口コミ
滋賀旅行の際寄りました。入口入って右手にあります。清潔感のあるレストラン。食券スタイルです。席は4人掛けがほとんどで、窓側に座るとびわ湖が見えます。近江牛釜飯定食を注文。呼び鈴が鳴るのを待つシステムです。祝日のランチ時だったので提供には少し時間がかかりましたが、近江牛の釜飯は味がしっかりで美味しかったです。付け合わせはうどんと蓮根の煮物、漬物でした。セルフのお茶が温かいのも良かったです。
琵琶湖大橋のふもとにあります。年中たくさんの人が訪れますが、気候が良い時期はドライブされる人が一息入れるのに寄ってはります。「米プラザ」と名前が付いているまんまお米の種類が豊富で1kgぐらいから量り売りで購入出来るので、自分好みのお米が必ず見つかると思いますね!
琵琶湖大橋の近くの休憩所!
運転に疲れたときに、ちょっと寄っていくといいです!
抹茶アイスが美味しいですよ!
あとは、やっぱりお米!!
めちゃくちゃ美味しいお米がたくさんあり、すごくオススメですよ!
行ってみてください!
琵琶湖大橋のたもとにある休憩所です。お土産や産直、レストラン等があります。名前だけあってこだわったお米が沢山ありましたよ。キレイな施設内で裏の出入り口からは琵琶湖の浜辺に出れます。眺めが良かったです。
ここは琵琶湖大橋の大津側の橋の乗り口のすぐそばにある道の駅です。
運転中にトイレに行きたくなった時などによく利用しています。
休憩所だけでなく、レストランや売店、滋賀県のお米をはじめとする特産品の売り場などいろいろあって楽しめます。
道の駅彫刻プラザ併設で有名な彫刻家の作品が多数展示されております。
琵琶湖大橋のすぐそばにあり、景色がいいです。
お土産を買うのも良し、休息とるのも良し、色々楽しめる施設です。
抹茶ソフトが疲れをとってくれますよ!
ここに来る一番の目的は、お米♪♪♪
施設内で販売しているお米も美味しいのですが、施設の外、駐車場の近くで売ってるお米が実は目当てです。
売り切れたらおじさんは帰ってしまうので、おじさんを見つけて買えたらラッキーです♪
これから新米の季節なので楽しみです!

ドライブ途中に是非どうぞ☆
- 投稿日
びわ湖大橋(堅田側)にある、道の駅です。
トイレ・駐車場・公衆電話は24時間利用できます。
授乳室もあります。
レストラン・物産館共に営業時間=9:00〜19:00
定休日 =12/31〜1/1
レストランでの、おすすめメニューは、近江米とステーキ丼です。
物産館では、近江の地酒、近江米、信楽焼、唐橋焼、大津絵 などが販売されています。
景色が良いので、休憩だけでも是非立ち寄ってみてください。
山々に囲まれた美しい琵琶湖を堪能できますよ。
(^∇^*)
琵琶湖大橋のすぐそばにある
道の駅です。
ここは、とても景色がよくって
夜の琵琶湖大橋もとても綺麗です。
駐車場もあります。
レストランもガラス張りで琵琶湖を
見ながら食事ができるので、お気に入り
の場所です。
琵琶湖の浜に出ることができます。