ダイヤス

大安

3.44
口コミ
3件
写真
6件
住所
鹿児島県鹿児島市山之口町9-1
アクセス

高見馬場駅から徒歩3分(200m)

本日の営業状況
定休日
価格帯
¥2,000 〜 ¥3,000

営業時間

本日の営業状況
18:00~25:00

口コミ

全国的に有名

4.00
投稿日
利用日
予算
¥3,000

平日の夜に伺いました

全国的にも有名なお店で、東京などの友人も鳥刺しや炭火焼きならこの店でと言われることが多いです
地元に住んでる方は、鳥刺しは専門店やスーパーで購入して好きな醤油や調味料でという感じですが(笑)
実は2号店(こっちが有名かも)が令和6年に火事で焼けて、大きなニュースになりました
こちらの本店(1号店?)は営業されていました

遅めの夜ごはんで伺いましたが、案の定満席で入れずスマホの番号を告げて空いたら電話で教えて貰えるというシステム(店としてやってるかどうか分かりません。個人的にスタッフに頼んだので)で、別の店で軽く食事して待つことに

近所のお店で食事してる最中に空席の電話が来ました
さっき店に行って10分も経っていません(汗)
慌ててこちらに伺いました

最初は6人掛けの座敷に案内されました
カウンターが空いたらそちらに移動という条件で
こんな混んでる店内で1人で大きなテーブルを占領してるのは申し訳ないです

オーダーは、看板メニューとなっているもも焼きと鳥刺しです
ありがたいことに単品では量が多いので、もも焼きと鳥刺しが半分ずつ入った半々セット700円があり、これにドリンクです

ここは表の看板にあるように赤鶏(多分赤鶏さつま)なので、とてもコスパがいいです
待ってる間にいろいろ想像を膨らませます
ニワトリや赤鶏について考えたり~
地鶏は、名古屋コーチン、比内地鶏、薩摩地鶏が有名で日本三大地鶏で価格も高いし専門店でないと食べられません
地鶏の飼育方法や基準も厳密に決まってます
殆どはブロイラー(若どり)で長くても50日程度で出荷され、スーパーや一般的な鶏肉はこれですねぇ
他にブロイラーよりも長く飼育した(80日程度)銘柄鶏があり、こちらは団体等の任意基準で飼育されていますが、この中で赤系(茶褐色)のものが各地で赤鶏という名で流通してます
このお店で赤鶏で地域的に「赤鶏さつま」を使ってると思われます
南九州で鳥刺しを買う際に、ブロイラーか飼育の長い任意基準の銘柄鶏(赤鶏など)が聞いてみてもいいと思います

こんなことを考えている最中に、先にドリンクと付出の豆腐が来て、その後10分程度でハーフの鳥刺しが来ました
最初に思ったのは、火が通りすぎている~
専門店の鳥タタキもここまではないです
でも、このお店は全国からお客さんが来るので仕方ないかもです
鶏肉は主にカンピロバクターという菌でお腹を壊しますが、熱で殺菌できるのでしっかり火を入れてると思います
地元民はいつも食べてるのである程度生でも耐性があるかもですが(笑)
美味しいです
赤鶏はしっかりした弾力と濃厚な味が特徴なのでお箸が進みます

このタイミングでカウンターに移動です
タイミングよく、ハーフサイズのもも焼きが来ました
こっちは少し中が冷めてたので、一度焼いて冷蔵庫で保存し提供直前にまた焼いてるかもしれません
美味しいです

先に軽くご飯食べてるので、もうお腹いっぱいです
カウンターで隣のお客さんと鹿児島県内の美味しい店のグルメ談議も出来て楽しい時間を過ごすことが出来ました
ごちそうさまでした\(^^)/

0
エキテン卒業  365日の〜
エキテン卒業 365日の〜 さん

1軒目はここで

4.50
投稿日
予算
¥2,000

鹿児島天文館で飲むなら1軒目はここ。
数通ったお店の1つです。
赤鶏の炭焼と、炙った鶏の刺身、これでビールを飲んで天文館の夜がスタートするといっても過言ではありません。
たくさんあるメニューの中でも、この2点だけを注文します。鶏皮サラダもかなりの人気メニューですが、赤鶏の炭焼をマヨネーズを付けて食べる。県外からの友人も、高級店に通い慣れた会社関係の方々も必ず喜んでくれます。
私が通ってた頃は近隣のスナックにも出前してくれていましたが2018年現在確認していません。
平日でもすぐに満席になるので、予約をオススメします。

5

安くておいしい鶏肉料理

4.50
投稿日

炭火焼など、ボリュームたっっぷりで初めて注文した時驚きました(#^.^#)笑
リーズナブルな値段で味もおいしくてボリュームもあって大満足できます(#^.^#)
平日行っても常に人であふれているのも納得できる店です!

0

写真

概要

店舗名

ダイヤス

大安

ジャンル

電話番号

住所

鹿児島県鹿児島市山之口町9-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 高見馬場から130m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 18:00~25:00
    • 18:00~25:00
    • 18:00~25:00
    • 18:00~25:00
    • 18:00~25:00
    • 18:00~25:00
  • 定休日
    • 18:00~25:00

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

\大人から子どもまで/ドリンクを飲みながらマジックを楽しめるお店

手品の城ムーゲン

アクセス
  • 高見馬場駅から徒歩5分 (340m)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET