晴れた日階上露天風呂から本物の富士山みえます。駅は中央線の武蔵境駅前からバスか、三鷹駅kらバスが頻繁にあり。またはマイカーの利用。銭湯に駐車場所なしです。車の置き場は、民間の時間がしの駐車場所になります…。
営業時間
- 本日の営業状況
- 14:00〜23:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~23:00 | ||||||||
15:00~23:00 |
- 定休日補足
- 不定休
口コミ
深大寺に行った帰りに寄っていました。軟水のお湯がつるりとしていて気持よく疲れがとれてリフレッシュできました。
おすすめポイントが露天風呂で、2種類ありますが、月のしずく露天風呂は屋根がある岩風呂で、夜など四季を感じながらゆったりと浸かっていると情緒を感じながらリラックスできます。もう1つのオアシスの露天風呂は、晴れた日には富士の峰が望めるので昼間からのんびり浸かっているととても気持ち良いです。
1
オープン当初
ケーブルテレビや地上波のテレビ局が取材している。
平成14年3月に新装開店。
4階階上に露天風呂あり。
ペンキ絵の富士山でなくて
ほんもんの富士山が見える銭湯!
軟水の銭湯。三階が浴場!
二階が入口。
近所には神代植物公園という都立公園があって、
テレビのドラマの撮影など使われた。
ゲゲゲの水木漫画家の好きだった、深大寺のお寺も近所。
(水木しげる氏の記念館みたいなものもある)
もちろん、銭湯も2〜3軒あって、
銭湯好きにはたまらない場所。
東京都の銭湯組合の加盟の店なので、
只今銭湯めぐりで10軒めぐりスタンプあつめして
プレゼントなどキャンペーン中!
調布の観光で銭湯いかないなんてもったいないよ。
6
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
湯の森深大湯
ジャンル
電話番号
住所
東京都調布市深大寺北町6丁目17-3
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 15:00~23:00
-
火
- 15:00~23:00
-
水
- 15:00~23:00
-
木
- 15:00~23:00
-
金
- 15:00~23:00
-
土
- 15:00~23:00
-
日
- 14:00~23:00
-
祝
- 14:00~23:00
-
- 定休日補足
- 不定休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日