口コミ
駅からも近くて便利に利用できます。
色々な専門店も入っていて見るだけでも楽しめます。UNIQLOやマクドナルドに立ち寄ってゆっくりと買い物もできます。
駐車場もあるので立ち寄りやすくて良い。
土日は混み合っているので注意が必要。
近江八幡駅の側のホテルに宿泊しましたが、イオンが駅と直結であったので、とても便利が良かったです。アパレル店舗や映画館、マクドナルドなどの飲食店が入っていました。スーパーで買い物ができたので助かりました。
近江八幡駅から直結、しかも駐車場も広い(タイムズで2時間まで無料)ので、電車利用でも車でも行きやすいです。
駅に近い側には、食料品を始め生活用品や衣服、電化製品などが販売されており、通路を挟んだ2号館にはダイソーやユニクロなど専門店が多く入っています。
飲食店やフードコート(小さめ)、休憩スペースなどもあり、近所の方はもちろん旅行で立ち寄った方にも便利なお店です!
以前はサティーでした
とても大きなショッピングモールです 駐車場もものすごく広いです
店内にはたくさんのお店があります
そして駅近ロケーションはするんですね
上には映画館もあります
ここに来れば何でも揃いますね
私は個人的におススメ
近江八幡駅のすぐ近くです。
イナズマロックフェスに行った際によく利用しています。
朝7時から営業していて飲み物などを買う際などとても助かってます。
夜は早く閉まってしまうので行かれる方は注意した方がいいです。
今年もイナズマロックフェスに行くので利用します。
JR近江八幡駅に直結しているイオン。
規模は、この近辺のショッピングモールの中では比較的大きめです。洋服や雑貨をはじめ色々なお店が入っており、最上階には映画館もついています。
立体駐車場も用意されていますので、車での利用にも便利です。
駅のすぐ横にあるショッピングモールです♪
駅から通路で繋がっているので、ちょっとしたお買い物にもすごく便利だと思います(*^^*)
100均やカフェもあるのでお友達同士、ファミリーでの利用にもおすすめです。
何度も家族や友達とで利用させて頂いております。
近江八幡駅から徒歩すぐなんで便利ですね。
車持っていなくてもこちらなら公共交通機関利用すれば行く事も出来るので車等無い方も利用出来るので大変便利ですね。
駐車場は立体駐車場もあり広くて良いですね。
店内にはおかず売り場や洋服店舗や飲食店舗や休憩所や銀行のATMやゲームセンター等もあり良いですね。
広々とした休憩所もあり良いですね。
とにかく駅の真横にあります!
本当に横にあるので
急いでる時とかにも寄れて
すごい便利です!
駅の真横にありますけど
品揃えは、普通のイオン同様で
車で来ることも可能です!
学生とかも結構多いですし
主婦の方などにも人気です。
近江八幡駅のスーパーといえばここ!イオン!
いつもお世話になっているスーパーの一つですが
商品もいっぱいあり通り道も広いので
快適にお買い物ができます。
特に火曜日は火曜市というセールをやっているので
いろんなものがお得になります!
他にも書いたいものがあれば買えるのでオススメです。

道路を挟んで2館に分かれています
- 投稿日
近江八幡旅行者モードです
宿の豪華な朝ごはんに近江ちゃんぽん、スイーツ食べ周りで「夜は抜く?」なんて話がでました
「じゃあ酒の肴買って部屋飲みしよう」という主人の意見で 食品売り場へ行くことに
いざ駐車場に入れようと思ったら、駅側と道路を挟んで南側にもイオンがありました
両方は中央の通路でつながっているんですが、問題はどちらに食品売り場があるかです
予想では駅側でその通りだったんですが、駅側の駐車場入り口が見つかりませんでした
食品売り場のお惣菜売り場に野菜、お魚、お肉の各売り場にもお惣菜が置いてあって種類が豊富です
名物の赤こんにゃくや湯葉等のご当地料理を買い込んで ホテルの部屋でみんなで食べました
お家でお惣菜を買って食べるなんてことは滅多に無いので かえって楽しかったです
駅から直結で駐車場も広く台数がいっぱいとめられるので大変便利です!*\(^o^)/*
また複合施設なので買い物帰りは食材を買ってから帰ります!
一回で全部済むので何かあった時はイオンさんに寄り買い物をします!
以前から近江八幡に住んでいる人はサティと言いますね。
駅直結で行けるのでとても便利なショッピングスポットです。
また駅近くにここまで大きいところもないので、何もなくても行きたくなるところ。
スーパーは朝7時からあいているし便利です。
イオン系列と専門店街があるのでゆっくり見てまわるといいと思います。
休暇村近江八幡からの送迎バスの待ち時間に
食事と買い物で利用しました。
前もって地図で駅付近にイオンがあることを
確認しておいたのですが、
本当に駅から直結で地図で見るより近く感じました。
また、店内はとても広かったのに食事もしたため
店内全部は見れませんでしたが、
ふわっふわのパジャマが割引になっていたので
娘に買ってあげると、とても喜んでいました。
次に行く機会があれば、もっとゆっくり見てみたい
と思っています。
家族で楽しめる
- 投稿日
昔はサティだったのですが、数年前にイオンに変わりました。隣にアクア21が隣接していて、大きなショッピングセンターになっています。専門店も多く、また映画館もありますので、家族で一日楽しむことができます。
土日は混んでいて駐車場も停めるのが大変ですが、中に色々入っていてとても楽しめます。
最近は一階に子供もや赤ちゃんが遊べる広場のような物ができたりして待ち時間も潰せます。
大きなダイソーが入ってて便利!
ゲームセンターも充実してます。
マイカルとつながっているデパートです。
一階はフードコートがあり、マクドナルドミスタードーナツケンタッキーロッテリアなどなどたくさんはいっています。
上は洋服 子供があそぶゲームセンターなどありいろいろお買い物が楽しめますよ。駅にもつながってるので雨にも濡れません。
ひさしぶりにサティとその隣接するアクア21に行ってきましたが、アクアの方に行ったとき、ユニクロとかジーユーとかいろんな場所が変わっていてビックリ!!
こどもの遊具などの場所が20分300円、60分で500円だったと思いますがあったので子供のあそびばにはいいかもしれません。
近江八幡駅から直結していて、とても使い勝手のよい場所です。
中に入っている店も、若者を対象にけっこうたくさんあるので、学生の時は映画も含め1日楽しめました。