口コミ
兵庫県で営業で行って以来でしたが生麩が美味しかったのを思い出して急遽で入ってしまいました。
チェーン店ではあるけれど風格が店舗ごとに違う感じがしました。
味も美味しかったです。また機会があれば行きたいかな。
初めて行かせてもらいました。私は、湯葉と豆腐が好きなので、私にぴったりのお店だとおもいます。こんなにおいしい豆腐は、初めてです。お店の雰囲気もよかったですし、店員さんも感じがよかったです。気に入りましたので、また次回も行かせてもらいたいです。
草津のエストピアホテルに入っているお豆腐中心の懐石料理!注文するどれもが美味しくてヘルシー。また、個室があり少人数から大人数まで対応してくれますので、行くグループの人数によって様々なお部屋を用意してくれます。草津駅まえともあり、アルコールが入っても安心ですね
全室個室でとても落ち着けます!
子どもをつれても安心です。
お料理はコースになっていて、すべてに大豆が含まれていてとても美味しい!優しい味なんです。
オススメは豆腐しゅうまい!
これがとっても美味しいんです。お持ち帰りにも売っています。すごくおすすめです!!

行事ことにピッタリのお店でした
- 投稿日
お豆腐専門店です。
駅前のクサツエストピアホテル24Fにあります。
子供が結婚することになり、お相手の方の御両親との初顔合わせの場に「梅の花・草津店」を利用させてもらいましたが、ピッタリの場だと思います。
また、周囲を見ていると、同じようなことで利用している方が多いように思いました。
完璧ともいえる接客に、落ち着いた店内、上品なお料理、お値段を含め全て一流だと思いました。
ただ駐車場が、エストピアホテル専用駐車場に止めても
2時間のサービスしか受けれないことが残念です。
コース料理を注文すると、どうやったって2時間では終われません。1品1品は、ゆっくりと提供されるので3時間は必要です。
そこに、待ち合わせや会計をしているとプラス30分ほど欲しいところですので、駐車場2時間の無料サービスでは困ったものです。超過した分は30分ごとにプラス150円となります。
豆腐を使った和懐石のお店です。店内は入口からして松栄堂さんの気品あるお香がほのかに焚かれており、店内にはところどころに枯山水庭園のようなつぼ庭があります。
3000円のコースを食べましたが、生湯葉や、茶碗蒸し、湯豆腐、田楽、炊き込みご飯、しゅうまいなど、一品一品が品よく盛りつけられ、大食漢の男性だと序盤量が少ないなぁと思うかもしれませんが、品数が多いのでかなり満足できると思います。
どのメニューにも豆腐や生湯葉が使用されていて、チーズなどの洋の素材を生かした斬新なメニューもありました。
デザートも、お豆腐でできたフロマージュ、黒ゴマのわらびもちでした。
個室の部屋で食べましたが、夜景も美しいですし、お店の方が一人専門の担当になってお部屋についてくれるので、これで3000円は安いと思いました。
販売品も、お香やお茶など色々ありました。コースで食べたしゅうまいは、お持ち帰りのお土産としても販売されていました。(これも豆腐を使ったものです)
料理だけでなく、雰囲気も満足できるお店です。