店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
女性の方で洋服を脱ぐ事に抵抗がある時は、
バスタオルなどを使って見えないように対応をしていますが、
心配な方は、マジックテープのついた専用着を着用していただきますのでお気軽にお声をかけて下さい。
・鍼灸は、整体、マッサージで取り切れないほどの硬い・痛い 肩こり 目の疲れ 頭の不具合 腰の不具合 睡眠不足の場合おすすめしています
鍼灸方針
鍼で多く用いられている方法は置鍼です。
(鍼を刺し、そのまま、あるいは鍼にパルスを流しながら、5~10分程度置いておき、鍼を抜いて終わり)
この方法は複数の患者様に同時にできるので多くの所がおこなっていますが、
鍼をさしたまま放置状態では、手を入れてもらいたい部位に対して刺激が低めです。
状態をうかがって、鍼を刺し、鍼刺激により身体にどのような変化が現れたかを丁寧に聞き、さらに鍼刺激を加えていきます。
ご要望に応じて的確な場所に鍼を入れていく高い対応力を必要とする技術で、この方法は、一人につきっきりで施術を行う施術です。
さらに、鍼と並行してあんま マッサージ 指圧 整体をおこなっています。
鍼灸がおこなわれてない部位、鍼灸で緩んだ部位に、あんま マッサージ 指圧 整体を行います。
「鍼・灸・あんまマッサージ指圧のシナジーを狙う」この方法は、鍼師・灸師・あんまマッサージ指圧師である独自技術です。
欲しかった所に刺激が来ると好評です。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
身体の状態に応じてマッサージと整体を組み込み
ていねいにほぐし・体のバランスを整えていきます。
当店の整体は急激に身体をねじる・無理に関節を鳴らすなどをせず
身体に優しいソフトな調整を行っております。
身体・骨盤のゆがみが気になる方、O脚の方にも
40分 首肩など、部分的な集中ケアをご希望の方
60分 全身ケア「一番人気!」
90分 全身じっくりゆったり+気になる部分を更にケアしたい方
120分 全身じっくりゆったり+慢性的疲労とリラックスしたい方
・酸素カプセル ハードタイプ クーラー装備
40分 初めてならこれ
60分 一番人気!
90分 より酸素を取り込みたい
120分 睡眠を取りたい
■酸素カプセルとは?
酸素カプセルはカプセル内部の気圧を上げ、酸素を収縮し、
カプセル内に入っていると、1回の呼吸で多くの酸素を取り込める環境にします。
また、当店の酸素カプセルは高濃度酸素をさらにカプセル内に送り込んでいますので、より酸素を取り込めます。
・最大1.3気圧の高気圧環境下で高濃度酸素を吸入
・通常の呼吸では取り込みづらい非常に小さい酸素を増やす
・体にダイレクトに溶け込む酸素が行き届きます
・クーラー設置
酸素カプセルに入っていると、自分の体温・空気を送り込むなどでカプセル内が暖かくなっていきます。冬場は良いのですが、夏場はそのままではカプセル内が茹だったような状態になり、大変なことになります。専用のクーラー装置を導入しておりますので、夏場でも快適に酸素カプセルにお入りいただけます。
・カプセル内に酸素カプセルの構造に合わせた特注品のボディソニックを導入しています。(重低音域時に振動マットが駆動し、音楽に包まれた感覚になります)
■酸素カプセルの中に持ち込めないもの
医健康機器 (持ち込みの同時使用はできません)
使い捨てカイロ(発火・高温発熱の危険)
液体(飲料水)(気圧で飛び散る危険)
※スマホ・ゲーム機などは持ち込み可能です。
・設置台数 『1台』 (お2人同時には入れません)
・当院は2Fで、階段での上り下りとなります。
・酸素カプセルのみでの、ご利用ができます。
・そのままの服装で、ご利用いただけます。
下記項目に該当される方は、
酸素カプセルのご利用をご遠慮させていただいております。
※呼吸に関連する不調をお持ちの方(ご自身の担当医に、ご確認下さい)
・糖尿などでインシュリンを服用されている方
・妊娠中、または妊娠をしていると思われる方
・極度の閉所恐怖症の方
・ペースメーカーを使っている方
・飲酒された直後の方
・鼻炎などで鼻が完全につまっている方
・耳抜き動作をご理解いただけない方(耳抜きが出来ない方)
※付き添いながら気圧上げ下げ対応、何度も圧を変更するご要望には対応いたしません。
基本ご利用前に(1.1、1.2、1.3と気圧)お好みの気圧をお選びいただきます。
初めてご利用の方は1.2を勧めしています。
お耳が痛い、耳抜きが出来ないなどの時は、その都度対応させていただきますのでご安心下さい。
・鍼灸(はり きゅう)
・マッサージ
・ソフト整体(骨盤矯正も)
・酸素カプセル(1台設置)冷房機能付
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。