口コミ
鯛めし・じゃこ天・さつま・フカの湯ざらしなど郷土料理が充実しているお店です。
1品から注文することができるのも嬉しいです。
ここのふくめんをいただきましたが、甘くにつけた紅白のそぼろや温州ミカンの皮とネギの風味がアクセントにばって見た目も華やかでかわいいです。
ホテルでは朝食だけ予約をしていたので、晩御飯は自力で調べないと!ってことで、ネットで検索!
なになに?宇和島の名物は鯛めし?その鯛めしはいわゆる鯛の炊き込みご飯ではなく、生卵の入っただしにたいのお刺身をいれてそれをご飯にバウンドさせて食べるとか…ふむふむ…うまそーじゃないですか!
ってことで、鯛めしのお店を検索してヒットしたのが「かどや駅前店」
宇和島名物の鯛めし、さつま、じゃこ天、ふくめんが一度に頂ける御膳を注文して舌鼓(^^)
満腹、大満足で店を後にしました(^ ^)
駐車場は少し歩きますが、無料で数台置ける場所があるのでよかったです

- 返信日
先日はご利用ありがとうございました。
今現在、まだ休業中ではありますが6月中旬には再開できると思います。
またのお越しをお待ちしております。

これが愛媛の鯛めしか
- 投稿日
宇和島駅から徒歩数分にある「かどや」。
出張で愛媛に来た際に鯛めしが食べたいと伝えると、松山の取引先がここを教えてくれました。
思っていた鯛めしとは全然違います。こちらは刺身スタイルなんですね!
漬けの刺身をご飯にのせていただくという。これは美味しですね!
鯛の塩焼きの身をほぐして、っていうものとは全然違いますが違う文化に触れた気がしてとてもよかったです。
お値段はそこそこします。

- 返信日
ご来店、口コミありがとうございます。
これからも宇和島の食文化をお伝えし喜んでいただける様に頑張ります。
東京や松山にも支店がございますので、是非よろしくお願い致します。
松宇和島に遊びに行った際に、鯛めしが食べたくて、こちらのお店を知人に勧めてもらいいきました。
宇和島の鯛めしを注文しました。
やはり美味い😋
愛媛には鯛めしが2種類ありますが宇和島の鯛めしの方が個人的には凄く好きです。
JR宇和島駅から少し歩いた所にある、宇和島の郷土料理が堪能できるお店です。定食やコースなどメニューがたくさんありますよ。焼いた魚と麦味噌すり混ぜた汁を麦飯にかけて食べるさつまや、彩りがきれいなふくめんに南予の鯛めしが味わえます。その土地で味わう郷土料理は食べたことがないものばかりでいいですね。
松山から宇和島に遊びに行った際に、鯛めしが食べたくて、こちらのお店が有名だったので訪問しました。
宇和島の郷土料理、鯛めし・さつまセットを注文しました。
鯛めしは、ダシに鯛の刺身と青葉を付け込んでご飯にかけます。ダシと鯛の刺身とご飯が絶妙に合って最高でした。
さつまは、白味噌と薬味と柚子が絶妙に合って、これも美味しいです。
その他、旬のお刺身や天ぷら、ステーキやウナギに愛媛名物の、じゃこ天等などメニューは豊富です。
宇和島へ行った際に、また寄らせてもらいます。
宇和島駅から徒歩5分ほどのところにあります。
携帯位置ゲームの「コロニーな生活+」というゲームとタイアップしており、その旨伝えるとゲーム内で使えるコロカというカードがもらえます。そのカードの番号を入力することで、ゲーム内でのアイテムになります。
それは備考ですが、鯛めしセットもコロプラユーザー向けメニューで、5000円のものと2500円のもののメニューがあります。今回2500円のものを頼みました。鯛めしをそのまま食べたり、お茶漬けにして楽しんだりと鯛を贅沢に楽しみました。
最後にコロカをいただき、また来たいと思いました。
位置ゲーもまんざらではないです。
日本の旅が楽しくなります☆