと。これでだしを取ったつゆは最高でした。
おにぎりと蕎麦でちょうど良いい量です。
0
概要
住所
青森県弘前市和徳町164
アクセス
- 最寄駅
- 弘前駅 から900m (徒歩12分)
- バス停
- 東和徳から140m (徒歩2分)