ドン・キホーテマチダエキマエテン
ドン・キホーテ町田駅前店
口コミ
東京都町田市にあるディスカウントショップです。
JRの駅から大通り方面に行くとショッピングビルの間にあります。
店前に気になるコスプレ商品や日用雑貨のバーゲンセール品が並べられています。
食品フロアに行くと格安のパンやお菓子があり、アジア方面の食品も売られています。
チルド食品もそこそこ揃っています。
お徳用パックや季節限定品など、珍しい商品もありました。
カラコン売り場のレジの店員さんの態度が悪くてびっくり。愛想悪くて雰囲気悪い、
町田駅のすぐ近くにあるドンキホーテです。大きなお店です。建物自体が古く全体的に古ぼけた印象を受けます。店内は多くの商品で溢れかえっています。食料品、衣料品、化粧品、家電、酒類、雑貨、インテリア、子供用品、おもちゃ、DIY用品、ブランド品、アウトドアグッズ、日用消耗品など。ここにきたら大抵のものは揃いそうです。商品の山に埋もれているかのような気分になります。ごちゃごちゃした雰囲気が面白いですね。夜遅い時間に行ったのに結構お客さんもいて人気店なんだなと実感しました。
どの店舗も通路が狭く商品がこれでもかと言わんばかりに積み上げられているのがドンキの特徴でもあるのですが、こちらの店舗も例外ではなくジャンル別に分けられているものの限られたスペースの中に一つでも多くの商品を並べようという意気込みが感じられるほどの重なり具合。JR町田駅からは2-3分、小田急線からも5分前後と立地も悪くなくことある毎に重宝しています。店舗外にも並べられた商品を合わせると数は相当なものになるのではないのでしょうか?
昔ここにドンキホーテが出来たばかりの頃は、商品がびっしり並べられていて圧倒されました。
しかし慣れてくると、何でも揃うのでつい立ち寄ってしまい、今ではなくてはならない存在です。
町田駅前にはホームセンターみたいな店が他にないので、日用品がここで一気に買えるのが助かります。
町田駅から徒歩圏内にあるドンキです。
アクセスが良いのでとても利用しやすくてありがたいです。
建物自体が大きく色々な種類の商品があるので、お買い物しやすいです。
ドンキは何といってもリーズナブルなのでオススメです。
なんでも揃ってるドンキホーテです。
無いものが、無いと思うような商品揃えでびっくりします。
焼き芋なども売っていて、これが結構美味しくてよく買いにいきます。
若い人が、多いイメージですが最近では年配の方々もよく見るようになってきました。オススメですよ。
町田駅から少し歩いたところにあります!
お店の入口付近にまずたくさん商品が置いてます、しかもお買い得なやつが!
なのでそこにつられてついつい中に入ってしまうんですよね~
フロアによってジャンルが分かれていて、横に広いと言うよりは縦に大きいって感じですかね?
JR町田駅から徒歩5分程でしょうか。
店内のスペースは狭めですが、
4階くらいまであり、縦に長いイメージの店内です。
狭いスペースにかなり詰め込んだ感じの
バラエティに富んだ商品があります。
電化製品やおもちゃ類に激安商品がたまに
ある印象があります。
買いたいものがあるときは、寄ってみて損はないかと思います。
町田駅北口からおお通りに沿っていくとこちらのお店があります。
夜遅くまでにぎわっているお店で、こちらではマスクや栄養ドリンクを風邪を引いたときによく買いに来ていました。種類も豊富で、値段も安め。レジでは4円まで一円玉をくれるから、小銭が微妙な時も助かります。
食料品から生活雑貨まで、いろいろなものが売っており、見ていて飽きません。
ドンキホーテ特有の狭い通路ですが、その分種類も豊富です。
最近は地下の食料売場で、ワインやお酒を購入することが多いです。
やっぱり一番良いところは、価格が安いところですが、遅くまで空いているのも人気の秘訣かもしれません。
JR町田駅の駅前通り沿いにあります。
町田に来て生活必需品が必要となり
寄りました。
ちょっとした文房具から洗剤やシャンプー
・電池や配線コード・目覚まし時計など
など、なんでも揃っていて更に価格も
安いので、必要な物が一度で購入する
事が出来助かりました。
昔、家電量販店だったとこを居抜きで入ったお店。
長崎屋もメガドンキにしたんだけど、結局閉店してしまい、今は町田のドンキはここだけ!
ジョルナの奥側に位置するんで、人が行き交う場所にあります!
多層階型で食品は地下にあります。
ワンフロアは大きくないので、狭々しい感じですが、逆に宝探し感がでて楽しいお店です!
東急ツインズやジョルナのある通りにある、ドンキホーテです。
こちらにはあまり行ったことがなかったのですが、
焼肉の安安に行った時に通り道だったので寄ってみました。
色々なジャンルの商品を取り扱っているので、
見ているだけでも面白いです。
お店の外にお菓子が色々置かれていたのですが、
チョコレートが近所のスーパーやドラッグストアよりも安かったので
思わず何枚も買ってしまいました。
また、いつも使っているボディローションが
今まで見た中で一番安かったので感激しました!
荷物になるので買えませんでしたが、
他にも色々安いものがあったので、
車で行くか配送を頼むと良いのかなと思いました。

町田駅から、近い
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
大学生や高校生の
利用も駅から、すぐ近くで
学校授業おわると気分転換にも
良いです。意外なもの
みんなが買っていて
自分部屋用の小型の冷蔵庫
たこやきを、つくる機械
コンビニに売っていない
焼肉のタレや
おにぎり用の海苔
など探してみると
ドンキホーテさんは一人暮しに役立つ
商品がいっぱい置いてあります。
暇だなーと思ったら、いつも取り合えずドン・キホーテに向かいます。
売ってる商品が多種多様で面白くて、見て回るだけでも面白い!
それに他の家電量販店では売ってないようなマイナーな商品も取り扱ってるので、掘り出し物が見つかるかも。
とにかくいろいろな安いものが沢山売っているので、よく行く場所です。日用品でよく買うのは、ダウニーで、このあたりでは一番安く売っている場所です。また、電化製品なども充実していて、性能はいいけれど、有名メーカー品ではないために安いものなどが結構あるので、何か探している人はいってみるといいかも!私はここで理想どおりの扇風機をゲットしました!
他のお店では見かけないコスプレ用品が充実しているので、クリスマスシーズンやパーティーの前には寄らせてもらっています♪
値段も安いし助かります♪
ブランド品から面白商品まで、ここでしか見つけられないような商品がいっぱい。
ブルガリの指輪を探していたときは、他の支店の在庫まで調べてくれたので見つかりました。