スポーツ施設
山田駅(東京)から徒歩11分(860m)
東京フットボールセンター八王子富士森競技場(富士森公園陸上競技場)は、『地域に根ざした、幅広い世代の憩いの場・健康増進の場になる、陸上競技やサッカーなど小・中学生のジュニア世代を育成する場。』を運営コンセプト(基本方針)にしています。
この前、市制100周年かなんかのイベントで運動場が大きく変わったと思ったのですが、イベントが終わったら元通りになりました。公園がきれいになったのでよかったなぁと思っていましたが、やはり運動場としての機能は大きいみたいです。考えてみればスポーツ施設は人でごった返しています。
八王子駅、西八王子駅から少し歩いたところにある陸上競技場。 全天候型のゴム製のトラックとは違い、砂のトラックになっています。ゴム製のところはフィールド内にあります。雨や雪の影響で砂の状況によって使えないこともありますが、貸切以外の日以外には一般開放されていて気軽に走れたりできます。 夜はライトがつき安全に運動ができます。 この競技場はイベントの時によく使われていたり、八王子花火大会などすごく近くで花火が見れたりもします。 トイレも綺麗になっています。 陸上競技場は富士森公園のなかにあります。 富士森公園内には他にも体育館、野球場、テニスコート、サッカー場、公園などの公共施設が沢山あります。
楽しみながら技術の向上を目指せる『会員制卓球クラブ』&『練習場の貸し出しOK!』
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。