このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
【こんな方におすすめ!】
・引っ越しが決まったので全部片さないといけない
・買い替えで不要になった
・使わなくなったものを処分したい
・結婚するので家具家電をまとめて処分したい
・親が施設に入る事になった
・転勤が決まって単身赴任することになった
・市町村の粗大ゴミだと日程が合わせづらい
・いらないものを捨てて部屋を広くしたい
などなど、
片付けたくても自分でやるのはなかなか難しいですよね。
特に冷蔵庫や洗濯機などの大型家電や、
ベッドやタンス、食器棚などの家具は
どうやって処分すればいいかわからなかったり、
一人では持てなかったりで困りますよね。
そんな時はぜひ『便利屋むっちゃん』にご相談ください!
お客様によって事情は様々です。
予算をできる限り抑えたい方もいれば、
決められた日程で対応して欲しい方もいます。
お客様のご希望に添った、
最適なご提案をいたします!
■お品の中身は空にしておいてください。
■お品から玄関(搬出口)までの搬出ルートは、
出来る限り通れるように空けておいてください。
■一人で持てない重量物、大型品で
搬出のお手伝いをいただけない場合、
こちらで人を手配いたしますので
人数分の出張費及び作業費がかかります。
■エレベーターがなく階段での荷下ろしや
駐車場所が離れていて横引きが必要な場合、
また作業時にお聞きした内容と異なる状況が発生した場合は、
別途追加料金を頂戴する場合がございます。
■駐車スペースがない場合、
近隣のコインパーキングに駐車いたしますので、
実費分をお客様にご負担いただきます。
■当日対応は受付できない場合がございます。
日程には余裕をもってご依頼ください。
エアコンというと
夏場だけのお話かと思われるかもしれませんが、
実は撤去(取り外し、回収)に関しては
通年たくさんのご依頼をいただきます。
というのも、
最近では引っ越しで退去する時に残しておけない場合が
非常に多くなってきています。
退去の際にはお部屋を「原状回復」しなければならず、
元々備え付けで取り付けてあった場合を除き、
エアコンも取り外していかないといけないのです。
そのため、お引っ越しに伴う不用品回収と同時に
ご依頼される方も多く、
エアコン処分(取り外し、回収)は
非常に多い人気の案件となっております。
また、5〜7月のシーズンインの時期は、
「今年は新しいエアコンにしよう!」
と新しく買い替える方も急増します。
取り付けについては
購入時にセットになっている事が多く、
買ったお店でそのまま取り付けも、
というケースがほとんどだと思います。
ただ、取り付け業者では
古いエアコンの取り外しはしない、
取り外しても引き取りはしない、
という事も非常に多いんですね。
そんな時はぜひ『便利屋むっちゃん』に
お声掛けください!
エアコンが標準設置でしたら格安の、
【出張費のみ】で承ります!
※標準設置とは、
室内機と室外機が同一フロアにあること、
配管長さが約4m以内であることなど、
「ベランダの窓を開けた所に室外機がある」というような
ごく一般的な設置状況を指します。
『便利屋むっちゃん』では、
メーカー、年式、台数に関わらず、
出張費のみで承ります。
古くても構いません、
何台あっても構いません、
かかるのは出張費だけ!
※出張費はお住まいの地域により異なります。
【こんな方におすすめ!】
引っ越しで退去日までに取り外さないといけない
買い替えたが取り付け業者が引き取ってくれない
新居にはエアコンがついていたので不要になった
室外機が吊り下げタイプや
屋根上に設置されている場合など、
標準設置以外の場合は
オプションとして下記別途料金が発生いたします。
【オプション】
・貫通部パテ埋め
・隠蔽配管
・取り外しのみ(回収なし)
・室外機吊り下げ
・はしご作業
※オプションの金額は目安です。
設置状況により異なりますので、
事前に必ずご確認頂きますようお願いいたします。
■故障して動かないものは作業対象外です。
■作業時に運転が必要になりますので、
作業当日は通電している状態にしておいてください。
(リモコンのご用意もお願いいたします)
また、エアコンの周囲は物を置かずに
作業スペースを確保してください。
■エレベーターがなく階段での荷下ろしや、
駐車場所が離れていて移動距離がある場合、
また作業時にお聞きした内容と
異なる状況が発生した場合は、
別途追加料金を頂戴する場合がございます。
■エアコンを取り外した後の貫通部は、
内側から養生テープで塞ぐのみとなります。
■駐車スペースがない場合、
近隣のコインパーキングに駐車いたしますので、
実費分をお客様にご負担いただきます。
■当日対応は受付できない場合がございます。
日程には余裕をもってご依頼ください。
■お問い合わせの際に、
(1)お住まいの地域
(2)メーカー、年式
(3)エアコンの設置状況
(4)お住まいの階数、エレベーターの有無
(5)駐車スペースの有無
(6)ご希望の作業日時
上記をご確認の上お問い合わせいただくとスムーズです。
これから一人暮らしを始めるという方や
まだお子様のいない若いご夫婦など、
引っ越しは「自分たちでやってしまおう!」という方が
増えてきています。
「引っ越し業者に頼む程の量はないんだけど、
冷蔵庫と洗濯機だけ運んでもらいたい」
「ベッドやソファーの大型家具だけなんとかならないかな」
なんてこと、ありませんか?
大きな家具や家電は一人では動かせないですし、
無理してがんばっても壁を傷つけたり、
腰を痛めたりしたら元も子もないですよね。
そもそもそんな大きなモノを運ぶクルマがないという方がほとんどです。
「レンタカーを借りて自分たちでやる!」
という方もいらっしゃいますが、
・レンタカーを借りに行く
・レンタカー代がかかる
・作業は全部自分たちでやらないといけない
・レンタカーを返しに行く
・友達を呼んだらお礼もしないと……
……考えただけで疲れませんか?(笑)
どちらにしてもお金がかかってしまうのだったら、
最初から全部丸投げしちゃった方が断然ラクです。
私どもでしたら、例えばベッドを一旦バラして
新居に運んで再度組み立て、なんてことも可能です。
また、追加で処分に困っている不用品があれば、
片付けや処分のお手伝いもできますので、
一度に全部済ませられるのが最大のメリットです。
「ベッドを粗大ゴミで出すから集積所まで運んでもらいたい」
「部屋の模様替えをするので
タンスと本棚を1階から2階に上げてほしい」
などなど、ゴミ捨て場までやお部屋間の移動もOK!
短時間でも構いません、
忙しいあなたに代わってお手伝いさせていただきます!
【こんな方におすすめ!】
・引っ越しは自分たちでやる!
・でも大型の家具・家電が何点かある…
・搬出、搬入だけ人手が欲しい
・粗大ゴミの置き場まで運んでほしい
・部屋の模様替えを手伝ってほしい
・部屋間での移動を手伝ってほしい
■搬入、搬出に3階以上の荷上げ、荷下ろしがある場合や、
お荷物の移動で目的地までの距離がある場合、
別途追加料金がかかる場合がございます。
■壁や床、エレベーターなどの養生はオプションとなります。
養生をご希望の場合は事前にご相談ください。
■事前に伺った内容と著しく異なる場合は、
追加料金が生じる場合がございます。
その場合は必ず作業前に確認させていただきます。
■駐車スペースがない場合、
近隣のコインパーキングに駐車致しますので、
実費分をお客様にご負担いただきます。
■当日対応は受付できない場合がございます。
日程には余裕をもってご依頼ください。
IKEAやニトリ、島忠などの家具屋さんや
ニッセンやディノスなどの通販、
ホームセンターなどでも
安くてオシャレな家具がたくさんありますよね。
でも、お得な商品は《組み立て式》のものが多く、
自分で組み立てるのは
かなり大変な場合も少なくありません。
また、最近はお引っ越しに伴う
家具の解体・組み立てのご依頼をよくいただきます。
特にIKEA製品でのご依頼が多いですが、
「バラさないと部屋から出ないんだけど、
解体して運んで新居で再組み立てはできないって
引っ越し業者さんに断られてしまった」
と、お困りのご連絡をいただくことが多いんですね。
当店では解体も再組み立ても承っております。
もちろんどちらかのみのご依頼でも大丈夫です。
一番多いご依頼が、
お引っ越しの前日に現在のお住まいの所で解体をして、
お引っ越し当日は解体したものを引っ越し業者さんが運び、
後日改めてご新居へ訪問して再組み立てする、
という流れです。
私どもの方で解体後そのまま運搬して
組み立てることも可能ですが、
その分料金が発生してしまいますので、
日程調整ができるのであれば
上記のようにうまく業者を使っていただいた方が
結果的に安くなる場合も多々ございます。
そのあたりはお客様によって状況が異なりますので、
できる限りお客様のご希望に沿えるよう
お話させていただきます。
ある程度のことは
お客様ご自身でもできるかもしれませんが、
無理に全部自分でやろうとすると
お品を壊してしまうばかりか、
ケガにつながる恐れもあります。
特に女性やご年配の方は力が弱い方も多く、
手や肘、肩、腰を痛めてしまう事も非常に多いので
注意が必要です。
組み立て家具を購入された時やお引っ越しの時などは、
決して無理をしないで、
ぜひ『便利屋むっちゃん』にお声掛けください!
【こんな方におすすめ!】
・組み立て家具を買ったけど組み立てる“時間”がない方
・組み立て家具を買ったけど組み立てる“自信”がない方
・組み立て家具を買ったけど組み立てる“工具”がない方
・組み立て家具を買ったけど組み立てる“体力”がない方
・組み立て家具を買ったけど自分でやりたくない方
家具の組み立て作業のご請求金額は、
出張費+ 作業費(3,000円〜/1時間)+消費税(10%)
■作業スペースの確保が困難な場合、
止むを得ず作業をお断りする場合がございます。
■作業場所のお荷物は事前に移動をお願いいたします。
■作業費はお品によって異なります。
大きなものや重いもの、2名以上での作業が必要な場合には
その分料金が発生いたします。
■事前に伺った内容と著しく異なる場合は、
追加料金が生じる場合がございます。
その場合は必ず作業前に確認させていただきます。
■梱包材の処理はお客様にしていただきますようお願いいたします。
■その他、想定外の事態が発生した時は、
都度お客様に確認させていただきながら
作業を進めますのでご安心ください。
■駐車スペースがない場合、
近隣のコインパーキングに駐車いたしますので、
実費分をお客様にご負担いただきます。
■当日対応は受付できない場合がございます。
日程には余裕をもってご依頼ください。
「最近忙しくて、家の中が散らかってどうにもならん……」
「親が施設に入ったから、この部屋全部片付けないと……」
「引っ越しが決まったから片付けなくっちゃ…」
そんな時は『便利屋むっちゃん』にお声掛けください!
短時間でも構いません!
格安でお手伝いさせていただきます!
【こんな方におすすめ!】
・片付けたいけどどうしたらいいかわからなくなってる方
・片付けをする十分な時間が取れない方
・量が多く自分たちだけでは手が足りない方
片付けのお手伝い作業のご請求金額は、
出張費 + 作業費(5,000円/1時間)+消費税(10%)
■あらかじめ必要なものと不要なものを
出来る限り分けておいてください。
■特に処分してはいけないものがある場合は
必ずわかるようにしてください。
■事前に伺った内容と著しく異なる場合は、
追加料金が生じる場合がございます。
その場合は必ず作業前に確認させていただきます。
■駐車スペースがない場合、
近隣のコインパーキングに駐車いたしますので、
実費分をお客様にご負担いただきます。
■当日対応は受付できない場合がございます。
日程には余裕をもってご依頼ください。
「せっかくの素敵なお庭が雑草ぼうぼう……」
なんてなっていませんか?
もったいないですよ!
お庭をキレイにして見た目も心も
スッキリしちゃいましょう!
また、最近はお庭の木が
お隣さんの敷地まで伸びてしまい、
思わぬトラブルに発展してしまった、
なんてお話も聞きます。
ご近所さんからクレームをもらう前に、
敷地外へ伸びてしまった木枝は
早めに伐採しちゃいましょう!
※オプションで除草剤散布も承ります。
【こんな方におすすめ!】
・庭で元気な雑草が育っている方
・自宅の木枝がこれでもかというくらい成長してしまった方
・駐車場管理をされていて、
利用者からクレームが来てしまった方
草刈り、木の伐採作業のご請求金額は、
出張費+ 作業費(5,000円〜/1時間)+消費税(10%)
■あらかじめ刈って(切って)ほしい所と
刈って(切って)はいけない所を選別しておいてください。
■特に刈って(切って)はいけないものがある場合は
必ず指示して頂きますようお願いいたします。
■除草剤散布をご希望の場合は、
別途料金を頂戴する場合がございます。
■事前に伺った内容と著しく異なる場合は、
追加料金が生じる場合がございます。
その場合は必ず作業前に確認させて頂いただきます。
■駐車スペースがない場合、
近隣のコインパーキングに駐車いたしますので、
実費分をお客様にご負担いただきます。
■当日対応は受付できない場合がございます。
日程には余裕をもってご依頼ください。
”手が足りない”というのは頭が痛い問題ですよね。
特に難しい事をするワケではないけれど、
手を借りたい時というのは意外に出てきたりします。
そんな時はぜひ『便利屋むっちゃん』に
お声掛けください!
【こんな方におすすめ!】
・依頼人が来れなくなってしまった
・大型品の搬入があるので1時間だけ手伝って欲しい
・手元で補助してくれる人がいると効率良く仕事ができる
現場作業補助のご請求金額は、
出張費+ 作業費(3,000円〜/1時間)+消費税(10%)
※上記金額はあくまで目安となりますので、
作業内容により変動する場合がございます。
■あくまで作業補助(手元)となりますので、
単独での現場入り(一人作業)はいたしません。
■高所作業、重量作業、専門的・特殊作業、
その他危険作業が発生する場合は
作業をお断りする場合がございます。
■ヘルメット、安全靴、安全帯、工具類など、
必要な持参品は事前にご指示いただきますよう
お願いいたします。
■作業費の計算に含まれる時間は、
【拘束時間】での算出となります。
(休憩や待機時間も含まれます)
■事前に伺った内容と著しく異なる場合は、
追加料金が生じる場合がございます。
その場合は必ず作業前に確認させていただきます。
■駐車スペースがない場合、
近隣のコインパーキングに駐車いたしますので、
実費分をお客様にご負担いただきます。
■当日対応は受付できない場合がございます。
日程には余裕をもってご依頼ください。
日々の暮らしの中で、
“ちょっとしたこと”ってありますよね。
電球の交換とか掃除機かけたりとか、
本当にちょっとしたこと。
ボクらは”プチ作業”って呼んでいますが、
これが意外となかなかやっかいなモノで。
できる人なら1分もかからないような事でも、
例えば、
・ご年配の方
・妊婦さん
・病気やケガをされている方
・赤ちゃんや小さなお子さんのいる方
などなど、ご自身でやるには
危なかったりやりにくかったり、
ということがあります。
特に脚立を使うような作業は、
簡単であっても非常に危険、
ということも多々ありますよね。
そして、そういった日々出てくるプチ作業に困っている、
という方が非常に多いということがわかりました。
そこで、新たなサービスメニューとしまして、
プチ作業何でもOK!
10分間500円!
作業費のみのワンコインサービスを始めました!
(別途出張費及び消費税がかかります)
これは、10分単位でご希望の作業を承ります。
一例を挙げますと、
■電球、照明器具の交換
■テレビの配線
■カーテンの交換
■天袋の荷物の出し入れ
■洗濯機の取り付け
■模様替えのお手伝い
■簡単なお掃除
■片付けのお手伝い
■ちょっとした草むしり
■お悩み相談
■話し相手
■一緒にゲーム
などなど、基本的には何でもOKです!
たかが10分、されど10分、
意外とできることは多いですよ。
最近は引っ越し屋さんで付帯サービスとして
やっているところも増えてきましたね。
それだけ需要があるのかもしれません。
もちろん、20分1,000円、30分1,500円で
ご利用いただいても構いません。
ただし、30分を超えるような作業につきましては、
通常のサービス料金となりますのでご了承ください。
【こんな方におすすめ!】
・ご年配の方
・妊婦さん
・病気やケガをされている方
・赤ちゃんや小さなお子さんがいる方
・究極に面倒くさがりの方
プチ作業(10分何でも500円)のご請求金額は、
出張費+作業費(500円〜/10分)+ 消費税(10%)
■10分500円の作業費に加え、
出張費と消費税がかかります。
■ご依頼内容は基本的に何でもOKですが、
法に触れるもの、公序良俗に反するもの、
また当店スタッフができないと判断した場合には
作業をお断りする場合がございます。
■開始時間は当店スタッフとお客様で
確認・同意の上開始となります。
■30分を超える作業の場合は、
通常のサービス料金となります。
■内容により、電気、ガス、水道を
お借りする場合がございます。
■事前に伺った内容と著しく異なる場合は、
追加料金が生じる場合がございます。
その場合は必ず作業前に確認させていただきます。
■お伺いの際駐車スペースがない場合、
近隣のコインパーキングに駐車いたしますので、
実費分をお客様にご負担いただきます。
■当日対応は受付できない場合がございます。
日程には余裕をもってご依頼ください。
今、この『お墓参り代行』が大好評です。
お墓参り代行とは、
お客様に代わってお墓まで行き、
簡単なお掃除をした後にお花とお線香を供え、
最後に手を合わせて完了となります。
ご年配の方からのご依頼が最も多いですが、
病気や怪我などで外出できない方や、
小さなお子様がいらっしゃるご家庭などからも
ご好評いただいております。
コロナ禍では、やはり電車やバスなどの公共交通機関は
「できる限り使いたくない」という声を多く聞きます。
また、自家用車をお持ちの方でも、
ご年配の方や運転に自信のない方などは、
遠方の場合はなかなか難しいですよね。
『便利屋むっちゃん』では、
お墓参り代行を単なる一作業ではなく、
一人ひとりの”故人への想い”を大切にして、
心を込めてお参りさせていただきます。
【こんな方におすすめ!】
・もう何年もお墓参りに行けていない方
・コロナ禍で長時間の外出は控えている方
・仕事が忙しくなかなか時間が取れない方
・お墓が遠方のため行くのが大変な方
・その他事情があってお墓まで行けない、行きたくない方
【お墓参り代行 基本コース:8,000円】
基本コースでは作業費に下記の内容が含まれます。
■お墓の清掃(タオル、ブラシなど使用)
■周辺の雑草取り
■お花のお供え
■お線香のお供え
■お参り
■写真撮影
※お花、お線香は選べません。
※宗教・宗派による特定のお参り方法はできません。
【お墓参り代行 オプション】
■ビデオ通話、リモート:1,000円
■お花指定:2,000円〜
■お線香指定:1,000円〜
■運転サポート:5,000円〜
※ビデオ通話、リモートはLINE、FaceTime、ZOOMの
いずれかの対応となります。
また、お墓周辺の通信状況により
接続できない場合がございます。
※お花、お線香はご指定いただいたお品の
ご用意ができない場合がございます。
お墓参り代行のご請求金額は、
出張費+作業費(8,000円)+オプション+消費税(10%)
■墓地内のどこにお墓があるか、必ず詳細をお伝えください。
■お花、お線香は選べません。
■宗教・宗派による特定のお参り方法はできません。
■ビデオ通話、リモートはLINE、FaceTime、ZOOMの
いずれかの対応となります。
また、お墓周辺の通信状況により
接続できない場合がございます。
■お花、お線香はご指定いただいたお品の
ご用意ができない場合がございます。
■事前にお客様宅へ伺う必要がある場合は
そこから開始となります。
■運転サポートをご利用で私どもの運転をご希望の場合、
必ず保険内容をご確認ください。
(夫婦特約、家族特約、◯歳以上など)
■お墓周辺に駐車スペースがない場合、
近隣のコインパーキングに駐車いたしますので、
実費分をお客様にご負担いただきます。
■当日対応は受付できない場合がございます。
日程には余裕をもってご依頼ください。
ご年配の方からのご依頼が最も多いですが、
病気や怪我などで外出できない方や、
小さなお子様がいらっしゃるご家庭などからも
大変ご好評いただいているサービスが
この《お買い物代行》。
お買い物代行の需要は年々高まっていますが、
コロナ禍において、より加速しているように思います。
外出自粛ムードの時はなかなか外に出づらいですし、
店内で商品を触ったりするのも怖いですよね。
また、買い物代行と聞くと、
「スーパーで食材を買ってくる」
と思い浮かべる方が多いようですが、
実はそんなことはないんです。
■メタルラックやカーペット、座椅子などの
大型商品を買いたいけど持って帰れない……
■お米やペットボトルのケースなどを
買いたいけど重くて持てない……
■ガーデニングの土を買いたいけど
車がないから持って帰れない……
などなど、
特にご年配の方や女性の方がお困りの場合が多く、
非常に喜ばれているサービスです。
【こんな方におすすめ!】
・ご年配の方や女性で、
大きいものや重いものが運べない方
・病気やケガなどで外出できない方
・小さなお子様がいてゆっくり買い物に行けない方
・コロナ禍で外出自粛している方
・その他事情があって
お店に買いに行けない、行きたくない方
お買い物代行のご請求金額は、
出張費+ 作業費(3,000円〜/1時間)+
消費税(10%)+商品代金
■法に触れるもの、公序良俗に反するものは
購入できません。
■開始時間は最初の1店舗目に
到着した時点から開始となります。
※事前にお客様宅へ伺う必要がある場合は
そこから開始となります。
■購入した商品に間違いがあった場合でも、代
金の負担や返品手続きなどの時間もすべて
料金に含まれますので十分ご注意ください。
■閉店時間、売り切れ、品切れ等により
ご希望の商品が購入できなかった場合でも、
出発以降は料金が発生いたしますのでご了承ください。
■原則、車移動になります。
購入後お客様宅へ移動中、
渋滞に巻き込まれる場合がございますが、
移動時間も料金に含まれますのでご了承ください。
■事前に伺った内容と著しく異なる場合は、
追加料金が生じる場合がございます。
その場合は必ず作業前に確認させていただきます。
■レシートをお渡しいたしますので、
当店からのご請求と商品代金は別清算となります。
■商品代金の領収書が必要な場合は
あらかじめお伝えください。
■駐車スペースがない場合、
近隣のコインパーキングに駐車いたしますので、
実費分をお客様にご負担いただきます。
■当日対応は受付できない場合がございます。
日程には余裕をもってご依頼ください。
当ホームページには
特にご依頼の多い案件を表記しておりますが、
『便利屋むっちゃん』では
他にも様々なご依頼に対応しております。
あなたの《困った》を解決する、
一番身近な便利屋でありたいと心掛けております。
どんなささいな事でも構いません。
お困りの事、お悩みの事がありましたら
ぜひ一度ご相談ください!
【こんなご依頼にも対応いたします!】
・お荷物の移動(1階から2階へ家具の移動など)
・買い物代行(重量物、大型品等)
・お墓参り代行
・生前整理、遺品整理
・ゴミ出し
・網戸の張り替え(標準タイプのみ)
・現場作業補助(手元作業)
などなど
その他各種代行作業のご請求金額は、
出張費+ 作業費(3,000円〜/1時間)+消費税(10%)
※上記はあくまで目安となります。
作業内容により大幅に変動する場合もございますので、
必ずご確認の上、
ご依頼頂いただきますようお願いいたします。
■犯罪行為もしくは犯罪につながる恐れのある行為、
公序良俗に反する行為が想定されるご依頼は、
いかなる場合においても受け付けいたしません。
■重量物や大型品を取り扱う場合や
専門(特殊)技術を要する場合、
遠方への移動を伴う場合などは、
別途追加料金が発生する場合がございます。
■その他、想定外の事態が発生した時は、
都度お客様に確認させていただきながら
作業を進めますのでご安心ください。
■駐車スペースがない場合、
近隣のコインパーキングに駐車いたしますので、
実費分をお客様にご負担いただきます。
■当日対応は受付できない場合がございます。
日程には余裕をもってご依頼ください。
普通に暮らしているだけで
家の中の《汚れ》は溜まっていきますよね。
でも、毎日仕事に、家事に、育児に、介護に……
忙しくてガッツリお掃除をする時間なんてないですよね。
そんな毎日頑張ってるあなたに代わって、
『便利屋むっちゃん』が
家中ピカピカにお掃除いたします!
【こんな方におすすめ!】
・朝から晩まで一生懸命働くお父さん
・小さな子どもがいてなかなか掃除できないお母さん
・仕事が忙しくて時間のない一人暮らしのお兄さん
・ちょっぴり掃除が苦手なお姉さん
・奥様に長年のお礼を言いたいおじいちゃん
・今まで散々掃除したからもうウンザリっていうおばあちゃん
《参考料金表》
■キッチン、台所
<キッチンセット>
・シンク、ガス台、換気扇、周囲壁:15,000円
・ミニキッチンセット(ワンルームなど):10,000円
<キッチンオプション>
・シンク磨き:10,000円
・ガスコンロ:5,000円
・換気扇(プロペラタイプ):3,000円
・換気扇(フードタイプ):8,000円
・冷蔵庫:5,000円〜
・電子レンジ:3,000円
■バスルーム、浴室
<浴室セット>
・浴槽、扉、壁、床、天井、鏡:15,000円
<浴室オプション>
・エプロン内高圧洗浄:5,000円
・換気扇:2,000円
・鏡うろこ取り:5,000円
■トイレ
<トイレセット>
・便器、タンク周り、壁、床:8,000円
<トイレオプション>
・タンク内清掃:5,000円
・ウォシュレット取付:8,000円
■その他
・洗面台:7,000円
・窓、サッシ、網戸:5,000円〜(1ヶ所)
・壁面:5,000円〜(1部屋)
・床面:5,000円〜(1部屋)
・ベランダ:5,000円〜
・空室床ワックス掛け:要相談
■お部屋丸ごと
<マンション、アパート>
【空室時】
・1R、1K〜4LDK:18,000円〜65,000円
【在宅時】
・1R、1K〜4LDK:28,000円〜75,000円
<一戸建て>
【空室時】
・2LDK〜4LDK:45,000円〜69,000円
【在宅時】
・2LDK〜4LDK:55,000円〜79,000円
ハウスクリーニング作業のご請求金額は、
出張費+ 作業費 + 消費税(10%)
※状況や状態によって異なる場合がございますので
事前にご確認ください。
■電気、水道、ガスをお借りいたします。
■作業スペースの確保が困難な場合、
止むを得ず作業をお断りする場合がございます。
■作業場所のお荷物は事前に移動をお願いいたします。
■事前に伺った内容と著しく異なる場合は、
追加料金が生じる場合がございます。
その場合は必ず作業前に確認させていただきます。
■取り外しができない箇所や故障している場合などは、
部分的なクリーニングのみ、もしくは、
止むを得ず作業を中止する場合がございます。
■作業には細心の注意を払い行いますが、
設備の劣化などにより塗装がはがれたり
細かな傷がついてしまう場合がございます。
■変質や変色などの汚れは、
クリーニングでは完全に落とすことができない場合があります。
■その他、想定外の事態が発生した時は、
都度お客様に確認させていただきながら
作業を進めますのでご安心ください。
■駐車スペースがない場合、
近隣のコインパーキングに駐車いたしますので、
実費分をお客様にご負担いただきます。
■当日対応は受付できない場合がございます。
日程には余裕をもってご依頼ください。
「最近、エアコンの風がなんか臭う……」
「ちょっとカビくさい……?」
「あまり冷えなくなってきたような……」
「エアコンをつけるとくしゃみが出るんだけど……」
それ、お掃除サインです!
今のお部屋で暮らし始めてから、
エアコンのクリーニングってした事ありますか?
多くの人が「え、一度もしてないけど……」
と答えるのではないでしょうか。
それもそのはず、
床に落ちてるゴミやホコリはすぐ目につきますし、
気になったらサッと掃除しちゃいますよね?
でもエアコンは目線よりもかなり上にあるものなので、
なかなか汚いから掃除しようとなりません。
そもそも汚れているという意識がいきにくいですし、
「エアコンて掃除するの!?」という人もいるほどです。
でもそのエアコンの汚れ、放っておいたら
かな〜りマズいですよ!
エアコンクリーニングなら
ぜひ『便利屋むっちゃん』にお声掛けください!
【こんな方におすすめ!】
・エアコンをよく使うけど一度も掃除していない
・最近エアコンの風がなんか臭う
・ちょっとカビくさい…?
・エアコンをつけるとくしゃみが出る
・赤ちゃん、小さな子供、ご年配の方がいる
・あまり冷えなくなってきたような……
プロが正しい手順で作業いたします。
エアコンメーカー、ハウスクリーニング業界で
教育を受けたスタッフが作業いたします。
エアコン用の高圧洗浄機を使い、
手の届かない内部の汚れまで吹き飛ばします。
しっかり養生をしてから作業いたしますので
ご安心ください。
【エアコンクリーニングの料金について】
<作業費:1台 9,000円>
・上記作業費の他、出張費がかかります。
※家庭用壁掛けエアコンが対象です。
※お掃除機能付きのエアコンは対象外となります。
<作業費:2台目以降 1,000円OFF>
・同一宅内に限ります。
・同一日時での作業に限ります。
エアコンクリーニング作業のご請求金額は、
出張費 + 作業費 + 消費税(10%)
例)
1階のエアコン1台 9,000円+
2階のエアコン1台 8,000円+
出張費 3,000円+消費税
=22,000円
■電気、水道、ガスをお借り致します。
■パーツ洗浄のため、水が使えるベランダもしくは
浴室をお借りいたします。
■エアコン下及びその周辺、作業場所のお荷物や家具は
事前に移動をお願いいたします。
■動かせない家具や家電製品などがあり
作業スペースの確保が困難な場合、
止むを得ず作業をお断りする場合がございます。
■事前に伺った内容と著しく異なる場合は、
追加料金が生じる場合がございます。
その場合は必ず作業前に確認させていただきます。
■取り外しができない箇所や故障している場合などは、
部分的なクリーニングのみ、もしくは、
止むを得ず作業を中止する場合がございます。
■作業には細心の注意を払い行いますが、
経年劣化などによりパーツの一部割れ、
欠けなど破損してしまう場合がございます。
■パーツの変質や変色などは、
クリーニングでは完全に落とすことができない場合があります。
■製造から10年以上経過しているエアコンについては、
メーカーにパーツの在庫が残っていないため、
作業をお断りする場合がございます。
■高圧洗浄機を使用の際、大きめの稼動音が出ます。
近隣住民より苦情が来る可能性がある場合は、
お客様ご自身でお知らせのほどお願いいたします。
■その他、想定外の事態が発生した時は、
都度お客様に確認させていただきながら
作業を進めますのでご安心ください。
■駐車スペースがない場合、
近隣のコインパーキングに駐車いたしますので、
実費分をお客様にご負担いただきます。
■当日対応は受付できない場合がございます。
日程には余裕をもってご依頼ください。
最近、非常に多くご依頼いただいているのが
この物置の撤去(解体・処分)作業です。
家庭用の小型の物置を
設置されているご家庭も多いかと思いますが、
いざ処分しようと思ったら
結構厄介なシロモノでもあります。
大型の台風が来た後や地震があった時など、
やはり自然災害が起きた時にご依頼も爆発的に増えますね。
経年で錆びてしまい、
倒壊してしまいそうな状況もよくあります。
【こんな方におすすめ!】
・物置が倒れかかっていて危ない
・物置はもう使っていないから
中身と合わせて全部処分したい
・台風が来たら倒れそうで怖い
・物置を処分して庭を広く使いたい
・サビサビで新しいのに買い替えるので処分したい
【ご請求金額について】
物置の解体・撤去作業のご請求金額は、
材質や大きさによって異なります。
下記料金表をご確認ください。
<スチール製物置>
・三辺合計400cm以内:12,000円
・三辺合計500cm以内:15,000円
・三辺合計600cm以内:18,000円
・三辺合計700cm以内:23,000円
・三辺合計400cm以上:要相談
<木製物置>
・三辺合計400cm以内:22,000円
・三辺合計500cm以内:25,000円
・三辺合計600cm以内:28,000円
・三辺合計700cm以内:33,000円
・三辺合計700cm以上:要相談
出張費+ 作業費+ 消費税(10%)
※上記料金は物置の解体及び
撤去にかかる費用となります。
不用品回収を同時にご依頼の場合は
別途回収料金が発生いたします。
■解体に伴う作業スペースの確保が困難な場合、
止むを得ず作業をお断りする場合がございます。
■作業場所のお荷物は、
事前に移動をお願いいたします。
■事前に伺った内容と著しく異なる場合は、
追加料金が生じる場合がございます。
その場合は必ず作業前に確認させていただきます。
■その他、想定外の事態が発生した時は、
都度お客様に確認させていただきながら
作業を進めますのでご安心ください。
■駐車スペースがない場合、
近隣のコインパーキングに駐車いたしますので、
実費分をお客様にご負担いただきます。
■当日対応は受付できない場合がございます。
日程には余裕をもってご依頼ください。