キャナリィ ロウ Cannery Row 八王子店
口コミ
職場の同僚と打ち上げで行きました。前菜が食べ放題なので、やはり男性陣はすごく満足していました。女性陣もデザートのケーキアイスが美味しくってみんなお腹いっぱいになって大満足の会になったことを覚えています。
旦那と八王子に行く予定があったので、用事を終えた帰りがけに
前々から行きたかったこちらのお店を、車のナビで検索していってきました。
場所は八王子市鑓水。駅からは遠いようです。
多摩美術大学とか、ロテンガーデンという温泉とかが近くにあります。
この辺の地理がわからない方は、目印にするとよいかもしれません
駐車場はフィットハウスという靴とかカバンとかのお店と、コマ寿司というお寿司屋さんと共同駐車場で、かなり広い駐車場。
こちらのお店はイタリアンのお店。
ピザやパスタを注文すると、サラダとかオードブル、スープなどが食べ放題です。
店内の内装はかなりこだわっており、かわいらしくお洒落。
お料理もクオリティーがとても高く、ほっぺたが落ちるほど。
飲み物もフリードリンク。
ファミレスなどにあるような、炭酸のジュースではなく、ちゃんとしたリンゴジュースやオレンジジュース、紅茶などが提供されていて、とても良いです。
昼過ぎの13時頃に行ったのですが、平日にもかかわらず大勢のお客さんがいて、大人気のお店です。
平日の昼間ということもあってか、お客さんの9割は女性。
今回はたのみませんでしたが、チーズフォンデュとかもあるみたいです。
次回は、フォンデュを食べたいなー
本当に良いお店だと思います。
雰囲気も良いし、料理もとてもおいしいです。
食べすぎには、ご注意ください!
私も、旦那も食べ過ぎてしまいました。
帰りの車の中で「お腹が苦しー」って何度も言ってました^^;
旧16号線沿いで、多摩美術大学の近くにあります。外観からもうおしゃれで、女子受けも良さそうです。
食事はパスタなど、メインを頼むとブッフェが利用できます。ブッフェはデザートも豊富で、とても魅力的です。ただ若干通路が狭いのが気になりました。
ランチでよく行きますが、前菜ブッフェの品数も多く、ドリンクバーも豊富です。
お料理もとても美味しくてリーズナブルです。
ケーキも沢山あるので選ぶのが楽しいです。
駐車場も広いので、ランチの時間もとめられます。
外観もオシャレでとても素敵なお店です。
ここは、ママ友ランチでよく行きます。ランチタイムは混むので開店前に行って並びます。
メニューもパスタにピザなどがあり、色んな種類を選びママ友とシェアして食べます。サラダバーもあり普段食べてる野菜もアレンジされていて、参考になります。
食後には、是非ケーキセットを付けると好きなデザート3品選べます。いつも迷ってしまいます。
また、ランチに行きたいです。
駅からは少し距離があるので、車の方が
利用しやすいかもしれません。
メインはパスタやピザのメニューですが
そのメインを注文し、前菜のバイキングと
セットで利用する形が定番みたいです。
食べた料理はどれも美味しく、店内も
お洒落な雰囲気でしたよ。
場所は、八王子市鑓水にあります。
お寿司屋さんの「独楽寿司」、バッグとか靴とかを売っている「フィットハウス」と隣接しています。
駐車場も共通です。
店の作りから、外観、メニュー、お料理、全てがオシャレです。
平日の昼間に行っても、結構混雑しています。
土日の食事時は、有る程度の待ち時間は覚悟して行った方がいいと思います。
店内に入ると、時間帯などにもよると思いますが、
女性のお客様が非常に多い印象があります。(8〜9割位でしょうか)
パスタ、ピザなどを、一品注文すると、前菜やサラダなどのブッフェがセットになっています。
このブッフェが「絶品」です。
くれぐれも、食べ過ぎには注意しましょう。
また、ドリンクもブッフェと同様に、好きなだけフレッシュなジュースや
ひきたてのコーヒーがいただけます。
毎回、大満足、大満腹です。
イタリア料理のお店です。
場所的に車でないと来られないのですが、駐車場が広いので安心です。
大雪の後に行ったのですが、ランチは主婦層でいっぱいでした。
メニューはパスタかピザを選ぶと、前菜バイキングが付いてきます。
私が頼んだのは、ペペロンチーノジェノバ風(1390円) です。
パスタだけでもボリューム満点ですが、こちらの人気は前菜バイキングです。
生野菜から温かいピラフまで、およそ20種類くらいあります。
その他、日替わりのスープが1種類と、ソフトドリンクは飲み放題です。
こちらのビュッフェは大変質がよく、毎回高い満足感が得られます。
また来たいと思えるお店のひとつです。
子供向けに、前菜バイキングの料金が設定されているので、一緒に来られているお客さんもいました。
ただ、ビュッフェ台が高いので、子供は取るのが難しそうでした。