口コミ
高尾山を過ぎて細い道を行くときれいなお店が現れます。
お庭が広くてとても素敵です。友人たちと奮発して美味しい料理を食べに行きました。
一皿一皿とても美味しくてみんな満足して帰って来ました。
お部屋も個室でとても静かで食事を楽しみました。
高尾山口から送迎バスで5分。新緑に囲まれた広い敷地に、離れの個室が点在してます。山菜の天ぷらや、タケノコのステーキ。アワビ、みる貝など豊富な食材を使った懐石を堪能しました。ミソソースで炭焼きしたステーキは最高に美味しかったです。
まず高尾山まで来ることが小旅行。そしてこの建物、庭園。日常を忘れさせてくれます。
夏には蛍を放ちます。秋は紅葉が美しく、冬は雪景色も風情があります。
お料理は季節ごとに変わり、こんな素晴らしい空間で美味しいものが食べられて、日本人に生まれて良かったと思います。
京王高尾線の高尾山口駅から送迎バスで10分間ほどのところにあります。和食を離れの個室で頂きます。窓からは竹林を眺めながら特別な落ち着いた雰囲気を味わう事ができます。法事や結納など各種イベントにも最適です。
家族や親族の集まりで良く利用させてもらってます。竹亭は個室、どのお部屋に通されるかで、また違った楽しみ方ができます。メニューも春夏秋冬、季節にあった懐石料理を楽しむことができます。小さい子供がいても広いお部屋なので安心。人目も、気になりません。
高尾山にあるこちらの料亭「うかい竹亭」さん。
竹林のお庭を眺めながらお食事がいただける風情のある料亭です。
駅から距離がありますが、京王高尾山口から送迎バスが提示に出ていますので、便利ですよ。
離れの個室もあり、夏にはお庭に蛍が飛び交って素晴らしくきれいなのだそうです。
あいにく訪れたのは、お昼のランチ、今度はぜひ蛍を見たいなあと思っています。
夜のコースは、6000円以上するようですが、お昼は、5000円未満で、いただけました。
盛り付けも華やかなお料理の数々に感動。
お豆腐や湯葉も名物のようで、湯葉の先附がでて、前菜、お刺身と続き、鮎の塩焼き、お蕎麦、香の物とご飯、デザートと大変満足でした。
東京にもこんな京都のような日本の風情を味わえるところがあるのだとうれしく思いました。
祖父の喜寿の祝いに利用しました。
竹林の中に独立した個室があり、親戚が集まっても周りを気にせず、優雅な和の空間で食事をしました。一品一品が素敵で、目で楽しめ、味で楽しめ、とても良かったです。
ちょっと、次の品が出てくるのがゆっくりでそわそわしてしまいましたが、私が食いしん坊だからかな?!
値段はやはりそれなりに素敵な金額です。でも行って損はありません。高尾の山の中の素敵な空間、また行きたいです。

和と洋のコラボ
- 投稿日
一言で贅沢です。
個室でいただくコース料理です。
新鮮な魚料理から繊細は和食もあります。
値段も昼なら4000円からとリーズナブルに楽しむことが出来ます。
味も雰囲気も最高です。
個室から見える庭園は手入れが行き届いており、ため息しかでません。
ここは森の中にあるお店と言ったらイメージがわくかな?
周りに邪魔する雑音がないのでゆっくり食事を頂くことができます。