口コミ
甘いのが食べたいと思い、ふらっとこちらを見つけました!東京駅から歩ける距離にあり、チョコレートの専門のお店です。イートインができる店舗で、ケーキセットを頼みました。濃厚で店舗もおしゃれで良かったです!
丸の内のオフィス街にあるショコラティエです。店内はシャンデリアがキラキラと輝き大人の空間です。ショーケースに整然と並ぶショコラはどれも美味しそうでギフトにもぴったりです。併設のイートインスペースではパフェやケーキを頂くことができます。
東京の丸の内に見つけた高級なチョコレートを味わえるショコラの専門店があるんです。そのお店というのが、こちらのお店「ショコラティエ パレ ドオール TOKYO」さんというお店です。
最寄り駅は、地下鉄東西線の大手町駅ですが、私は東京駅からぶらぶらと歩いてもわりと近くて、すぐに行けましたよ。
こちらのお店で、見つけためずらしいチョコレートがあります。それは、「宮城の酒蔵 利き酒ショコラ」という一品です。
もうすぐバレンタインでもありますので、男性の方でも好きそうなチョコレートをちょうど探していたところにこれはぴったりのものが見つかってうれしく思いました。なんと6つの酒蔵の日本酒を使っているというこのチョコレートを食べると一粒ごとに違った味わいが楽しめて利き酒を楽しめるというおもしろい発想のチョコレートでした。6個で2484円で購入できました。

チョコレートパフェ
- 投稿日
丸ビルの1階にあります。
チョコレートの専門店なので、イートインスペースは少なめでした。でもパフェを食べたくてイートイン利用です。
チョコレートパフェは美しく、パフェのチョコレートは様々な食感や味を楽しめます。こんなに様々なチョコレートを一つのパフェで味わえるなんて、芸術的で感動しました。
チョコレートパフェの最高峰だと思います。
高級チョコレート
- 投稿日
高級感溢れるスタイリッシュな店内で、チョコレートの販売とイートインサービスも行っています。期間限定のパフェをいただきました。まるでアートのような繊細なデコレーションと様々な種類のチョコレートが楽しめて、とても贅沢でした。バレンタインデーなど特別な日のギフトに利用したいと思いました。
新丸ビル1階に入っています。
チョコレートは、バラ売りも箱入りもありました。
パッケージはモダンでお洒落です。
一番気になったのは、金粉がちりばめてあるチョコレート。
購入していただきましたが、とても滑らかで美味しかったです。
新丸ビル1階のチョコレートショップだが、中は喫茶でコーヒーが飲める。ここのコーヒーは美味しくて、時々使うようになってすでに10年近くがたっている。チョコレートとのセットもあるが、コーヒーだけでも十分満足できる味である。新丸ビル近辺は喫茶が少ないというか、業態がこういう落ち着いた喫茶店が少ないように思う。場所柄から、少し値段は高めだが、コーヒーの味を含めてコストパフォーマンスは十分にあっている。引き続き時々寄るつもりのお店である。