マキノピックランドセンターハウス

マキノピックランド センターハウス

3.54
口コミ
10件
写真
29件
住所
滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1
アクセス

マキノ駅から2.3km

本日の営業状況
9:00〜18:00

営業時間

本日の営業状況
9:00〜18:00
9:00~18:00

口コミ

休憩場所に

3.50
投稿日

メタセコイア並木の脇に立つログハウス風の建物。面積は広く食堂・カフェをはじめフルーツ狩りの受付や産直野菜の販売も行われておりマルチに使われているようでした。24時間開放されているわけではないようですが、お手洗いが外に設置されているので営業時間外の訪問でも問題は無さそう。
駐車場は広々としたものがあるので満車で停められないといったことはめったになさそうですが、混雑時は譲り合って利用したいところです。

1

日本街路樹百景に選ばれたメタセコイア並木

4.50
投稿日

滋賀県高島市マキノ町にある農業公園、マキノピックランド。
果樹園では、サクランボ、ぶどう、りんごなどの旬の果物の収穫体験ができます。

その果樹園を一直線に抜ける全長約2・4kmも続くメタセコイア並木は、「新・日本街路樹百景」にも選ばれ、春夏秋冬、絵になる風景で見ごたえある並木道になっています。

マキノピックランドの中心には管理するセンターハウスを中心に、カフェ、レストラン、芝生広場などがあり、センターハウス内ではお土産、野菜、果物直売や手作りジェラートアイスの販売もしています。

メタセコイア並木は、新緑、紅葉、雪景色と年間通じて楽しめるようなので、次は別の季節に行きたいと思ってます。

24

メタセコイア並木で有名なマキノ高原の観光果樹園

4.00
投稿日

滋賀県のマキノにあるマキノピックランドは
フルーツ狩りが楽しめる観光果樹園となっています。
ここのセンターハウスには御土産売り場や
フードコートや無料休憩所などがあって、
イタリアンジェラートが美味しいと評判です。

ただ、このピックランドの界隈で人気のスポットは
やはりその先に広がるメタセコイア並木でしょう。
2.4kmにわたってメタセコイアが約500本植えられている
真っ直ぐな道を車で走り抜けるのは実に気持ちが良く、
あたかも北海道にでもいるかのような雄大な光景が楽しめます。
マキノピックランドは広い駐車場があって、ここに車を止めて
メタセコイア並木の真ん中に立って写真を撮る人が後を絶たないのですが、
構図に夢中になりすぎて背後に迫り来る車に引かれないように
気をつけた方がよいかと思います。

この並木道の先にはマキノ高原があって、
冬はスキーが楽しめますし、「さらさ」という自然の中の温泉施設も
あったりと、いろいろと楽しめるスポットとなっています。

23

写真

概要

店舗名

マキノピックランドセンターハウス

マキノピックランド センターハウス

ジャンル

電話番号

住所

滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • マキノピックランドから37m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:00~18:00
    • 9:00~18:00
  • 定休日
    • 9:00~18:00
    • 9:00~18:00
    • 9:00~18:00
    • 9:00~18:00
    • 9:00~18:00

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

夕方には完売する日もちょこちょこあります。

カラダがよろこぶ大判焼店

アクセス
  • マキノ駅から徒歩102分 (8.1km)

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET