口コミ

21

ドンキホーテ

4.00
投稿日

八王子駅の北側にあるドンキホーテです。地下1階から6階までが売り場になっています。いちいちフロアを行き来する必要があるため買い物導線はいまいちです。食品、衣類、家電、インテリア、消耗品、コスメ、アウトドア用品、ブランド品、おもちゃ、雑貨など。あらゆる商品を取り扱っています。ここに来たらなんでも揃います。ドンキのBGMが鳴り響き楽しい雰囲気のお店です。全体的にリーズナブル。ついお財布の紐が緩みます。なにも買う気がなくても帰る頃には何か買ってますね。店員さんも感じが良かったですよ。

1

品物たくさんあり過ぎて混沌としてます

5.00
投稿日

八王子駅から近く、何か買いたいと思ったらとりあえず寄ってました!何度も利用させてもらいましたが、実は店内全部回り切れておりません…いつか全部回ってみたいものです!
地下にはメロンブックスも併設されており、欲しい書籍なんかがあった時もありがたく利用させて貰ってました。

0

宝探し

4.00
投稿日

ある意味、アミューズメントパーク!
見てるだけで楽しいです。

時間があれば、最上階から下って見回るのが定番ですが、
急いでる時でも、二階、一階は必見!

最近のお気に入りは、2階の洗剤売り場。
目玉品に当たればラッキー!
通常の半額ぐらいで買えたりするので、巡回は怠れません。w

0

定員の態度が悪い

2.00
投稿日
利用日
予算
¥3,000

1番くじがやりたくてレジに行ったら誰もいなくてボタンも無かったので、歩いてる店員さんに声を掛けたら明らかに聞こえないふりをされたので、3回目とても大声で呼んでやっと振り返ってくれたと思ったらキレたのか、めちゃめちゃ態度悪く対応されてとても不快でした。男性店員でした。

0

品揃え豊富で安くて品質最高

5.00
投稿日
予算
¥2,000

八王子に行ったら大体寄ります
広くて品揃え豊富で品質が高くてついうい買い過ぎてしまいます。笑
お酒もたくさん置いてあるし おつまみ系もたくさんあるので最高です!

駐車場はない?かな?
いつも電車で行くのでわかりませんが。。。。。

階数が多くてアウトドア用品
カー用品 などなどたくさん置いてあるので
ここにくればだいたい揃います!さいこう!

0

品揃えが豊富

4.00
投稿日

日用品よりも食料品を買いによく寄ります。ここの店は信じられない値段で売っているものがあるので、それ狙いです。買い置きをしておけるものだとついつい買いすぎてしまい、両手に大きな買い物袋をぶら下げて帰るようになります。7階に大好きなダイソーが入っているので、こちらもよく利用します。

0

24時間営業の大型ディスカウントショップ

4.00
投稿日

食料品・化粧品・薬・文具・日用品・家具・家電、生活に必要なありとあらゆる物が揃う、大型ディスカウントショップ。年中無休・24時間営業の免税店です!
価格競争の激しいこの地域で、なんと半分以上の商品が最安値!
以前はスタッフの教育が行き届いていなかったり、商品が汚れていたりしましたが、ここ数年でかなり改善されたように感じます。

「驚安の殿堂ドン・キホーテ八王子駅前店」は、JR八王子駅北口より3分。放射線道路を入って少し歩くと、イメージキャラクター・ドンペくんが描かれた7階建てのビルが見えます。地下1階から6階までが「ドン・キホーテ」で、現在7階には「ヘアサロンMIRROR」と「100円SHOPダイソー」が入っています。

元は長崎屋(1971~2011年)でした。古い建物ですので、エスカレーターの一部が時々止まる事があります。お気を付けて、そばの階段をご使用下さいね。

0

24時間営業の駆け込み寺

4.50
投稿日
予算
¥1,500

八王子駅前から放射線を下り徒歩5分。

大きなペンギン(キャラクターのドンペン)の絵がお出迎え!

ビル丸ごとドン・キホーテ。

24時間営業なので次の日必要なものが無い時には真夜中でもOKなのが助かります。

最近は外国からの観光客の方も多く外国語が飛び交ってます!

0

ビルがまるごと

4.00
投稿日

元々は長崎屋だったビルがまるごとドン・キホーテになったときは驚きました。ですが今ではすっかり八王子駅に馴染み、なくてはならないお店になってると思います。なんでも揃ってるので、何かを購入するときはもちろん、時間を潰したい時などにもおススメです。

0
ミク
ミク さん

なんでも揃う

4.00
投稿日
予算
¥500

元は長崎屋さんだったビルに入ったお店。ビル丸ごとドン・キホーテなので見応えがあります。上から順に見ていくと結構時間潰れますよ。食品等も安く、お財布がピンチの時はよく利用します。地下には雑貨やさんもありますよ。

11

食品、雑貨、日用品、大工道具、レジャー、何でもそろう

4.00
投稿日

超有名ディスカウントストアの八王子駅前店。駅から放射ロードに沿ってまっすぐ進めば右手に大きな看板が見えるのですぐわかると思います。
何しろ大きい。都内最大のドンキは池袋だと聞いたことがあり、そちらも行ったことがありますが、売り場がフロアごとにきっちりと分かれている八王子店のほうが商品数は多い気がします。24H営業なのもすごい。
1階は食品フロアで生魚、生肉以外なら品ぞろえとしては普通のスーパーマーケットと同じだと思います。お弁当コーナーが最近充実して、レンジもおいてあるので便利です。

個人的にありがたかったのは印鑑の自動販売機があること!ここのドンキは1階の印鑑自動販売機で自分で文字を指定して印鑑を彫ってくれるので大変ありがたいです…発明してくれた人、あと設置してくれたドンキ、ナイスすぎる!500円〜で簡易的なつくりではありますが、認め印としてくらいなら十分のシロモノでした。

また、ドンキの売りである掘り出し物の販売価格も他のドンキ店よりも安くなっている気がします。仕入れ量が多い分、違うんでしょうか。キッチン小物や季節物(家電、カーペット)などを思いがけず安い値段で販売していたりしますので、一人暮らしを始める方は2階の寝具売り場、家電売り場を一度チェックしてみるのをお勧めします。
ドンキは送料が500円、1万円以上なら無料だった気もしますので大型品購入時も手間取らなくて済みます。

0

何でも売ってます

4.00
投稿日
予算
¥600

八王子駅北口より歩いてすぐのところにある、ドンキホーテです。

食品はとにかく品揃えが豊富で、レジもいつも混んでいますね。

化粧品や家電など、ここに来れば何でも揃ってるので一度で済みますね。

ドラッグストアもあって本当に便利ですよ。

0

最上階の「ダイソ〜」さんと1・2階の食料品・日用品売り場は、行くだけで楽しいです♪

4.50
投稿日

店内の構造は、以前…入っていた「長崎屋」さん時代と、変わらないのですが「ドン・キホ〜テ」さんになり、俄然!買い易くなり、若者が増えました。特に嬉しいのは、1・2階の商品数が、充実している事です♪我が家の必需品の「お菓子」類や「柔軟剤」の品数の豊富さは、有難い限りです♪最近…「携帯ク〜ポン」の利用が、食料品・日用品では出来なくなったのは、残念です。

0

総合的になんでも揃う

4.00
投稿日

24時間営業がありがたい。
仕事が遅くなっても帰りに立ち寄れるのは便利ですね。
ダイエー八王子店が閉店になったためこの辺りには総合スーパーはなくなりました(食品のみ扱うスーパーはあるけど)。
ますますドン・キホーテがお役立ちになります。
食品もあれば洋服、雑貨、100円ショップもあるので何でも揃いますよ。

9

24時間営業になり更に強力になりました(^_^)

5.00
投稿日

24時間営業になってからやたらにお世話になるようになりました☆
朝早くても夜遅くてもいいっていうのは魅力ですね(^_^)

たまにあからさまに他店と比べて安い商品があるので
リピートで買いに行ってます。
5000円以上買うと一箱分送料サービスというのも魅力。
Amazonの送料込みの価格が高いなぁと思ってた今日この頃、
色んなジャンルのものを買ってまとめて送料無料というのは
やはりありがたいです。
ここらへんはネットの限界でしょう。実店舗強し。

ドンキは安かろう悪かろうというイメージが強かったんですが
もちろん安いものもあれば、高価なものが割と安くて買えるのも魅力。
しかも種類がある。旧長崎屋の店舗全てが販売スペースってのは
半端じゃありません。

クインシーは文房具が好きなんですが、
ドンキのプライベートブランドはたまにメガヒットします。
すぐに販売終了しちゃうんですけどね。

生活雑貨も消耗品もお菓子も飲み物の幅広い品揃えです。
ついついまとめて買って5000円オーバー、送料無料で手ぶらで帰る。
今、生活になくてはならない店です。

2

24時間営業です

3.50
投稿日

八王子駅の北口。昔、長崎屋があったところです。

こちらのお店は「24時間営業」しているので、急に何かが必要になった時などにも便利です。
(私は昼間に利用していますが・・・)

そして、あまり知られていないのが、八王子駅前の市営駐車場やOKパーキング、シミズパーキングなどと提携しており、買い物金額によっては駐車料金のサービスが受けられます。

0

なんでもあるので、日用品を買うのはここです

5.00
投稿日

洗剤とかシャンプーとか日用品は、だいたいドンキホーテに買いに行きます。定価よりは安いですし、種類もたくさんあるので選ぶ楽しさもあります。また、お菓子もコンビニに比べると、20〜30円も安い商品があったりします。

0

八王子のドン・キホーテ

4.00
投稿日

何でも揃うドン・キホーテです。以前は長崎屋だったのが、ドン・キホーテに変わり、お酒なども安く食品やファションも販売しています。ダイソーなどもあり、安くて助かります。八王子の商品など販売されていて、面白いです。

0

なんでも揃います!

4.00
投稿日

八王子の地元愛あふれる大きなお店です!
とにかくなんでも揃います!

用事がなくてもつい立ち寄ってしまい、そしてついつい何かしら購入してしまいます。
個人的にはコスメや雑貨、食料品のフロアによく立ち寄りますが、とっても楽しいです☆

最近になって、お店のmajicaカードを手にしたので、よけいにお得感いっぱいです。
チャージして使うのですが、1000円以上のお買い上げで9円以下はレジで自動的に切り捨てになるのです。
しかも、ポイントはたまっていきます。このカード、かなりお勧めです☆

ぜひ、使ってみてください!

0

デカいぜ八王子ドンキ

4.00
投稿日

一階から六階までドンキ、七階ダイソーの巨大量販店。宝くじ売り場もありますよ(^w^) おっちゃん、今日汗ダラダラかいてしもて、リフレッシュ・ペーパー買いました(;_;) ところでえ、明日から3日間、八王子はお祭りなんやて(^w^)ええな、夏祭り。ドンキでも「I love 八王子」Tシャツやタオル置いてました!少し前まで八王子市内に、謎のキャッチコピー「これでいいのか八王子」というのが垂れ幕であったけど、全然いいと思うけどなあ…。どこと比べてんのかな。やっぱり立川?まだまだ、大丈夫ですよ!惜しい・ヒロシマより、多少深刻感があり、考えさせられましたが…(-"-;)でもさ、部外者的に地元や関係都市のキャッチコピー考えるのって、楽しいよね(^w^)俺も脳内で、「どうしよう ア〇ツ」とか 「ヤバい!ヒガシ〇ラヤマ」とか想像して自虐?してますよ(^w^)明日のお祭りには、八王子Tシャツを着て、みんなでまだまだ知られてない市の良い所、アピール頑張って下さいね!

16

概要

住所

東京都八王子市中町1−3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 三崎町から150m (徒歩2分)

お近くのお店

八王子駅PC販売/修理に関し相談/サポートお任せ下さい♪

虫ネット

アクセス
  • 八王子駅から徒歩26分 (2km)

VETOROMILLY

アクセス
  • 八王子駅から徒歩11分 (830m)

店舗・施設の情報編集で最大11ポイントGET