口コミ
JR大津駅から徒歩15分ほどのところにあり至便です。レストラン、客室から琵琶湖が一望できてとても眺めがいいです。カクテルタイムになるとレストランでは飲み放題でワイン、シャンパン、日本酒、そして地ビールの長浜エールなどが楽しめます。朝食も地元食材がおいしく、近江牛の肉じゃがは絶品です。
琵琶湖ホテル、きれいでゆったりとしたホテル
目の前が湖岸で、散歩もすぐできます
今回は一回のラウンジでお茶をしました
天井が広くて、超広々したラウンジ
コーヒーセットはすこし高めの値段ですが、満足できます
今度は泊まりたいです
滋賀県大津市の琵琶湖のほとりに建つリゾートホテルです。
クリスタル系のきらめく巨大なホテルで、
湖国大津でゆったりとくつろぐには最適のホテルでしょう。
全室レイクビューとなっていまして、
琵琶湖を一望する温泉施設などもあります。
毎年8月の上旬に琵琶湖の花火大会が開催されていますが、
この花火大会は内容が素晴らしいのですが、
あまりに人が多すぎて、見に行った際
終了後、大混雑状態となり、花火会場を出て
近くの大津駅から電車に乗るのに
2時間半もかかったという苦い経験もあります。
琵琶湖ホテルは客室や温泉、屋上展望台からゆっくり優雅に
この花火大会を見れますから最高でしょう。
花火の時は値段も高いですし、予約も取りにくいでしょうが、
チャレンジしてみる価値はあると思います。
琵琶湖の豪華ホテル
- 投稿日
琵琶湖ホテルは、琵琶湖のすぐそばにたっておりたいへんなきれいで優雅なホテルです
1階のロビーはすごくひろびろと天井が高いので、ティーを飲むのに最適です 2回ほど知人と利用しました
部屋もきれいです 外見も独特感です
琵琶湖岸にあるリゾートホテルです。1Fが駐車場(24時間出し入れOK無料)、2Fがフロント/ロビーにレストラン、エレベーターは(宿泊フロアと4F浴場、5F宴会場でしか乗り降りできない)カードキータッチ式です。部屋からはまさにレイクビューが楽しめるし、13Fの屋上が展望デッキになっています。40平米ツインルームでしたが、シーリングファンに加湿空気清浄機はこの時期には嬉しかった。
4F浴場「瑠璃温泉るりの湯」(入口はカードキー必要)には、(こちらにもタオルがあるので)手ぶらでOK、内湯は眺望のいい35人サイズの湯舟に、6人サイズのサウナ、水風呂の構成で、6人サイズの白湯の露天風呂もある。泉質はわずかにぬるすべ感のある無色透明な単純温泉、加温循環ろ過あり。日帰り入浴も可能だが、2,000円と高めの設定。
仕事帰りに1泊しました。部屋が広く、温泉が付いているのが魅力のホテルです。部屋からも温泉からも琵琶湖が一望でき、眺望は最高です。JRの駅からは少し遠いのですが、シャトルバスがありますので、問題ありません。コンビニは遠いので、買い出しが必要であれば、駅で調達が必要です。ルームサービスはありませんでした。
家族旅行で行ったのですが、ホテルのお部屋から琵琶湖が一望出来て、夜はライトアップされた噴水ショーも正面から見ることが出来てとても良い思い出を作ることが出来ました。また、展望大浴場もあって、そこから見える琵琶湖のパノラマも素晴らしかったです。
大浴場が天然温泉とのことで、想像した以上に良かったです。
琵琶湖を臨むロケーションは素晴らしく、朝の空気がなんとも気持ちいい。
食事もおいしく、大変満足できました。
琵琶湖花火大会などのイベント時には周辺は何処も満室になりますので、早めの予約が必要ですね。
琵琶湖のほとりの格式高いホテル
- 投稿日
これまで二度ほど利用させてもらいましたが両方とも大満足でした。
大きく広々としたフロントロビーではコンシェルジュやボーイの方がどなたでもすごく親切に対応してくれます。雨が降っていたら傘を貸してくれました。
お部屋も広く清潔で、なんといっても温泉が最高です。
琵琶湖を観ながらのんびりと浸かれるお風呂は病みつきになります。
京都駅からのアクセスも良くおすすめです。
JR大津駅から歩いて行けるので、近場が希望だった、友人と2人で行きました。
全室琵琶湖が見えて、パノラマビューが素晴らしかった。琵琶湖を行く、ミシガンなどの
船も湖上に浮かんでるのが、ロマンチックでした。

温泉
- 投稿日
京都駅からJR琵琶湖線で10分、大津駅下車、徒歩数分です。晴れた日は、駅からホテルまで歩くと気持ち良いです。15分間隔で予約不要のシャトルバスもあり、便利です。
こちらのホテル、とても気に入って、今回3回目の利用です。
全室、レイクビュー。琵琶湖の華やかな遊覧船、ミシガンの発着も見えます。
大浴場は温泉で、リフレッシュにぴったりです。大浴場には、バスタオルが備え付けてあり、入るたびに、新しいタオルが使えます。温泉が大好きで、行くと何回も入るので、とても嬉しいサービスです。
入浴後の飲み物も、水、お茶など、温かいもの、冷たいもの、無料で飲めるようになっています。
部屋には、加湿器もあり、安心。冷蔵庫には500mlのミネラルウォーターが2本入っていて、無料です。他の飲み物は、持ち込み自由です。
レストランは、バイキング、日本料理、鮨、天ぷら、鉄板焼き、イタリアン、フレンチとたくさん揃っています。今まで1人でバイキングが苦手だったので、日本料理にしていましたが、最近すっかり慣れたので、今回はバイキングにしました。
バイキングのレストランが一番安いのですが、内容は充実しています。
2年くらい前に、上の方の階が改装され、それから料金が高くなりました。改装してない部屋まで値上がり。以前の料金なら、☆5つです。でも、このホテルが大好きなので、また行きます!
京都駅から近いので、京都観光の拠点としても良いと思います。
最近、人気が出てきたのか、予約がとりにくくなってきました。早めの予約をおすすめします。
2年ほど前の夏に行きました。
夏という事もあり、プールにも子供と
入れたのでよかったです。
プール自体の大きさもほどよい大きさで
小さすぎず、広すぎずでした。
ホテルの部屋から見える景色も琵琶湖を
眺めることができたので満足でした。
ホテルの横にはゲームセンターがあるのですが、
当時は改修工事で使えませんでした。
電車好きのお子さんがいらっしゃる方はホテルの前に
電車がかなり通りますので、喜ばれるかと思います。
滋賀県に行った時に泊まった事があり、とても泊まりやすいホテルだったと思います。
琵琶湖のすぐそばにあり、琵琶湖の広さに大変驚いた記憶があります。
今はあまり行く機会がありませんが、また行った時には泊まりたいと思います。
舞踊先生とのお参り観光かねた一週間旅行で泊まりました。先生はこちらのホテルの会員のようで安く泊まれるそうです。ここはもう目の前が琵琶湖で景色が素晴らしくホテルも広く洗練されている感じで文句の言うところがなかったです。お部屋も広く別にあるお風呂からも琵琶湖は見えます。大満足でまた行きたいホテルです

お子様連れ向けです
- 投稿日
外観はエメラルドグリーンの壁に丸い窓で
船を連想させるものでした。
プールのあるホテルで、ロビーには浮き輪を持った親子連れの方が行き交っていました。
部屋の窓も大きくて、全室レイクビューとなっています。
大浴場は天然温泉でした。
チェックインも明るくスムーズでした。眺めはとてもよく、部屋も部屋風呂も綺麗でした。
また、プロ用の除菌消臭剤が部屋にあり、汗だくになったズボンも次の日の朝には全然気にならなくなりました。
朝食バイキングも和と洋とあり、美味しくて食べ過ぎてしまうくらいでした!

大津駅まで送迎が嬉しい
- 投稿日
大津駅まで送迎バスがマメに出ていて、日帰り温泉と食事の利用でしたが、遅くまで送迎バスがあるのでゆっくり出来て良かったです。琵琶湖が良く見える席で食事をし、温泉は琵琶湖を眺めながら露天風呂に入れて大満足でした。
浜大津駅から徒歩五分くらいに立地する、こちらのホテル。
JR大津駅からは歩くには遠いですが、無料のシャトルバスが運行しています。
お船?潜水艦?をイメージしているかのようなデザイン。丸型の窓が可愛らしい。
お部屋はナチュラルな感じです。ベッドルームはヨーロッパ調でオシャレ。バスルームも清潔で上品。
お部屋から、ビアンカやミシガンなどの船が眺められ、贅沢なひと時でした。船の汽笛が旅を盛り上げてくれました!
ホテルにより、雰囲気ってまったくことなりますよね。
最近、すっごく暗い高級感をだすホテルが増えていますが
このホテルの看板は、
外光を大きく取り込んだ明るいエントランス。
自然光でこれだけ明るいホテルは、全国でも珍しいと思います。
きもちいい〜!