口コミ

12

たまらない!

5.00
投稿日

鳥チャーシューメン半チャン。鳥モモの唐揚げが表面サクっと中トロトロで美味い、チャーシューも美味しいけど煮干しの出汁が効いたスープがたまらなく大好きです!
人気店なので、結構待つ時もありますが、ここのラーメンはオリジナル感抜群!
パンチが効いてボリューム満点で美味しいです!

0

くせになる☆

4.00
投稿日

今治の帰りにお腹が空いたので以前から気になっていた
こちらのラーメン屋さんに立ち寄りました^^
名前が個性的なので勇気がいりましたが、入ってよかったです♪
中華そばに唐揚げのようなものが乗っておりこれがくせになります!
家族もまた来たいと好評でした(*^-^*)

0

こちらでラーメンをいただきました。

4.00
投稿日

こちらのお店でラーメンをいただきました。

ここは愛媛県松山市にあるお店
ネットで調べるとあまりにも旨そうでしたので
行ってきました

結構込み合うお店で時間帯によっては並ぶこともあるそうです。

人気の高い鳥そばをいただくことに

真ん中にはどでかい鳥がドカン
また鳥のダシがしっかり効いているラーメン
正に絶品でしたね
うまい!

是非行ってみてくださいね

0

美味しいー

5.00
投稿日

昼いったらめっちゃならんでたので一時退散、昼すぎにいったらすいてました、醤油ラーメンいただきました、ゆず?みたいなのがのっててなんや?と思ったが以外にいいアクセントになっていて美味しかった、塩もあるみたいなのでいってみたいです

0

リーズナブル

4.00
投稿日
利用日
予算
¥600

おすすめは鶏そばです。透き通った和風出汁スープに、鶏のもも肉竜田揚げが一枚のって、ボリューム感たっぷりです。なのにお値段のコスパがよくて、ランチにはオススメです。営業時間が11時から14時30分ですがお客さんの回転もよく待ち時間もあまりありません。

0

鳥そばが美味しい

4.00
投稿日

でかい鶏の唐揚げが麺に乗ってる。インパクトがハンパない。麺はやや黄色、スープは透明。麺をすすって、唐揚げをかじって、スープを飲む。このサイクルを繰り返す。お箸が止まらない。思ったより脂っこくなく、スープを飲み干してしまった。とても美味しいですよ。

0

懐かしかったです

3.00
投稿日

市駅近くにお店があった頃は職場も近くだったので寄らせて頂いていた事もあったのですが
移転されてから初訪問です。
久しぶりに食べましたが味は変わってないような気がしました。
以前から麺が自家製の物を使われておりコシがあります。
愛媛特有の甘い味付けではないのがこのみです。
美味しく頂きました。
ただ今は松山周辺でも美味しいラーメン屋さんも増えてきて舌が肥えてきたのか、
味覚の変化 もあるとは思いますが以前食べていた頃より感動は薄かったです。


0

やっぱり鳥そば

3.50
投稿日

友達に教えてもらい。一緒に行きました。オススメは、鳥そばとの事…。確かに周りもみんな鳥そばと注文しています。
もちろん、私も鳥そばを注文しました。醤油ベースのシンプルなラーメンの上に揚げたてのジューシーな鳥モモ肉がのってます!
味もしっかり付いてて、こりゃ美味いという感じです(^_^)是非試してみて下さい。チャーハンも美味しそうでした。

0

とりももがのってます

4.50
投稿日

名前にインパクトがあって前を通りかかったときに
車を止めてしまったお店。

店名は闘牛なのにおすすめは鶏そばというなんともおもしろい
お店ですね。
注文はとりそばを。

麺の上にとりももが一本のっていてパリパリとした皮が
旨味を倍増させスープととてもよくからみあってました。

0

「鳥そば」が名物です!

4.00
投稿日

以前は花園町にあったお店で、久万ノ台に移転してから、今回初めて行ってみました。

「鳥そば」が名物だと聞いていたので注文しました。
あっさり醤油味のラーメンの上に、表面はパリパリで中はジューシーな、揚げた鳥モモが一本のっていて、ボリュームたっぷりで美味しかったです!

つけそばも、お勧めと聞いていますので、次回食べてみるつもりです!

1
トリパンダ
トリパンダ さん

また食べたくなる味

5.00
投稿日
予算
¥650

花園町のころから時々行っています。
私はいつも半ちゃんらーめんを頼みます。
ラーメンとチャーハンの相性が非常に良く、食べていて飽きません。
男性でもある程度満足出来る量があり、味でも、量でも満足しています。

1

あっさり系

3.00
投稿日
予算
¥700

 20年以上前に父が闘牛のラーメンを絶賛していたけれど、でかける日曜日が定休でいつも食べられずという経験から気になっていた店です。父の言う闘牛は松山市の中心部花園町商店街にあったのですが、今回伺ったのは久万ノ台にあるお店です。移転したのか姉妹店なのか無関係なのかはわかりません。
 中央二丁目交差点を北上(北条方面)へ進むと右手ブックオフの先に見えます。店舗は赤っぽい屋根をしている以外ぱっとしませんが、大きな看板も立っているのでわかると思います。ただし、夜間早朝以外は交通量が多く右折が困難な道のため、中央一丁目交差点を北上して左折→左折で進んだ方が安全です。
 ラーメンが450円〜というリーズナブルな価格設定で、餃子も5個で200円、コストパフォーマンスは上々です。初の店だったのでいろいろな味をチェックするためにチャーシュー半チャン(850円)を注文。
 スープはシンプルな醤油で、麺は弾力のある中太麺、上にはカイワレ大根が乗っており、中華そばに近い味でした。チャーシューは厚めですが、噛むと簡単にくずれていき、豚肉ではないような今までに食べたことのないジャンルでした。
 …後で知った話ですが、こちらのお店はトリもも肉の竜田揚げ(風)がどかんと乗った「鳥そば(600円)」が有名だそうです。そういえばチャーシュー半チャンの隣に鳥チャーシューというメニューも載っていたような…。鳥チャーシューと間違えて出されたのかは謎ですが、次の機会には鳥チャーシューや鳥そばをいただき、確認したいと思います。
 半チャンの方ですが、具は玉子とチャーシュー?とコーンでした。ランチタイムで混んでいたせいか、パラパラ感が無くネチョっとしたものでちょっと残念でした。

19

概要

住所

愛媛県松山市久万ノ台125-3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 久万の台から500m (徒歩7分)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET