営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~21:00 |
- 定休日補足
- 不定休
口コミ
石山寺の駐車場のすぐそばのお店(レストランとお土産物屋)です。
レストランは、窓際は瀬田川が見えます。
名物料理は、しじみ釜めしと湯葉と近江牛のようです。
しじみ釜めしには、何種類かセットメニューがあり、こちらも名物料理だと思うのですが、鯉のあらいがついているものもありました。
それほど空腹でもなかったので、「伽藍」(1296円)というしじみめし(しじみ釜めしではなく「しじみめし」)とざるそばのセットにしました。
家族がしじみ釜めしの「貝塚」(1620円)というセットを注文。釜めしは15分くらいかかるとのこと。
ざるそばは、手打ちなのでしょうか?太さが不揃いで、一口食べたときは、固いと思ったのですが、食べ進めていくうち、歯ごたえがちょうどよいと思えるようになりました。
そばの味がしっかりとしていて、正直、しじみのほうがメインだと思っていたので、期待していなかったのですが、おいしかったです。
しじみめしは、しじみのエキスがしっかり出ていて肝臓にいい感じ。とてもおいしかったです。
家族にしじみ釜めしを少し食べさせてもらったのですが、しじみめしとしじみ釜めしの味の違いがあまりよくわかりませんでした。
炊きたてなので、少ししっとりしていて、おこげがついていたのが違うくらいでしょうか?
滋賀の名物料理を堪能したい方にはオススメのレストランだと思います。
併設のお土産屋は、試食が多く、お土産を選ぶ参考になって良いと思います。
滋賀のお土産だけではなく、生八つ橋などの京都のお土産もありました。
レストランとは別に喫茶コーナーも併設しているので、ちょっとお茶だけというときもオススメです。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 石山寺駅 から890m (徒歩12分)
- バス停
- 石山寺山門前から140m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~21:00
-
火
- 9:00~21:00
-
水
- 9:00~21:00
-
木
- 9:00~21:00
-
金
- 9:00~21:00
-
土
- 9:00~21:00
-
日
- 9:00~21:00
-
祝
- 9:00~21:00
-
- 定休日補足
- 不定休
駐車場
関連ページ
クレジットカード





- 公開日
- 最終更新日