口コミ
ここの食堂洋食屋さんは雰囲気も良い感じで木の温もりを感じます。テーブルも木を使用しているので、落ち着きます。
滋賀の八日市駅から近いので便利。
洋食をメインにされているので、注文もしやすいですね。手の込んだ料理が美味しい。
滋賀の八日市の駅から歩いて5分くらいのところにある洋食屋さんです。
湖東三山の紅葉を見に行く際に八日市の安いホテルに泊まった際に行きましたが、
夕食時でしたので、店内は人でいっぱいでした。
ここは昔ながらの洋食屋といった雰囲気があって、
店内も木のテーブルが洒落ていて、地中海風の雰囲気です。
まあ、女性好みのお店といった感じでしょうね。
洋食メニューもいろいろとありますが、
ここはオムライスが特に有名とのことなので、
子供達とハッシュドビーフのオムライスをいただきました。
たまごがふんわりとしていて、ハッシュドビーフとの味のバランスも良く、
美味しくいただけました。ボリウムも結構ありましたね。
おいしい
- 投稿日
店は知らないと通り過ぎてしまいそうなぱっと見では少し気づきにくいところにあります。
料理は昔ながらのランチという感じでした!懐かしい 笑
味はとても美味しかったです^ ^
ふとした時に食べたくなる料理です♪
また行きたいと思います(^-^)♪
八日市に昔からある洋食屋さん。
名前も可愛いですね
店内も綺麗にされています。
ワンプレートに盛られたセットを注文しました。
サラダやハンバーグなどがたっぷり盛られていて懐かしい感じのワンプレートでした。
味もとても美味しかったです。
結構人気のお店のようで、11時半の開店と同時に入店。
見ている間に10人前後が来られ、半数の席が埋まりました。
さすが、地元の名店だなぁと感心しました。
私はAランチ(1260円)を注文。
パンかライスを選べるので、私はご飯を選びました。
洋食屋定番のカレーやオムライスもありました。
古き善き
- 投稿日
古き善き時代の洋食屋さんです。
八日市の駅からほどなく近くにあるのですがちゃんと駐車場もあるのでgoodです。
食事は洋食屋さんらしい構成です。でもその辺の洋食屋さんとは少し嗜好が違って良かったです。(^O^)

アメリカの味が楽しめるお店だと思います。
- 投稿日
東近江市にある洋食店です。
オーナーさんの祖父がアメリアで修行していた経験があり、アメリカの味が楽しめるお店だと思います。
チキンコキール(380円位だったと思います。)は、ホワイトスースのグラタンで、ボリュームがあり、コクと甘みがあり、美味しい一品でした。
コロッケ(470円位だったと思います。)は、ミンチカツで、赤ワイン、タイムなどが使用されているそうです。深みのある美味しい一品でした。
ポークビーンズ(380円位だったと思います。)は、大豆と豚肉のトマトソース煮込みで、ハーブで風味付けした料理でそれぞれの素材の旨みが凝縮された美味しい料理でした。
どれもボリュームもあり、満足できる料理でした。