エクセルサウナタイセイ
銭湯・スーパー銭湯
サウナ
高見橋駅から徒歩1分(70m)
今年の初夏、旅行で鹿児島を訪れた2日目のこと。 朝、ホテルをチェックアウトして しばらくJR鹿児島中央駅の付近を散歩しておりました。 すると旅の疲労&寝不足をだんだんと感じ始めたところ 視界に入泉や休憩のとれそうな施設の看板が目に入ってきました。 そこが、ここで、さっそく入ってみることにしました。 購入したのは、入泉料 一般1700円+仮眠ベッド料 800円。 受付の女性(話し方から地元の方だとすぐにわかりました)に、 施設の利用の仕方を簡単に聞いたのち、 ロッカーに荷物と服をしまい、まずは仮眠ベッドのスペースへ。 地階のスペースに、簡単な(病院などでもよく見かけるような) ベッドがいくつか置かれ、隣りのベッドとはカーテンで 仕切られてるだけでした。その場所は、空調が不十分なのか、 毛布やカーテンなどの備品が発する(?)何か特有の匂いなのか、 何かの匂いがかすかに漂っておりました。それが妙に気になり、 思いのほか、ぐっすり眠れず、1時間程したのち、起き、 入泉することにしました。 サウナ、浴槽ともに、やや老朽化している感じでしたが、 いい湯でした。入泉したら、少し疲労がとれました。 その後は、仮眠ベッドではなく、入泉の場の近くにある 無料レストルームへ。 ここは大きな部屋に、たくさんのテレビモニターが設置され、 足の伸ばせる椅子がたくさん(数10程)置いてあり、 そばにある毛布を掛ければ、ここでも十分に眠ることが できました。ここで多くのお客さんが休息しておりました。 正直、仮眠ベッドよりも、こちらの方が快適な空間でした。 こちらの方が、よく眠れました。 また無料レストルームの近くには、水が飲めるところもあり その水が美味しかったです。 水は、おかわりをして飲み干しました。 次回、利用する際は、入泉料(1700円)だけで十分かな、 と思いました。
鹿児島中央駅レンタカー 一番近い徒歩1分 近い・早い・安い
\大人から子どもまで/ドリンクを飲みながらマジックを楽しめるお店
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。